ネオジャパン、無料のFacebookページCMSアプリ 『neo appsuite(ネオアップスイート)』を提供開始!

    ~ 個人・ビジネスにも使え、新しいタイムライン表示にも完全対応 ~

    サービス
    2012年4月9日 14:30

    株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)は、個人でもビジネスでも利用できるFacebook専用のCMSアプリである、『neo appsuite(ネオアップスイート)』の提供を4月9日より開始いたします。

    URL: http://www.facebook.com/neo.appsuite/


    『neo appsuite』は、Facebookの標準機能では実現できなかった、各種企業情報ページなどを作成できるCMSアプリ群の総称です。プログラミングやサーバーの知識のない方でも簡単に利用できます。
    (CMS:コンテンツマネジメントシステム)

    サービス開始時点では大きく分けて4つのアプリが用意されています。
    このサービスは[HTML編集アプリ]、[FAQ作成アプリ]、[お問い合わせフォームアプリ]、[RSSアプリ]で構成されており、Facebookのアカウントがあれば、従来必須だったサーバー管理者や専門的知識を持つデザイナーを必要とせずに、Facebookページ用の各種情報ページを無料で作成することができます。

    さらに、新しくなったFacebookページのタイムライン表示に最初から対応しています。


    ■『neo appsuite』各アプリの特長
    ◆HTMLをブログ風インターフェースで記述できる [HTML編集アプリ]
    誰もが直感的に操作できるブログ風のエディタモードや、HTMLタグを直接編集できるHTMLモードの2種類の編集モードを用意しています。
    jpegなどの画像も直接アップロードでき、アプリ内から利用できるようになっています。
    簡易なタブメニュー作成機能を用意しており、一般的なホームページにあるようなタブ形式のメニューボタンを設置でき、それぞれ別のHTMLページを編集することができます。
    メニューのデザインも数種類用意されており、メニュータブの並ぶ方向も縦、横(右・左)の3種類から選択することが可能になっています。

    また、その他の『neo appsuite』アプリで作られた画面をタブの1つとして呼び出すことも可能となっているなど、上級者向けの機能も用意されております。


    ◆よくある質問などを一問一答形式で記述できる [FAQ作成アプリ]
    設問カテゴリの設定、カテゴリ内の各種設問などを複数記述でき、さらに回答部分はあらかじめ折りたたんでおくこともできるなど、一覧性のあるわかりやすい表示モードも選択することができます。
    各設問の順番入れ替えも、マウスのドラッグ&ドロップの簡単操作で実現しています。

    また上級者向けの機能として、回答用のHTMLを直接編集できる高機能エディタの利用もきるようになっています。


    ◆お問い合わせやプレゼント応募などを実現 [お問い合わせフォームアプリ]
    Facebookページのメッセージ機能では実現不可能な、フォーム内の設問項目などを自由にデザインできるフォームデザイン機能をご用意。
    テキスト入力項目はもちろん、ラジオボタン、チェックボタン、リストなども設置でき、それぞれ入力必須の項目に指定することも可能です。
    各項目の順番入れ替えも、マウスのドラッグ&ドロップの簡単操作で実現。
    あらかじめ用意されているフォームのテンプレートを利用することもできます。

    フォームに入力された内容は、別途Facebookページ管理者が指定したメールアドレス向けにメールで届けることが可能です。(CC、BCCの指定も可能)
    さらにお問い合わせやご応募いただいたお客様に向けて、サンクスメールをお届けすることも可能になっている、高機能アプリです。


    ◆既にWEB上で掲載している情報を利用できる [RSSアプリ]
    Movable TypeやWordPressに代表される、ブログなどで生成されたRSSを指定されたタイミングごとに自動で読み込み、それぞれの記事を1つにまとめたページ(ビュワー表示)を作成できるアプリです。
    すでに運用されているホームページに新着情報コーナーなどがある場合、Facebookページ用に運用を二重化することなく、ほぼリアルタイムでFacebook側に情報を取り込むことができます。

    さらにそれぞれの記事ごとにウォールへ自動投稿することも可能です。

    ビュワー表示用デザインはテンプレートがいくつか用意されており、好みに合ったデザインを選択することが可能です。


    ◆全アプリでの共通事項
    アプリアイコンは6つのカラー(青・赤・橙・緑・紫・白)から選択することが可能である上、無地のデザインの他にもそれぞれのアプリ利用に想定されたキャプションを組み込んだものがあらかじめ用意されています。

    それぞれのアプリで【いいね!】を押したユーザーのみが閲覧できる仕組みをご用意。インセンティブを付与したページの実現も可能です。



    ■推奨クライアント動作環境
    [Windows]
    Microsoft Internet Explorer 8以上
    Firefox 11以上
    Google Chrome 17以上
    ※IE8の場合、デザインが多少異なる場合があります。

    [Mac OS]
    Safari 5以上


    ■提供方法
    2012年4月9日(月)より、Facebookの検索窓に「neo appsuite」と入力をして選択をするか、 http://www.facebook.com/neo.appsuite/ をブラウザで表示させるかのどちらかで、アプリ紹介ページを介し利用開始してください。


    ■基本利用価格
    個人利用・ビジネス利用 ともに無料
    ※同一アカウントで利用できるアプリの数には制限があります。


    ■アプリ紹介サイト
    http://www.facebook.com/neo.appsuite/


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社ネオジャパン
    代表者 : 代表取締役社長 齋藤 晶議
    所在地 : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
          横浜ランドマークタワー10F
    設立  : 1992年2月29日
    URL   : http://www.neo.co.jp
    事業内容: 1.Webグループウェア「desknet's」をはじめとするパッケージ
          ソフトの開発・販売
          2.パッケージソフトをカスタマイズしてレンタルするASPサービス
          3.アプリケーション・システムの企画/設計/開発、ネットワーク
          インフラ構築等、システムにかかわるあらゆるサービスを
          統合的に提供しているトータルシステムインテグレータ。


    ■問い合わせ先
    株式会社ネオジャパン
    担当 : 技術開発事業部 田中利直
    TEL  : 045-640-5900(代表)
    Fax  : 045-640-5908
    E-mail: neoappsuite@neo.co.jp


    ※このニュースリリースに掲載されている会社名、商品名は各社の商標および登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネオジャパン

    株式会社ネオジャパン