北海道美幌町がふるさと納税の公式SNSをスタート  ~Twitterでスタート記念のプレゼント企画を実施中~

    キャンペーン
    2021年6月15日 17:00

     北海道美幌町は、ふるさと納税を通して、より多くの方に美幌町の魅力を知っていただくため、公式FacebookとTwitterのアカウントを開設しました。ふるさと納税に関する美幌町の旬な話題をお届けします。

     更に美幌町ふるさと納税公式Twitterでは、スタート記念として、5名様に幻の美幌産アスパラ1kgをプレゼントする企画も実施しています。プレゼント企画の詳細は、下記をご覧ください。

     また、返礼品に対する生産者の想いなど詳しい情報は、「美幌町ふるさと納税応援サイト」からもご覧いただけます。



    【美幌町ふるさと納税公式Twitterスタート記念プレゼント企画内容】

     美幌町公式Twitterスタート記念として、シャキっとジューシー!幻の美幌産アスパラ1kgを5名様にプレゼントします。

     美幌町産アスパラは、その美味しさと品質の高さからほとんどが道内で消費されるため、農家さんとの直接取引か、ふるさと納税等でしか手に入れる機会がない、まさに「幻のアスパラ」です。

     応募方法は、下記公式アカウントのフォローと企画投稿をリツイートするのみで、応募締切は6月20日までとなっています。

    アカウント名:美幌町ふるさと納税応援サイト(ID: @bihorofurusato )

    URL: https://twitter.com/bihorofurusato



    美幌町産の露地アスパラ


    ・アスパラ生産農家さんの素顔と想いはこちらから

    (生産者ストーリー アスパラガス生産者 中原 伯樹さん・美幌町ふるさと納税応援サイトより)

    URL: https://furusato-bihoro.jp/about/story-list/story-producer01/

    ・Facebook:美幌町ふるさと納税応援サイト

    URL: https://www.facebook.com/bihorofurusato

    ・YouTubeチャンネル名:美幌町ふるさと納税応援動画

    URL: https://www.youtube.com/channel/UC1av4sW77NXTAK9BKMcYhnA



     また、現在美幌町では、食の魅力を伝える料理イベントの一部経費について、クラウドファンディングも募集中です。

    【募集中のクラウドファンディングの内容】

    事業名   : 北海道美幌町の「食」の魅力を伝える料理イベント

    目標寄付金額: 500,000円

    受付期間  : 2021年4月26日(月)~2021年7月26日(月)

    URL     : https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=100

    (さとふるクラウドファンディングのサイトから申し込みが可能です)

    ※受付期間や募集金額は、変更の可能性があります。


    美幌町ふるさと納税応援サイトロゴ

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    7時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前