ウィルコム向け防犯用PHS端末を開発  「おしらせ窓センサー」を発表

    商品
    2012年3月21日 15:00

    株式会社エイビット(代表取締役:檜山 竹生、本社所在地:東京都八王子市、以下 エイビット)は、ウィルコム向け防犯用PHS端末を2012年3月に発売することを発表いたします。

    おしらせ窓センサー WX04A

    エイビットは長年に渡りPHSの通信用チップセットの積極的な開発を行い、常に最新通信方式のソリューションを提供してまいりました。今回、自社製チップセットを搭載した防犯用PHS端末「おしらせ窓センサー WX04A」をウィルコム向けに提供いたします。
    「おしらせ窓センサー WX04A」は、一人暮らしの女性を主な販売対象とした防犯用PHS端末です。本体とマグネットを両面テープでサッシ等に固定するだけで、工具を使わず簡単に設置できます。
    侵入者が窓を開けるとブザーが鳴り、WEB登録したメールアドレスにおしらせメールを自動送信します。また、おしらせメールの送信先はPCや携帯電話等を登録可能です。

    「おしらせ窓センサー WX04A」は一人暮らしの女性に安心感を提供いたします。
    ・本体とマグネットに付いた両面テープでサッシに固定するだけで取り付け完了
    ・おしらせメールは受信したいPCや携帯電話等から、最大3件まで簡単WEB登録
    ・便利な音声ガイダンス機能付き
    ・一時的にアラームや監視モードを解除する一時停止ボタンを搭載
    ・単4アルカリ乾電池2本で約半年間動作 *1
    ・電池交換が必要なときはEメールでおしらせ

    *1 使用環境によって動作時間は変動します。


    【製品概要】
    ■おしらせ窓センサー WX04A
    本体小売希望価格(税込):オープン価格
    サイズ   :本体 約W27×H151×D23mm、マグネット 約W23×H40×D7mm
    質量    :本体 約75g(単4乾電池2本含む)、マグネット 約13g
    電源    :単4アルカリ乾電池2本
    連続動作期間:約半年間(1日3回おしらせメールを送信した場合*1)
    その他   :音声ガイダンス機能

    *1 使用環境によって動作時間は変動します。


    【営業情報&テクニカルサポート情報】
    営業本部 PHSプロダクト担当 URL: http://www.abit.co.jp/product/WX04A.html
                  電話: 042-627-1900

    サポートセンター URL: http://www.abit.co.jp/support/PHS/
             電話: 042-655-7288


    【株式会社エイビット概要】
    エイビットは1985年の国内通信事業の自由化により、新しい通信会社が誕生する同時期に設立されました。以来、PHSチップ、有線・無線デジタル通信システム変調器、通信計測機器など、通信関連ベンダーの製品・サービスの品質向上をサポートする機器を開発・製造・販売してまいりました。また、自社ブランドでのPHS端末の発売開始を契機に、コンシューマー向け事業にも本格参入しております。

    商号   :株式会社エイビット  ABIT corporation
    本社所在地:東京都八王子市南町3-10
    代表者  :代表取締役 檜山 竹生
    設立   :1985年7月
    資本金  :1.8億円
    従業員  :本社70名
    事業   :通信事業者向け通信技術開発、製造、販売
          移動体通信用計測器の開発、製造、販売
          ワイヤレス通信用半導体の開発、製造、販売
    顧客   :国内、海外通信事業者
         :国内、海外移動体通信関連メーカー
    事業所  :カナダ、中国、香港、台湾、スロベニア


    ※ここに掲載されている情報は、発表日(2012年3月21日)現在の情報です。その後、予告なしに仕様・デザインが変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 エイビット

    株式会社 エイビット