ラティス・テクノロジー株式会社のロゴ

    ラティス・テクノロジー株式会社

    ロッキード マーティンをスピーカーとしてお招きする 『ラティス・テクノロジー サミット 2021』を 2021年7月14日(水)にオンラインで開催

    イベント
    2021年6月29日 10:00

    ラティス・テクノロジー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鳥谷 浩志)は、航空機・宇宙船を開発・製造し、アメリカでも最先端を突き進む、ロッキード マーティンをスピーカーとしてお招きする『ラティス・テクノロジー サミット 2021』を7月14日(水)に開催いたします。



    ロッキード マーティンでは、以前より航空機のモデルを超軽量XVLで展開されていますが、今回、DX(Digital Transformation)の一環として、PLMを筆頭としたデジタルインフラを連携し、製造、品質保証、メンテナンスといった様々な現場で利用される、多様な作業指示書を自動で作成するためのPOCのプラットフォームとして、XVL製品を選択いただきました。


    今回の講演では、その取り組み、また何故XVL製品を高く評価頂いたのかをお話しいただきます。


    オンラインでの開催となりますので皆様の職場やご自宅からのご参加をお待ちしております。



    <イベント概要>

    ・日時 : 2021年7月14日(水)

          入場開始   10:10~

          セミナー開始 10:30~

          セミナー終了 ~11:55(予定)

    ・会場 : Zoomによるオンライン開催(全国どこからでも参加可能です)

    ・申込み: 以下のサイトからお申込みください。

          https://www.lattice.co.jp/events/2021/0714-ltsummit2021

    ・参加費: 無料(事前登録制)

    ※同業他社様からのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。



    <プログラム>

    (1)主催者講演|

    「製造業 DX を 3D で実現する ~今、ロッキード マーティンで起こっていること~」

    ラティス・テクノロジー株式会社 代表取締役社長 鳥谷 浩志


    (2)事例講演|

    「ロッキード マーティンにおける AWIG(Automatic Work Instruction Generation)の取り組み」

    Lockheed Martin Aeronautics

    Advanced Development Programs - The Skunk Works

    Virtual Prototyping Senior Manager

    Marc O’Brien


    (3)対談|

    ロッキード マーティン × ラティス・テクノロジー株式会社

    ※内容および時間帯は、変更となる場合がございますので予めご了承ください。


    (4)質疑応答|

    セミナー内で頂いた皆様のチャットでの質問を、米国の Marc O’Brien 氏を交えて、ライブで回答可能な限りで回答します。


    ※(2)(3)は事前録画した動画に日本語字幕をつけ放送する予定です。



    <イベント詳細・お申込み>

    https://www.lattice.co.jp/events/2021/0714-ltsummit2021



    ■ラティス・テクノロジー株式会社について

    ラティス・テクノロジーでは、デジタルトランスフォーメーションの重要性が叫ばれる中、DX時代を先取した「CAD+1」「Casual 3D」「3Dデジタルツイン」の3つのコンセプトに基づき、軽量3Dフォーマット技術「XVL」をベースとした様々なソリューションを開発・提供しています。

    ラティス・テクノロジーの詳細は https://www.lattice.co.jp/ をご覧ください。

    ・商号 :ラティス・テクノロジー株式会社(Lattice Technology Co.,Ltd.)

    ・本社 :〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル10階

    ・代表 :代表取締役社長 鳥谷 浩志

    ・設立 :1997年10月

    ・資本金:7億円



    \\XVLとは?//

    ラティスが開発した世界トップ水準の性能を持つ3D軽量化技術です。製造現場に蓄積された3次元CADの大規模データを扱うソリューション基盤として国内外の数多くの企業で採用されています。


    ・「XVL」はラティス・テクノロジー株式会社の登録商標です。

    ・その他記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。


    [ラティス・テクノロジー株式会社お問い合わせ先]

    https://www.lattice.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ラティス・テクノロジー株式会社

    ラティス・テクノロジー株式会社