株式会社マインドワークス・エンタテインメント

    マインドワークス・エンタテインメント      「名もなきねずみ」のマスターライセンス展開開始

    この度、株式会社マインドワークス・エンタテインメント(東京都千代田区:代表取締役近藤 健祐)は、SNSで人気のキャラクター「名もなきねずみ」のマスターライセンス契約を締結いたしました。

    「名もなきねずみ」は、2020年4月12日にTwitterに初登場。ノートの上にフリーハンド風に描かれたショートムービーの名もなきねずみがかわいい見た目なのにいい声でユニークな話をするという斬新な手法で、1話目から話題となりました。
    ツイート開始1ヵ月で約8万のフォロワーも獲得し人気も上昇。
    その後YOUTUBE、グッズ、LINEスタンプ、書籍化なども展開していました。さらにファンの様々なニーズにお応えする体制を作るべく、マインドワークス・エンタテインメントでは、商品企画や催事などを行う事で、「名もなきねずみ」の魅力をお届けさせていただきます。

    【名もなきねずみとは?】
    1年前の2020年4月12日、Twitterに突然登場したキャラクター「名もなきねずみ」。かわいい見た目にとんでもなくいい声のギャップが話題を呼び、たちまちフォロワーが10万を超える大人気に。
    ノートの中に住んでいる、かわいい見た目に反してダンディな声のねずみ。Twitter(@akodchu)やYoutube「名もなきねずみちゃんねる」にて動画を配信中。大家さんである声優・大塚明夫さんとの実写コラボ動画や、どこかで聞いたことのある声ばかりの仲間キャラクターたちとの動画が大きな話題を呼んでいます。

    ◆「名もなきねずみ」公式
    HP:https://nmnknzm.com/
    Twitter: https://twitter.com/akodchu
    YOUTUBE: https://www.youtube.com/channel/UCnhdAHPl-QbNvdDCqA4opLQ

    【マインドワークス・エンタテインメント】
    2004年設立のキャラクターライセンスを中心としたキャラクタービジネスのプロデュース会社。2007年ケアベアの日本初エージェントとして約10年間展開。過去クリフォード、I SPY、ポップルズ、マッドボールズ、パワーパフガールズほかAtari、tokidokiなど海外著作権や商標ブランドなどの日本での正規エージェントとして活動。
    ライトン生活、もい鳥など日本のアーティスト、クリエイターのエージェントをはじめ、現在、LINEやSNS発のキャラクター、ユーチューバー、Instagrammer、TikTokerなどインフルエンサー系のキャラクターやこびとづかんなどのエージェントとして国内外のライセンス、書籍企画、催事、個展などのプロデュースを展開。

    ********************************
    ◆「名もなきねずみ」商品化、広告宣伝などお問い合わせ先
    株式会社マインドワークス・エンタテインメント
    e-mail:info@mindworks-ent.jp
    電話:03-3263-7851(月曜~金曜11時~18時、土日曜日・祝日休日)
    ********************************

    すべての画像

    0HyIZ1P25I3VcpgNggCu.jpg?w=940&h=940
    CtxZyabd0p3lZLqKVtV5.jpg?w=940&h=940
    LEKfSSgehlYdgJKV2xW5.jpg?w=940&h=940
    SqJQWp7SywP3TCwbdLT9.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    人気のプレスリリース

    マインドワークス・エンタテインメント      「名もなきねずみ」のマスターライセンス展開開始 | 株式会社マインドワークス・エンタテインメント