パンの焼き立ての風味を逃さず保管できる袋 『パンおいしいまま』の業務用が新発売

    商品
    2021年7月13日 09:30

    機能素材株式会社(所在地:高知県高知市、代表取締役社長:岡村 岳尚)は、パンの焼き立ての風味を逃さず保管できる袋「パンおいしいまま」の業務用を7月1日に発売しました。



    ■「パンおいしいまま」について

    パンの風味を保存するための機能性袋です。

    (1)焼き立ての風味を逃さず、お客様の食卓まで保ちたい。

    (2)パンの冷凍宅配や、冷凍保存に。

    (3)パンの在庫調整に利用したい。

    といったパン製造業様のニーズにお応えします。


    業務用パンおいしいまま新発売

    お役立ちシーン


    ■「パンおいしいまま」の主な機能

    (1)高保香性

    (2)酸化防止

    (3)霜減少 ※冷凍時のパン表面の劣化を減らす。

    (4)衛生的に保つ ※カビや菌が生えにくくなる(他の袋との比較)。



    ■トピックス

    テレビで紹介されて人気に火がついています。

    続く“高級食パンブーム”で注目 パン専用 鮮度保持袋がヒット

    https://www.fnn.jp/articles/-/196446



    ■「パンおいしいまま」受賞歴

    ・2020年10月 東京インターナショナル・ギフト・ショー併設 グルメ&ダイニングスタイルショー新商品コンテスト「大賞」

    ・2021年1月 令和2年度第35回高知県地場産業大賞「奨励賞」


    パンおいしいままは高知県工業技術センター食品開発課の技術支援を受けて開発されました


    ■ご採用店様のレビュー

    袋が届きました。色々使ってみては食べを繰り返し、実験中です。

    取り急ぎ食パンの報告をいたします。食べ比べテストをしました。

    A、通常袋(焼き立て当日)

    B、おいしいまま袋(3日前常温)

    C、おいしいまま袋(3日間冷凍)

    驚愕の結果です。

    焼きたてより、冷凍したパンの方が美味しかったです。スタッフ4人中4人が美味しいと満場一致でした。これは驚くべき結果なので、冷凍パン事業に使用する事を決定しました。

    ……以下割愛。

    ※パン屋様からの一部コメントを転載させて頂きました。ご採用ありがとうございました。



    ■使用方法

    通常の袋と使用するタイミングが異なります。詳しくは当社宛にご連絡ください。

    単なるパンの包装袋ではなく、風味をコントロールするための調理道具としてお考え下さい。



    ■ご検討いただける店舗様へ

    お試し用のサンプルを用意しております。

    大げさ?本当?を是非ご確認いただきたいと思います。

    お気軽にご要望ください。


    メールでご依頼ください。

    mail: info@kinousozai.co.jp


    サンプルを用意しています


    ■Makuakeにてプロジェクト実施中!

    毎日食べる量だけを冷凍できる小サイズ「小さいパンおいしいまま」をMakuakeプロジェクト中。是非ご応援ください。

    https://www.makuake.com/project/kinousozai05/


    ※「パンおいしいまま」はMakuakeミライマルシェ2021にも参加予定です。

    ※パン1斤入る「パンおいしいまま」はパン屋さん店頭や、東急ハンズやLOFTなど店舗で好評発売中です。


    小さいサイズはMakuakeプロジェクト中


    ■パンおいしいままPV

    「パンおいしいまま」の紹介動画です、音声有で視聴ください。

    紹介動画(YouTube): https://youtu.be/Ee27SkkD20Q



    ■ホームページURL

    商品の詳しい詳細はホームページに記載しております。

    商品URL: https://kinousozai.co.jp/bagforbread.html



    ■会社概要

    社名  : 機能素材株式会社

    所在地 : 高知県高知市廿代町6-13

    代表  : 代表取締役社長 岡村 岳尚

    設立  : 2009(平成21)年2月

    資本金 : 1,000万円

    営業内容: 機能製品の開発、製造、販売

    URL   : https://kinousozai.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    機能素材株式会社

    機能素材株式会社