チームのナレッジマネジメントを加速させる! 「GROWI.cloud」の法人向けプランを改定

    サービス
    2021年5月17日 14:15

    株式会社WESEEK(本社:東京都新宿区 代表取締役:武井 雄紀)は、当社が開発する情報共有ツール「GROWI(グローウィ)」のSaaS版「GROWI.cloud」の法人向けプランを、2021年5月13日(木)より改定いたしました。


    GROWI.cloud


    ▼GROWIとは

    GROWIは、MarkdownによるWikiページ作成が可能な情報管理システムです。社内WikiやオープンWikiとして活用されており、OSSであるためこれまでオンプレミス環境や各種クラウドVMに利用者自身で導入できる自由度が人気を博してきました。


    テレワーク時代には必須となる複数人での会議議事録作成機能をはじめ、記事の全文検索やSSO(シングルサインオン)にも対応しており、エンタープライズでの利用にも耐えうる機能性を有しています。


    GROWI公式サイト: https://growi.org



    ▼GROWI.cloudとは

    GROWI.cloudはOSSのGROWIを専門的知識がなくても簡単に運用・管理できる、法人・個人向けの商用サービスです。


    大手Sier・ISPから中小企業・大学などの教育機関まで幅広くご利用いただき、さらに個人や大学サークルでもご利用いただいています。


    導入事例記事

    ・インターネットマルチフィード株式会社様

    ( https://growi.cloud/interviews/mfeed )

    ・株式会社HIKKY(VR法人HIKKY)様

    ( https://growi.cloud/interviews/hikky )


    GROWI.cloud公式サイト   : https://growi.cloud

    GROWI.cloudオウンドメディア: https://growi.cloud/blog/



    ▼GROWI.cloudプラン改定の概要

    従来のプランのうち、チームでの利用を想定した「スタンダード」「ビジネス」を廃止し、新たに法人向けのプランとして「ベーシック」「ビジネススタンダード」「ビジネスプロ」「エンタープライズ」の4つを新設いたしました。

    よりチームでのナレッジベース運用に特化した機能をご利用いただける内容となっております。


    ・チーム内で複数のWikiを利用可能(プランによって上限あり)

    ・マルチデバイス対応

    ・プライベートWikiの作成

    ・独自ドメインの利用

    ・HackMDによる同時多人数編集に対応


    ※新しい価格プランは、2021年5月13日(木)以降に登録される新規アカウントに対して適用されます。

    5月13日(木)以前よりご利用いただいているアカウントのプランに関しては、機能や価格の改定はございません。


    法人向けプラン価格表


    法人向けプラン価格一覧: https://growi.cloud/price-and-features



    ▼会社概要

    企業名 :株式会社WESEEK

    代表者 :代表取締役 武井 雄紀

    所在地 :〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-20-15

         高田馬場アクセス10F

    設立  :2005年6月2日

    事業内容:ソフトウェア開発および販売