2年連続でオンライン大学祭を開催 「酒まつり」との共催で夜空を彩る870発の花火を打ち上げ

    サービス
    2021年10月20日 14:00
    FacebookTwitterLine
    打ち上げ花火をドローンで撮影して配信した昨年度のオンライン大学祭
    打ち上げ花火をドローンで撮影して配信した昨年度のオンライン大学祭

    近畿大学工学部(広島県東広島市)は、令和3年(2021年)10月31日(日)、工学部大学祭「第63回うめの辺祭」を開催します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2年連続でオンラインでの開催となりますが、今年度は地元の酒まつり実行委員会と共催で、工学部大学祭史上最大となる計870発の花火をキャンパスから打ち上げ、その様子をライブ配信します。

    【本件のポイント】
    ●人気の芸人「マテンロウ」「オズワルド」によるお笑いトークライブや、アーティスト「井上 苑子」による弾き語りライブなどを実施
    ●地域の方に楽しんでもらうため、「酒まつり実行委員会」との共催で、工学部大学祭史上最大の計870発の打ち上げ花火の様子をライブ配信
    ●大学祭実行委員会の学生が主体となり、企画から当日運営まで実施

    【本件の内容】
    「うめの辺祭」は、近畿大学広島キャンパス(工学部)で開催する大学祭で、学生の活動表現の場として、また地域の方との交流を深める場として、大学祭実行委員会の学生が中心となり、毎年開催しています。
    今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続き2年連続でオンライン開催とします。今年のテーマは「新たな瞬間(ページ)」で、ゲストには人気お笑いコンビ「マテンロウ」と「オズワルド」によるお笑いトークライブや、代表曲「だいすき。」をはじめMVの総再生回数が1億回を超える人気アーティスト「井上 苑子」による弾き語りライブ&質問コーナーなど、ネットとリアルを融合したオンライン参加型イベントを学生が多数企画し、ニューノーマルな大学祭を実施します。
    またフィナーレでは、工学部大学祭史上最多となる計870発の花火を打ち上げ、その様子を臨場感溢れるライブ配信でお届けします。なお、この花火は、地元の「酒まつり実行委員会」との共催で、「酒まつり」のフィナーレを飾る市内9つの地域からの同時打ち上げ花火の一つとして実施します。

    【開催概要】
    日  時:令和3年(2021年)10月31日(日)14:45 配信開始
         ※ フィナーレの打ち上げ花火は、19:15からライブ配信
    視聴方法:
    工学部ホームページの大学祭専用Webサイトから自由に視聴可能
    https://www.kindai.ac.jp/engineering/news/topics/2021/10/033795.html
    ※ オンライン開催のため、キャンパス内に入構することはできません
     (花火鑑賞含む)
    対  象:近畿大学生・教職員、一般の方
    お問合せ:近畿大学広島キャンパス学生センター TEL(082)434-7007

    【出演ゲスト】
    お笑い芸人 マテンロウ(吉本興業所属)
    平成22年(2010年)結成。関東でのライブを中心に活躍。平成30年(2018年)第1回クイーンズスクエア横浜杯お笑い王者決定戦優勝。毎日放送「メッセンジャーの○○は大丈夫なのか?」準レギュラー等。

    お笑い芸人 オズワルド(吉本興業所属)
    平成26年(2014年)結成。東京・ヨシモト∞ホールをはじめとするライブを中心に活動。令和2年(2020年)M-1グランプリ ファイナリスト。令和3年(2021年)第42回ABCお笑いグランプリ優勝。TBSラジオ「ほら!ここがオズワルドさんち!」 レギュラー等。

    アーティスト 井上 苑子(株式会社つばさレコーズ所属)
    神戸出身の23歳シンガーソングライター。映画・ドラマ・CM・YouTubeなどマルチに出演。動画配信サービスのツイキャスで人気を集め、平成27年(2015年)に視聴者数が200万人を突破し、メジャーデビュー。

    【オンライン配信プログラム(予定)】
    ・お笑い芸人 マテンロウ、オズワルドによるトークライブ
    ・アーティスト 井上 苑子による弾き語りライブ&質問コーナー
    ・広島県内大学の大学祭実行委員会対抗!オンライン〇×クイズ
    ・仮装コンテスト、オンライン宝くじ大会
    ・地元・酒まつりとの共催「打ち上げ花火」 ほか

    【酒まつり概要】
    平成2年(1990年)以降、東広島市民の祭りとして、毎年、JR西条駅南側一帯で開催されています。お酒に係る様々な文化的な取り組みを行い、老若男女、お酒を飲む人も飲まない人も楽しめる祭りとして、酒都の名を冠する東広島の地域文化醸成と地域活性化の一翼を担っています。31周年となる今回は、コロナ禍のため日程や会場を分散して開催します。10月31日(日)の最終日には、酒まつり実行委員会がクラウドファンディングで集めた資金で、東広島市内すべての地域にて同時に打上げ花火をあげ、地域の輪、絆を更に深める企画に挑戦します。近畿大学広島キャンパスは、その企画の会場として花火を打ち上げます。

    【各キャンパスの大学祭実施状況】

    各キャンパスの大学祭実施状況
    各キャンパスの大学祭実施状況

    【関連リンク】
    工学部
    https://www.kindai.ac.jp/engineering/

    すべての画像

    打ち上げ花火をドローンで撮影して配信した昨年度のオンライン大学祭
    各キャンパスの大学祭実施状況
    2年連続でオンライン大学祭を開催 「酒まつり」との共催で夜空を彩る870発の花火を打ち上げ | 学校法人近畿大学