株式会社マインドシフトのロゴ

    株式会社マインドシフト

    マインドシフトが「IT導入補助金2021」の IT導入支援事業者に採択されました

    企業動向
    2021年6月28日 11:30

    この度、株式会社マインドシフト(本社:東京都中央区、代表取締役:柏木 宗利)は経済産業省が実施する「IT導入補助金2021」において「IT導入支援事業者」として採択されました。

    IT導入補助金の補助対象となるITツールとして、『AIチャットボット「LogicalMind(ロジカルマインド)」Standardプラン』とBPMツール『メタソニック』を登録しております。

    株式会社マインドシフトは、「IT導入補助金2021」の対象ツールの導入を通じて、お客様のよりよいサービスの提供に貢献します。


    IT導入補助金の詳細について

    https://www.it-hojo.jp/overview/



    【補助金対象製品】


    ◆AIチャットボット「LogicalMind(ロジカルマインド)」Standardプラン

    LogicalMindは、ウェブサイト上に設置されたクラウド型チャットボットサービスです。


    特徴1.かんたん導入

     Excel一覧データ(FAQ)があれば、すぐに始めることができます。


    特徴2.らくらく運用

     問合せ内容を学習し、新たに追加すべき質問内容を推薦します。

     メンテナンス時間を大幅に短縮できます。

     専門的な知識がなくても、お手軽に運用できます。


    特徴3.おまかせ対応

     ユーザーの利用傾向を分析して的確な回答を推薦します。

     各種書類データも回答として利用可能です。


    LogicalMind Standardは、便利な機能も多数搭載しております。


    ・類似文書検索機能 (SCOPE機能)

     ファイルの中身を直接検索。

     お手持ちの文書データがあればすぐに始めることができます。

     FAQがなくても、質問の回答候補としてドキュメントの該当ページを直接表示します。


    ・ダッシュボード機能搭載

     日々のアクセス状況を、グラフにして表示します。

     アクセス状況をグラフにして表示することで、費用対効果が算出できます。


    ・質問分類選択機能搭載

     チャットボットにて質問分類をプルダウンから選択し、質問できます。

     多くのFAQがあっても目的にあった質問、回答にたどり着きやすくなります。


    https://www.logicalmind.jp/


    ◆メタソニック

    Metasonic Suiteは、ドイツ生まれのサブジェクト指向による実行系BPMツール(S-BPM)です。


    主な特徴は、

    ・実際に業務を一番理解しているエンドユーザが容易に業務の流れをモデリングできること

    ・モデリング後、IT部門や社外のIT会社に開発を依頼することなく、プログラムが自動コーディングされ実行環境が生成されること


    この2つにより、エンドユーザを中心とした継続的なPDCAサイクルを迅速、かつ容易に実現します。


    http://www.powered-process.com/metasonic.html



    【株式会社マインドシフト】

    代表者 : 代表取締役 柏木 宗利

    設立  : 2007年2月

    資本金 : 63,000,000円

    所在地 : 東京都中央区新川1-16-4 VORT茅場町イースト9F

    事業内容: AI(LogicalMind)を活用したソリューション提供事業

          インフラ構築、運用~保守などのインフラソリューション事業

    URL   : http://www.mindshift.co.jp



    【この件に関するお問合せ】

    株式会社マインドシフト 営業部

    E-mail: ai_sales@mindshift.co.jp

    TEL  : 03-6280-5787

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マインドシフト

    株式会社マインドシフト