学校法人 工学院大学 広報課のロゴ

    学校法人 工学院大学 広報課

    工学院大学 6/13(日)オンラインオープンキャンパスを開催

    ~10周年を迎える建築学部 学生展示「お店屋さんごっこ インテリアのお勉強」公開~

    イベント
    2021年6月9日 17:00

    工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、6月13日(日)にオンラインオープンキャンパスを開催します。大学紹介・入試情報ガイダンスや理工系4学部15学科の紹介企画などをライブ配信で用意しています。



    ■オンラインオープンキャンパス 概要

    <開催日>

    2021年6月13日(日)


    <申し込みサイト>

    https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/event/oc.html


    <開催内容>

    ●ガイダンス

    配信方法 :ライブ配信型※申込制

    詳細   :進学アドバイザーによる大学紹介ガイダンスや、

          入試制度解説ガイダンスを配信。


    ●学部学科紹介企画

    配信方法 :ライブ配信型※申込制

    詳細   :学部学科別に、教授陣がガイダンスや個別相談を実施。

          学科ごとの学びや研究領域を詳しく伝えます。


    ●特設サイト

    配信方法 :オンデマンド

    詳細   :オンラインキャンパスツアーをはじめ研究室の活動、

          課外活動など「工学院の今」を知る情報が盛りだくさん。

          6月13日(日)オープン!


    配信方法 :オンデマンド

    ●公式YouTubeチャンネル

    詳細   :アドミッションセンター公式YouTubeチャンネルが、

          6月13日(日)リニューアルオープン!



    ■オンラインオープンキャンパスの見どころ

    1. 6月13日(日)限定!ライブ配信コンテンツが充実

    進学アドバイザーによる大学紹介、入試制度解説や、教授陣による学部別ガイダンスなど、1日限りのライブ配信企画を多数用意。個別相談は、大学の学びや入試制度について教授に直接話を聞くチャンスです。この一日で、工学院大学の魅力が丸ごとわかります。


    2. 設立10周年を迎えた建築学部 「お店屋さんごっこ インテリアのお勉強」公開

    建築デザイン学科塩見研究室の学生展示「お店屋さんごっこ インテリアのお勉強Vol.5」を、オンラインで公開します。オープンキャンパス特設サイトより閲覧できます。

    建築学部でインテリアデザインを学ぶ学生たちがプロデュースした12のお店。お店の場所と躯体条件以外は、建物やインテリアのデザイン、業種、サービス、コンセプトまですべて学生たちが決め、建築模型に詰め込みました。建築学部の学びの幅広さや研究室の活動がリアルに伝わるコンテンツです。


    学生がプロデュースした製菓材料専門店の建築模型

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人 工学院大学 広報課

    学校法人 工学院大学 広報課