シリーズ最小最軽量、片側3.5g!agより音・つながり・ 使いやすさ、すべて揃った完全ワイヤレスイヤホン 「COTSUBU」発売

    -新機能「オートペアリング」「片耳モード」搭載-

    商品
    2021年5月25日 12:00

    国内オーディオメーカー株式会社final(ファイナル、所在地:神奈川県川崎市、代表者:細尾 満)は、“ちょうど良い”ワイヤレス製品を提案する自社ブランド「ag(エージー)」より、完全ワイヤレスイヤホンの新しいエントリーモデル「COTSUBU(こつぶ)」を2021年7月中下旬に発売いたします。


    COTSUBU


    「COTSUBU」は、2019年12月の発売以降ロングヒットを続けている「TWS03R」を、より軽量でコンパクトに、基本性能から使い心地まで大幅にグレードアップした後継機種です。


    2色の定番色に5色の新色をプラスした7つのカラーバリエーションをラインナップし、本体と充電ケースともにシリーズ最小最軽量を実現。新たにタッチ操作に対応した極小ボディは小さな耳穴にも快適にフィットします。新機能として、充電ケースを開けただけでペアリングを開始する「オートペアリング機能」や、イヤホンの片側を充電ケースに戻すだけで自動的に切り替わる「片耳モード」を追加。接続性能はQualcomm(R)QCC3040のチップを搭載し、安定した接続性能を実現しています。そして、音質はオーディオブランドfinal監修による高音質仕様。毎日聴きたくなる自然な音質です。


    「COTSUBU」には完全独立イヤホンとしての基本性能はクリアした上で、使用して初めて気がつくようなちょっとしたお悩みを解決する機能や細やかな気遣いが数多く採用されているため、完全ワイヤレスイヤホンが初めての方でも安心してご使用いただけます。


    本日2021年5月25日(火)より全国の販売店及び弊社オンラインストア「final DIRECT SHOP」にて予約開始、2021年7月中下旬に発売いたします。


    ※直営店「final STORE」は、「4都府県 緊急事態宣言」延長による施設側の休業延長に従い、臨時休業中です。営業を再開し次第、予約受付・販売を開始いたします。

    ※製品詳細情報は下記をご覧下さい。



    <製品詳細情報>

    【COTSUBU】

    ◎特長

    ・新しい7つのカラーバリエーション

    シリーズで好評のCREAM(クリーム)と定番色のBLACK(ブラック)に加え、SAKURA(サクラ)・SNOW(スノー)・SKY(スカイ)・STONE(ストーン)・BROWNIE(ブラウニー)の5色の新しいカラーバリエーションを追加しました。また、皮脂や指紋などの汚れが付きにくいオリジナル表面加工「粉雪塗装」の加工方法を見直し、従来のモデルに比べて、より本体表面に細かな凹凸感を感じられる質感を実現しています。さらに本体や充電ケースは丸みのあるフォルムを採用し、いわゆる「家電製品」のような機械的なデザインではなく、手にしたときに「モノ」としての“柔らかさ”や“ぬくもり”を感じていただけます。


    ・片側3.5g!シリーズ最小最軽量で快適フィット

    イヤホン本体は片側約3.5gのシリーズ最小最軽量のコンパクトタイプで、耳穴の周囲のポケット部分「耳介(じかい)」にすっぽりと収まる本体形状を採用し、どんな耳にもぴったりフィット。さらに、装着感そのものを最小にすることで“至上最高の装着感”を実現するfinalの定番イヤーピース「TYPE E完全ワイヤレス専用仕様」を3サイズ同梱し、快適な着け心地を実現しています。耳垢が目立たない半透明イヤーピースの採用により、イヤホンが人目に触れやすい電車内などでも清潔感が保たれます。


    ・オーディオブランドfinal監修の高音質仕様

    完全ワイヤレスイヤホンの音質はスピーカー部分に力を入れられていないことが多く、ソフトウエア上のイコライザーに大きく頼って音質の調整がなされており、特に高音域で「聴き疲れ」する音が発生しやすい原因となっています。そうした現象を回避するために低音が過度に強調されているなど、バランスの取れていない製品が多いのが現状です。「COTSUBU」では、ソフトウエア上のイコライザー無しでも十分満足できる音質になるようにスピーカーの音響特性を追求した上で、Bluetooth(R)に起因する高音域の気になる部分のみ僅かにイコライザーで補正するという方法を採っています。そうした技術的裏付けにより、迫力のある低音とクリアなボーカルを両立し、毎日聴きたくなるようなリラックスした自然な音質を実現しています。


    ・新機能「オートペアリング機能」搭載

    充電ケースは薄型でコンパクトのため、片手で簡単に開閉することが可能です。さらに充電ケースの蓋を開けるだけでペアリングが開始する「オートペアリング機能」を搭載。耳に装着したらすぐに音楽を聴くことができます。また、充電ケースに本体を収納して蓋を閉めると自動で電源がOFFになるため、電源の切り忘れがなく安心です。


    ・新機能「片耳モード」を搭載

    片方のイヤホンをケースに戻すだけで音楽が途切れることなく自動的に「片耳モード」に切り替わります※1。「片耳モード」の際はステレオ再生からモノラル再生※2に切り替わりますので、片耳で音楽を楽しむ際も違和感がありません。例えば調理をしながら片耳で音楽を聴くなど、外部の音をシャットアウトせずに音楽を楽しみたいにときに役に立ちます。


    ※1 「片耳モード」は音楽再生時のみ対応しています。「片耳モード」中に通話は可能ですが、通話中にケースに収納すると終話してしまいますのでご注意下さい。

    ※2 モノラル再生とは左右の音が1つのスピーカーから再生される方式です。片方のイヤホンをケースに戻すだけで音楽が途切れることなく自動的に「片耳モード」に切り替えることができます。※「片耳モード」は音楽再生時のみ対応しています


    ・Qualcomm(R)QCC3040搭載で安定した接続性能

    SBCやAACのコーデックに加え、途切れにくく高音質なaptX(TM)にも対応。iPhoneやAndroidの幅広い機種に対応し、ペアリングも簡単です。さらに、イヤホン側で親機と子機の切り替えを自動で行ない、より安定した接続性能を発揮する独立伝送技術「Qualcomm(R) TrueWireless(TM) Mirroring」に対応。従来の、一部の限定した機器との組み合わせでのみ利用できるQualcomm(R) TrueWireless(TM) Stereo Plus(TWS Plus)と比べて、iPhoneを含むより幅広い機器に対応しました。


    ・IPX4の生活防水対応

    本体は急な天候の変化でも安心な生活防水IPX4対応。雨の日やスポーツ時にもストレス無くご使用いただくことができます。


    ・高性能MEMSマイク搭載で快適な通話性能

    本体には高性能MEMSマイクが搭載されており、さらにQualcomm(R) cVc(TM)ノイズキャンセリング機能が搭載されていますので、周囲のノイズを除去し、通話相手にクリアな音声を届けます。また、聴き疲れのしにくい自然な音質ですので、テレワーク時の長時間会議でもしっかりと相手の声を聞き取ることができます。


    ・簡単タッチ操作が可能

    本体はタッチ操作に対応し、音楽の再生/停止や通話/終話をより手軽に操作していただけます。


    ・「カチッとマグネット設計」を採用

    不意のイヤホン落下を防止する「カチッとマグネット」設計を採用。イヤホン本体が「カチッ」とマグネットでしっかりとケースに固定されます。


    ・紛失の際は片耳購入が可能

    保証期間中、万が一片耳を紛失した場合は、片耳の購入が可能です。



    ◎スペック

    製品名     : COTSUBU

    カラー     : CREAM/SNOW/SAKURA/SKY/BROWNIE/STONE/BLACK

    通信方式    : Bluetooth(R)5.2

    再生周波数帯域 : 20Hz~20KHz

    対応コーデック : SBC, AAC, Qualcomm(R) aptX(TM) audio

    対応プロファイル: A2DP, AVRCP, HSP, HFP

    連続音楽再生時間: 最大5時間(ケース込み最大20時間)

    バッテリー容量 : イヤホン片耳30mAh/ケース200mAh

    付属品     : 充電ケース・イヤーピースSS/S/Mサイズ・

              USBタイプC充電用ケーブル


    ◎価格

    6,480円(税込)


    ◎発売日

    2021年7月中下旬


    ◎製品ページURL

    https://www.a-g-japan.com/cotsubu



    ■企業概要

    商号  : 株式会社final

    本社  : 〒212-0057 神奈川県川崎市幸区北加瀬3-12-7

    代表者 : 細尾 満

    設立  : 2007年11月

    資本金 : 1億円

    事業内容: オーディオ機器の開発、製造、販売

    URL   : http://snext-final.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社final

    株式会社final

    エンタメ・カルチャーの新着