フジテックス、3PL企業向けに 『省人化・ロボティクス化 営業支援サービス』を開始

    サービス
    2021年6月8日 09:15

    株式会社フジテックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一森 雄介、以下 フジテックス)は、2021年6月8日より、物流会社向けに『省人化・ロボティクス化 営業支援サービス』を開始しました。


    営業支援サービス説明図


    荷主企業が新たに物流を委託する企業を選定する際に、ロボットによる物流オペレーションの自動化・省人化を前提とし、コンペ形式とするケースが増加しています。しかしながら、荷主の出荷形態や季節波動など、様々な要因によってロボットの導入が最適でない場合もあります。

    フジテックスは、これまで物流会社様へのロボット導入による自動化・省人化の支援実績を通して、運用面、リスク管理などのノウハウを持っています。この実績に基づき、物流会社がロボティクスによる自動化・省人化の実現性可否から、コンペに必要な営業支援をするサービスを開始いたしました。

    物流業界の装置産業化が進む中で、それに対応した物流データの分析方法、シミュレーション、オペレーションモデルやサービスモデルの構築など、これからの時代に必要とされる、営業構築支援を行うことで業界の活性化に貢献します。



    ■営業支援サービス内容

    ・ロボティクス化に必要な物流データの分析・見方

    ・精度の高いシミュレーション

    ・最適な機器の選定と設計

    ・サービスモデルの設計・構築

    ・オペレーションモデルの設計・構築

    ・荷主への営業同行

    ・提案書の作成

    ・BCP対策

    ・社内営業向け勉強会



    ■このようなお客様はご相談ください

    ・これまでロボティクス化の運用実績がない

    ・ロボティクスを活用した提案ノウハウを身に着けたい

    ・荷主企業が納得するための提案ノウハウを身に着けたい



    ■営業支援サービス 詳細URL(フォームからのお問い合わせ)

    https://lplanners.jp/eigyoushien_service/



    ■フジテックスのロボット導入事例紹介

    https://lplanners.jp/introduction/



    ■株式会社フジテックスについて

    株式会社フジテックスは、今年、会社設立35周年を迎えた総合商社です。

    35年前に販促事業からはじまった当社は、環境事業、物流事業、健康事業、エネルギー事業、人材事業、リユース事業、サニテーション事業など、時代に求められる新規事業を構想し、多様なノウハウとネットワークを活用して、経営の多角化を推進してきました。

    これからも企業理念の「私たちは、お客様により良い商品を提供します。」という考え方のもと、社会に必要とされる商品の開発を行い、新規事業に挑戦しながら、常に変わり続けていきます。



    ■会社概要

    社名  : 株式会社フジテックス

    HP   : http://www.fjtex.co.jp/

    所在地 : 東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー13階

    代表  : 代表取締役社長 一森 雄介

    設立  : 1986年4月

    資本金 : 3億円

    事業所 : 東京・札幌・仙台・金沢・名古屋・大阪・広島・福岡

    事業内容: 販促事業・環境事業・エネルギー事業・物流事業

          リユース事業・サニテーション事業・健康事業・人材事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フジテックス

    株式会社フジテックス