ビジネスにもeスポーツにも最適。目に優しい、7色に光る ゲーミングライト「EXARM ZETA」2021年6月15日より Makuakeにて販売開始。

    商品
    2021年6月16日 11:00

    スワン電器株式会社(代表取締役社長:黒澤 英之、本社所在地:千葉県柏市藤ヶ谷1830)は、テレワークなど多様化が進む生活環境や、プロゲーマーの世界的な活躍が注目され、日本でも加熱するeスポーツなど、長時間モニターを見続ける現代社会の目のストレスを軽減するべく開発した、“目に優しい”モニターライト「EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)」を、2021年6月15日(火)よりクラウドファンディングサービスMakuakeにて販売を開始いたします。


    KV


    ■昼はビジネスマン、夜はゲーマー。二役をこなす、高い機能性とスタイリッシュなデザイン。

    開発者はゲーム好き。昼は仕事、夜はゲームプレイという長時間モニターと向き合う自身の経験から、目に対する負担を軽減するライトの開発を決意。

    現代人のライフスタイルに合わせ、目のストレス軽減を目指した「EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)」は、タッチレススイッチ、フェイスライト、イルミネーションなど、充実した機能に遊び心も取り入れ、ビジネスシーンでもプライベートでも活躍するライトに仕上げました。



    ■2021年6月15日(火)より、Makuakeにていよいよ販売スタート!

    クラウドファンディングサービスMakuakeにて、「EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)」の販売がスタートします。



    ≪Makuakeプロジェクト概要≫

    プロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/exarm_zeta/

    プロジェクト名 : PC操作の手元を照らす。

             照明のプロが作ったゲーミングライトEXARM ZETA

    販売期間    : 2021年6月15日(火)~8月6日(金)

    商品名     : EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)



    ■長時間モニターを見続けるすべての方に。熟練の職人が国内生産にこだわり生み出した、「均一な光」「配光」「反射防止」で目に優しいライト。

    スワン電器は、50年以上に渡り自社で開発・デザインした製品を市場に送り続けています。日本製手づくり製品にこだわり、よりシンプルに、より機能性の高いものを追及する“照明のプロ”です。

    モニターライト「EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)」はモニター上部に簡単に取り付けられ、北米照明学会が設けている基準をクリアしたムラの無い均一な光、必要な場所がしっかりと照らせる配光、モニターへの反射防止と、3つの目に優しい特長を備えたライトです。

    光は明るければ良いのではなく、バランスが重要。「EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)」のちょうど良い光こそが、目に対しての負担を軽減します。日常のビジネスシーンはもちろん、クリエイター、デザイナー、プロゲーマーなど、日々長時間モニターを見続ける方がより快適な環境で過ごせるよう、日々をサポートします。


    EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)1


    ≪EXARM ZETA(エグザーム ゼータ) 商品概要≫

    サイズ :幅430×奥行き103×高さ80mm

    販売価格:14,080円(税込)12,800円(税抜)

    本体  :ブラック/ホワイト

    重量  :0.43kg

    素材  :(本体)樹脂・アルミ

    光源  :LED

    取付方法:USB

    消費電力:(最大)5W

    器具光束:250lm

    定格寿命:40,000時間

    調光  :3段階

    調色  :5段階

    色温度 :2700K~6500K

    Ra   :85

    機能  :タッチレスON・OFFスイッチ/フェイスライト/7色イルミネーション

    製造国 :日本製



    ■ユーザーの声

    ≪フォトグラファー:zuma代表 武居 厚志≫

    色に正確性を求められる仕事柄、撮影商品やプリントをモニターで色確認をする場合、明るさにムラがないのがありがたい。しかも、モニターに光が当たらない設計なので、モニターの色ムラも防げる。パソコン周りは何かと手狭になりがちだが、モニターの上に取り付けるだけと、ライトを取り付けるスペースが全くいらないのが嬉しい。


    ≪7kane≫:元e-sportsプロゲーマー

    ゲーム終了後にフィードバックを行うため、プレイ中の区切りの良いところでノートにメモを取ることがありました。集中するために部屋を少し暗くしてプレイする事が多いのですが、手元のみをピンポイントで照らす「EXARM ZETA(エグザーム ゼータ)」がある事により、見えやすくなり、メモを取ることのストレスがなくなりました。


    元e-sportsプロゲーマー


    ■スワン電器株式会社 概要

    本社所在地: 千葉県柏市藤ヶ谷1830

    代表者  : 代表取締役社長 黒澤 英之

    設立   : 1969年1月

    事業内容 : 照明器具の製造

    資本金  : 1,000万円

    電話   : 04-7191-5088

    URL    : https://swanlighting.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    スワン電器株式会社

    スワン電器株式会社

    人気のプレスリリース