親子で楽しむ歯の知育サイト「はいく」、知覚過敏をテーマにした新作絵本 「かばママのはブラシ」3月26日公開!

    サービス
    2012年3月26日 15:00
    FacebookTwitterLine

     歯科材料メーカーの株式会社松風(本社:京都市東山区、取締役社長:根來 紀行)は、歯をテーマにした絵本が無料で読める、歯の知育サイト「はいく」( http://www.8iku.com )にて、知覚過敏をテーマにした新作絵本「かばママのはブラシ」を本日3月26日より公開いたします。


    ■「はいく」とは
     「はいく」は、子供と保護者が一緒に絵本を読み、親子で歯に対する知識を深めていただくことを目的に運営している歯の知育サイトです。最大の特長は無料で読める絵本で、歯科医師の監修のもと製作しています。歯に関するサイトが多く存在する中、知識の提供にとどまらず、楽しく学びながら、歯科治療・予防を身近に感じていただけるサイト作りを目指しています。

    親子で学べる歯の知育コンテンツ「はいく」: http://www.8iku.com


    ■絵本概要
    題名   : 「かばママのはブラシ」(文章:楠 章子 絵:オカダ ケイコ)
    監修   : 岡山大学病院小児歯科 岡崎 好秀 先生
    ストーリー: 子育てに熱心なかばママは息子のハミガキにも一生懸命です。
           そんなある日、息子のかばたんが歯の痛みを訴えます。
           その理由とは?「むし歯ではないのに歯が痛い」
           そんな知覚過敏の原因と対策について、絵本を通じて学んでいただけます。

     新作絵本の公開に併せて、歯科医師の監修により、絵本の読み聞かせのポイントをまとめた「保護者様の手引き」を同時公開します。知覚過敏にならない正しい歯の磨き方について解説しています。


    ■会社概要
    社名   : 株式会社松風
    代表者  : 取締役社長 根來 紀行
    コード番号: 7979(東京証券取引所市場第二部)
    本店所在地: 〒605-0983 京都市東山区福稲上高松町11
    設立年月日: 1922(大正11)年5月15日
    事業内容 : 歯科材料及び歯科用機器の製造・販売
    資本金  : 44億7,464万円
    URL    : http://www.shofu.co.jp/