パーソルチャレンジ株式会社のロゴ

    パーソルチャレンジ株式会社

    パーソルチャレンジ、「障害者採用の基礎知識」人事担当者向け 無料ウェビナー6/23(水)、28(月)開催

    ~法定雇用率上昇、労働市場変化など最新トレンドをおさえ、 障害者採用を成功させるノウハウを伝授~

    調査・報告
    2021年6月10日 11:00

    総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄、以下 パーソルホールディングス)傘下で障害者雇用支援事業を手掛けるパーソルチャレンジ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:井上 雅博、以下 パーソルチャレンジ)は、障害者採用に取り組む企業の人事担当者向けに、無料セミナー「障害者採用をすすめる際に知っておきたい基礎知識」を開催します。


    障害者採用をすすめる際に知っておきたい基礎知識


    ●セミナー申し込みURL

    https://em.challenge.persol.co.jp/l/872471/2021-03-25/h35s2x



    ■このようなお悩みをお持ちの方にオススメ!

    新たに障害者採用を担当することになり、

    ・「初めて障害者採用を行うため、情報収集したい」

    ・「障害者採用を任されたが、知識やノウハウがなく、どうしていいかわからない」

    ・「数年ぶりに障害者採用を再開することになり、準備を進めている」などの方、

    また、これまでも障害者採用を担当されてきた人事ご担当者様にも、最新の障害者採用市場のトレンドをおさえ、自社の採用活動を見直すきっかけにしていただければ幸いです。



    ■セミナー概要

    セミナー名:障害者採用をすすめる際に知っておきたい基礎知識【初級編】

    開催日時 :6月23日(水) 14:00~15:00

          6月28日(月) 11:00~12:00

    開催形式 :オンライン(ZOOM)

          ※お申し込みいただいた後、登録URLをお知らせいたします。

          ※ブラウザ(Chrome)にアクセスできるパソコン、

           もしくはスマートフォンでご参加いただけます。

    対象   :人事部門で障害者採用をご担当されている方

    費用   :無料

    講師   :パーソルチャレンジ株式会社

          人材ソリューション本部 人材紹介事業部

          インサイドセールスグループ 大頭 知也


    <内容>

    1. 障害者雇用の法制度に関して

    ・法定雇用率は今後も上昇する?

    ・法定雇用率未達成になるとどうなる?

    2. 障害者領域のベースマーケットに関して

    ・採用マーケットは「二極化」している?

    ・障害者の雇用数や就職件数、障害種別・年齢構成などの傾向を解説。

    3. セグメント別の特徴とその採用手法

    ・採用成功の第一歩は“セグメント化して考える”

    ・求める人材要件によって、セグメントに分け、取るべき採用手法とおすすめの配属ポジションを紹介。

    4. 他社採用事例

    ・障害内容や職務能力、必要な配慮などの「属性」と、転職先業界や業務内容、年収などの「採用条件」から、採用成功のポイントを紹介。

    5. 採用準備~入社までのポイント

    ・上層部や社内のコンセンサスは?候補者の“安定就労度”は?不安や悩みを早期に発見するには?

    ・採用準備や選考段階、入社直前から入社後などのフェーズ別に、採用成功ポイントを解説。

    6. パーソルチャレンジの法人企業向けサービス

    セミナー資料1

    セミナー資料2


    ■障害者採用担当者必見ポイント!

    (1)法定雇用率上昇を背景に障害者採用競争は激化、人材傾向にも変化

    2021年3月、民間企業の法定雇用率は2.3%に引き上げられ、雇用義務対象となる企業は従業員43.5人以上に拡大、今後も段階的な引き上げが予想されています。一方、障害者採用市場における人材傾向にも変化が生じており、障害種によって“二極化”しているほか、「採用競争激化により母集団形成が難しくなっている」「採用後の定着が進まない」「採用拡大に対する上層部や社内からの理解・協力が得られない」などの課題を抱える企業が増えています。障害者採用を成功させるためには、こうした市場傾向を知り、自社が求める人材に応じて、採用準備から選考、入社後までのポイントを抑えた採用活動を行うことが大切です。


    (2)障害者専門でトップクラス、1,000社以上の取引実績を誇るパーソルチャレンジならではのノウハウを伝授

    パーソルチャレンジはパーソルグループで障害者雇用を担う特例子会社として、500名以上の障害者を雇用し、(※1)、200を超える業務創出や独自のマネジメント手法開発等に取り組んできました。そのノウハウを基に、障害者専門の転職支援サービスとしては国内最大級の登録者数を誇る「dodaチャレンジ」を運営し、人材紹介としては1,000社以上、コンサルティングは100社以上の企業様をご支援してまいりました。本セミナーでは、これまでの障害者雇用で培ってきたノウハウをもとに解説します。

    ※1:2021年4月1日時点



    ■同セミナー過去実績

    300名以上の採用担当者が参加、8割以上が「満足」。「採用手法を知ることができた」「自社の課題を整理できた」など満足の声多数

    本セミナーは、2020年9月よりこれまで全23回を開催し、企業の人事担当者を中心に300名以上の方にご参加いただきました。参加者アンケートでは、87%以上がセミナーの内容に「満足」と回答、「市場傾向やセグメント化による採用手法を知ることができた」「自社の障害者雇用推進にあたっての課題を整理できた」などの感想をいただきました。



    ■パーソルチャレンジ株式会社について< https://challenge.persol-group.co.jp/

    パーソルグループの特例子会社として、2014年10月の設立以来、障害のある方への個人向けサービスとして、国内最大級の求人・登録者数を持つ就職・転職支援サービス「dodaチャレンジ」、就労移行支援事業所「ミラトレ」、法人向けサービスとして、障害者雇用に関する多種多様な課題にお応えする「障害者雇用コンサルティングサービス」を展開しています。障害者採用の成功ではなく、定着までを考えた“障害者雇用の成功”を目指し、障害者の自立および成長を幅広く支援しています。



    ■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/

    パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開しています。グループの経営理念・サステナビリティ方針に沿って事業活動を推進することで、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

    また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも積極的に取り組み、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、テクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築支援を行う「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)」などのサービスも展開しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    パーソルチャレンジ株式会社

    パーソルチャレンジ株式会社

    この企業のリリース

    障害ある方が「AI・機械学習」「データサイエンス」など
先端ITを学べるIT特化型就労移行支援事業所「Neuro Dive」の
2拠点目を横浜に7月開所 
96%が「ITスキル向上」を実感、大手企業への就職者も多数輩出!
6月15日より応募受付開始
    障害ある方が「AI・機械学習」「データサイエンス」など
先端ITを学べるIT特化型就労移行支援事業所「Neuro Dive」の
2拠点目を横浜に7月開所 
96%が「ITスキル向上」を実感、大手企業への就職者も多数輩出!
6月15日より応募受付開始

    障害ある方が「AI・機械学習」「データサイエンス」など 先端ITを学べるIT特化型就労移行支援事業所「Neuro Dive」の 2拠点目を横浜に7月開所  96%が「ITスキル向上」を実感、大手企業への就職者も多数輩出! 6月15日より応募受付開始

    パーソルチャレンジ株式会社

    2021年6月8日 11:00

    パーソルチャレンジ、
「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」
3月22日より提供開始 
国内最大級の登録者数の障害者のための転職・求人サービス
「dodaチャレンジ」の実績をもとに、
LGBTフレンドリー企業をご紹介
    パーソルチャレンジ、
「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」
3月22日より提供開始 
国内最大級の登録者数の障害者のための転職・求人サービス
「dodaチャレンジ」の実績をもとに、
LGBTフレンドリー企業をご紹介

    パーソルチャレンジ、 「LGBT当事者×障害者のための転職・就職支援サービス」 3月22日より提供開始  国内最大級の登録者数の障害者のための転職・求人サービス 「dodaチャレンジ」の実績をもとに、 LGBTフレンドリー企業をご紹介

    パーソルチャレンジ株式会社

    2021年3月22日 17:00

    パーソルチャレンジ、ユニリーバ社による
「LUX Social Damage Care Project」に賛同 
~履歴書から性別に関する項目を取り除く取り組みに賛同~
    パーソルチャレンジ、ユニリーバ社による
「LUX Social Damage Care Project」に賛同 
~履歴書から性別に関する項目を取り除く取り組みに賛同~

    パーソルチャレンジ、ユニリーバ社による 「LUX Social Damage Care Project」に賛同  ~履歴書から性別に関する項目を取り除く取り組みに賛同~

    パーソルチャレンジ株式会社

    2021年1月6日 11:00

    パーソルチャレンジ、LGBTに関する取組み指標
「PRIDE指標」において最高評価の「ゴールド」を受賞
    パーソルチャレンジ、LGBTに関する取組み指標
「PRIDE指標」において最高評価の「ゴールド」を受賞

    パーソルチャレンジ、LGBTに関する取組み指標 「PRIDE指標」において最高評価の「ゴールド」を受賞

    パーソルチャレンジ株式会社

    2020年11月11日 15:15

    パーソルチャレンジ、
特例子会社の戦略的活用術を“経営視点”で解説 
書籍「障害者雇用は経営課題だった!
特例子会社の戦略的活用による雇用・事業拡大」
2020年11月6日(金)発行
    パーソルチャレンジ、
特例子会社の戦略的活用術を“経営視点”で解説 
書籍「障害者雇用は経営課題だった!
特例子会社の戦略的活用による雇用・事業拡大」
2020年11月6日(金)発行

    パーソルチャレンジ、 特例子会社の戦略的活用術を“経営視点”で解説  書籍「障害者雇用は経営課題だった! 特例子会社の戦略的活用による雇用・事業拡大」 2020年11月6日(金)発行

    パーソルチャレンジ株式会社

    2020年11月6日 11:00

    パーソルチャレンジ「新型コロナウイルス感染拡大による
障害者の就業、就職・転職活動への影響」調査結果を発表
    パーソルチャレンジ「新型コロナウイルス感染拡大による
障害者の就業、就職・転職活動への影響」調査結果を発表

    パーソルチャレンジ「新型コロナウイルス感染拡大による 障害者の就業、就職・転職活動への影響」調査結果を発表

    パーソルチャレンジ株式会社

    2020年7月16日 11:00