株式会社デイリーキャッチのロゴ

    株式会社デイリーキャッチ

    大切な家族のアナログ写真・声・筆跡を永久保存! シニア向け動画編集サービス「残ルンです」提供開始

    ~ プロの編集チームが心に残る“マイヒストリー動画”を作成 ~

    サービス
    2021年6月29日 10:30

    株式会社デイリーキャッチ(本社:東京都港区、代表取締役:福岡 まり)は、シニア層を対象とした動画編集サービスを提供するサイト「BeTouched(ビータッチ)」を7月1日に開設いたします。

    モバイル端末に収められたデジタル画像や動画、もしくは、アルバムに収められたアナログ写真を送るだけで、プロの編集チームがスマホ向け自分史動画「残ルンです」を制作。独自の動画テンプレートに基づき、データの画質補正・BGM選曲・イメージ画の捕捉・テロップ付与・画声や筆跡の挿入までを盛り込み、シニアにとってココロがジーンとするマイヒストリー動画(3~5分)を提供いたします。


    「残ルンです」を楽しむ夫婦


    【提供背景】

    シニア(60~79歳)にとって想い出の写真や動画は、自身が歩んできた人生の軌跡。(1)子や孫に自分が生きた証を残したい、(2)これまで支えてくれた病室の妻に感謝を届けたい、(3)今は亡き先代が歩んだ道のりを後進に伝えたい。人生の終盤に差しかかったシニアはそんな想いを抱きながらも、時代の生き証人である写真たちをアルバムの中に眠らせたまま、この世を旅立ってゆきました。しかしながら、2020年代に入り、シニアの9割がモバイル端末を所有し、その中の8割がスマホをメインに利用している現状が浮き彫りになりました。シニアは新聞でなくスマホを片手に出かけるようになり、VHS再生機やテレビ画面がなくても手軽にアルバム動画を鑑賞できるインフラが整ったのです。



    【サイト利用方法】 http://www.betouched.jp

    動画構成の独自性を3つのグループ(ベーシック/スタンダード/プレミアム)に分けた「動画テンプレート」(計50点)より雛形を選択。続いて、オプションや納期に応じて動画制作の難易度を3種類(とくとく/おまかせ/あんしん)に分類した「動画編集プラン」よりお好きなコースを選択。発注方式は両者組合せの9パターンとなり、価格は29,700~69,300円(税込)。


    「残ルンです」の動画テンプレート集を閲覧中のシニア

    【会社概要】

    商号    : 株式会社デイリーキャッチ

    代表者   : 代表取締役 福岡 まり

    所在地   : 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11F

    設立    : 2001年6月

    資本金   : 1,000万円

    サービスURL: http://www.betouched.jp


    BeTouchedのサービスロゴ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デイリーキャッチ

    株式会社デイリーキャッチ