京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会のロゴ

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    声優 増田俊樹・内田真礼  京まふ2021おこしやす大使に就任!

    10周年企画第一弾  ●声優の“声”と京都を旅する、街歩き音声ガイド「旅まふ」実施決定! ●京まふ開催10回目記念ロゴをみんなで決めるTwitter投票実施!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2021年9月18日(土)・19(日)にみやこめっせ(京都市勧業館)、京都国際マンガミュージアム等で開催される西日本最大級のマンガ・アニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2021』のおこしやす大使に、声優の増田俊樹さん・内田真礼さんの就任を決定いたしました。記念すべき10回目の『京まふ2021』を、当日だけでなく、会期までの間様々な形で盛り上げていただきます!

    さらに、10周年企画第一弾として、過去におこしやす大使を務めた声優が出演する、声優の“声”と京都を旅する、街歩き音声ガイド「旅まふ」の実施が決定しました。

    また、京まふTwitterアカウントにて、京まふ開催10回目記念のロゴを決定するTwitter投票も7月6日(火)よりスタートします。


    京まふ2021おこしやす大使は、声優 増田俊樹・内田真礼に決定!


    ■京まふ2021おこしやす大使は、声優 増田俊樹・内田真礼に決定!

    <増田俊樹(ますだ としき)プロフィール>

    トイズファクトリー所属。主な出演作は、「アイドリッシュセブン」(和泉一織)、「ピーチボーイリバーサイド」(ホーソン)、「ヴィジュアルプリズン」(ディミトリ・ロマネ)、「メガトン級ムサシ」(一大寺大和)、「美少年探偵団」(袋井満)、「僕のヒーローアカデミア」(切島鋭児郎)、「あんさんぶるスターズ!」(朔間零)など

    増田俊樹


    【メッセージ】

    『京まふ2021』おこしやす大使に就任いたします、増田俊樹です!

    マンガ、アニメを愛するみなさまが、京まふでたくさんの作品に出会えますよう、盛り上げていきたいと思っております!


    <内田真礼(うちだ まあや)プロフィール>

    アイムエンタープライズ所属。

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(カタリナ・クラエス)、約束のネバーランド(ノーマン)、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(リリルカ・アーデ)、ご注文はうさぎですか?(シャロ)など

    内田真礼


    【メッセージ】

    みなさん、こんにちは!内田真礼です。

    『京まふ2021』でおこしやす大使を務めさていただくことになりました。

    大好きな京まふ!とっても光栄です。

    わたしも、京都に訪れることを楽しみにしています。一緒に楽しみましょう!



    ■声優たちと修学旅行へ!?歴代おこしやす大使が出演!

    声優の“声”と京都を旅する、街歩き音声ガイド「旅まふ」実施決定!

    『京まふ』歴代おこしやす大使の梶裕貴さん、下野紘さん、八代拓さん、そして今年の大使を務める増田俊樹さん、内田真礼さんの5名の声優たちが京都の人気スポットを案内する、街歩き音声ガイド「旅まふ」の実施が決定しました。

    「旅まふ」は、声優の“声”とともに京都を巡る街歩きツアーです。今回のテーマは「修学旅行」。声優が演じる個性豊かな先生たちによる案内や会話に耳を傾けながら、実際の名所を巡ることで、まるで生徒として修学旅行に参加しているような感覚で、京都の新しい魅力を体感していただけます。


    ・開催期間 :9月18日(土)よりスタート予定

    ・登場声優 :梶裕貴、下野紘、八代拓、増田俊樹、内田真礼

    ・アプリ情報:Locatone(ロケトーン)使用(iOS/Android対応)、各種ストアからDL無料(一部のコンテンツ有料)


    ※詳細は後日発表致します。

    声優の“声”と京都を旅する、街歩き音声ガイド「旅まふ」


    ■京まふ開催10回目記念ロゴをみんなで決めよう!

    Twitter投票が本日7/6(火)からスタート!

    京まふTwitterアカウントにて、京まふ開催10回目記念のロゴを決定する投票を実施します。現在の「京まふ」のロゴデザイナーである来休東京にご協力いただき、10回目にふさわしい、色とりどりの華やかなロゴ案が出そろいました。ぜひ、京まふTwitterアカウントのツイートから投票してみてください。


    期間  :7月6日(火)12:00~7月13日(火)11:59

    参加方法:1. 京まふTwitterアカウント

           @kyomaf( https://twitter.com/kyomaf )をフォロー。

         2. 該当ツイートのアンケート機能で投票してください。


    A        : https://www.atpress.ne.jp/releases/266039/img_266039_5.jpg

    アザーパターン : https://www.atpress.ne.jp/releases/266039/img_266039_6.jpg

    デザインイメージ: 「多様な文化が京都に集合する」様子をイメージした

              賑やかなデザイン。


    B        : https://www.atpress.ne.jp/releases/266039/img_266039_7.jpg

    アザーパターン : https://www.atpress.ne.jp/releases/266039/img_266039_8.jpg

    デザインイメージ: 10を「京都の街(碁盤の目)」で表現し、

              パズルのような見た目が、

              「様々な作品が集まっている」様子を演出します。


    C        : https://www.atpress.ne.jp/releases/266039/img_266039_9.jpg

    アザーパターン : https://www.atpress.ne.jp/releases/266039/img_266039_10.jpg

    デザインイメージ: 「京」の文字をモチーフに、ポップでお祭り感のある

              周年ロゴらしいデザイン。



    ■出展者&ステージも続々決定!

    10周年企画“人気アニメ作品×京まふ”の限定コラボビジュアルにも乞うご期待!!

    株式会社アニプレックス、株式会社KADOKAWA、キングレコード株式会社をはじめ、現在55を超える企業・団体の出展が決まっており、京まふステージも続々と決定しております。7月下旬に、全出展者を発表いたしますのでお楽しみに!

    さらに、10周年企画のひとつとして、“人気アニメ作品×京まふ”の限定コラボビジュアルも作成中です。


    10回目の『京まふ2021』にどうぞご期待ください!

    出展者ロゴ


    ■『京まふ2021』開催概要

    催事名称 : 京都国際マンガ・アニメフェア2021

    略称   : 京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIRの略)

    会場   : みやこめっせ(メイン会場)

           京都市左京区岡崎成勝寺町9-1

           ロームシアター京都(メイン会場)

           京都市左京区岡崎最勝寺町13

           京都国際マンガミュージアム(第2会場)

           京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)

           東映太秦映画村(特別会場)

           京都市右京区太秦東蜂岡町10

    会期   : みやこめっせ(メイン会場)

           2021年9月18日(土)・19日(日) 9:00~17:00 ※19日は16:00まで

           京都国際マンガミュージアム

           2021年9月18日(土)・19日(日) 10:30~19:30

           東映太秦映画村(特別会場)

           2021年9月18日(土)・19日(日) 10:00~17:00

           ※全会場、入場は終了の30分前まで

    入場券  : 7月下旬より販売開始予定

    主催   : 京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市

    共催   : KYOTO CMEX 実行委員会/京都国際マンガミュージアム/

           東映太秦映画村/京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学

    協力   : 文化庁(令和3年度文化資源活用推進事業)、

           「伝統産業の日」実行委員会

    公式サイト: http://kyomaf.kyoto/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    この企業のリリース

    約3万6千人が来場!
西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2025』大盛況のなか閉幕!
出展ブースやステージなど、熱気に包まれた
会場の様子をレポート!
おこしやす大使 岡本信彦さん、石見舞菜香さんからの
コメントも到着!
    約3万6千人が来場!
西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2025』大盛況のなか閉幕!
出展ブースやステージなど、熱気に包まれた
会場の様子をレポート!
おこしやす大使 岡本信彦さん、石見舞菜香さんからの
コメントも到着!

    約3万6千人が来場! 西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 『京まふ2025』大盛況のなか閉幕! 出展ブースやステージなど、熱気に包まれた 会場の様子をレポート! おこしやす大使 岡本信彦さん、石見舞菜香さんからの コメントも到着!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2025年9月26日 10:00

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』 
約3万5千人が来場し、大盛況のなか閉幕!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』 
約3万5千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 『京まふ2024』  約3万5千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2024年9月27日 17:15

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 
約70の出展ブースや人気作品ステージ・豪華声優陣が集結!
『京まふ2024』いよいよ来週末開催!
注目のコラボビジュアルグッズをはじめ、
キャラカフェ・コスプレ・カプセルトイなど見どころを一挙紹介!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 
約70の出展ブースや人気作品ステージ・豪華声優陣が集結!
『京まふ2024』いよいよ来週末開催!
注目のコラボビジュアルグッズをはじめ、
キャラカフェ・コスプレ・カプセルトイなど見どころを一挙紹介!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント  約70の出展ブースや人気作品ステージ・豪華声優陣が集結! 『京まふ2024』いよいよ来週末開催! 注目のコラボビジュアルグッズをはじめ、 キャラカフェ・コスプレ・カプセルトイなど見どころを一挙紹介!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2024年9月13日 17:00

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』をさらに盛り上げる、
場内施策・連携イベント情報公開!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント
『京まふ2024』をさらに盛り上げる、
場内施策・連携イベント情報公開!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント 『京まふ2024』をさらに盛り上げる、 場内施策・連携イベント情報公開!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2024年8月9日 17:00

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ2023』
約3万4千人が来場し、大盛況のなか閉幕!
    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ2023』
約3万4千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京まふ2023』 約3万4千人が来場し、大盛況のなか閉幕!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2023年9月21日 14:30

    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』
いよいよ今週末!51の出展者、20のステージプログラム、
約380商品の販売など、多数の人気マンガ・アニメ作品が集結!
京まふ限定、10回目記念グッズもお見逃しなく!
    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』
いよいよ今週末!51の出展者、20のステージプログラム、
約380商品の販売など、多数の人気マンガ・アニメ作品が集結!
京まふ限定、10回目記念グッズもお見逃しなく!

    京の都に心舞ふ。~アニメとマンガで彩る古都~『京まふ2021』 いよいよ今週末!51の出展者、20のステージプログラム、 約380商品の販売など、多数の人気マンガ・アニメ作品が集結! 京まふ限定、10回目記念グッズもお見逃しなく!

    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会

    2021年9月16日 15:00