株式会社フロンティアホーム×株式会社ヒロ建工のロゴ

    株式会社フロンティアホーム×株式会社ヒロ建工

    女性専用のアパートメント「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」 埼玉県所沢市で建設 「コロナ禍におけるテレワーク環境にも備えた集合住宅」 2021年5月21日(金)~5月23日(日)見学会を開催

    株式会社フロンティアホーム(本社:埼玉県所沢市日吉町)と株式会社ヒロ建工(本社:埼玉県入間市)は、埼玉県所沢市に女性専用アパートメント「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」を建設。この度賃貸開始となり、2021年5月21日(金)~5月23日(日)に、各金融機関、賃貸オーナー様、不動産会社様、への個別見学会を開催いたします。



    ■計画背景

    株式会社フロンティアホームでは「みんなにもっと、いい暮らし」をコーポレートタグラインとして掲げ、埼玉県南部及び東京都内にて中古収益物件の再生事業、新築賃貸物件のプロデュースを行ってまいりました。現在の管理戸数は約2,300戸、管理オーナー数は140人に上ります。今般、埼玉県内で注文住宅および賃貸物件の販売施工を手掛ける株式会社ヒロ建工と、2棟16戸の「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」を建築し、竣工の運びとなりました。現在の日本は「少子高齢化」の社会に直面しております。ありきたりの陳腐なアパートメントよりも、永続的に資産価値が見込め、全国のオーナー様方からも好評の「プリマアパートメント」。お陰様で、多数のご入居検討者様及び投資家オーナー様からのお問い合わせをいただいております。皆さまにこの建物の素晴らしさをお伝えさせていただきたく、今般の見学会の計画に至りました。


    「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」外観イメージ写真


    ■「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」の3つのポイント

    (1)洗練された外観デザイン

    「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」には、いかにも集合住宅という「鉄骨階段」や「外廊下」はございません。それは、やがて劣化し、維持管理のコスト増やその見た目からくる空室率の増加につながります。

    プリマでは、共用の玄関から入る屋内階段を採用する事で、維持管理の低減と、デザイン性の向上が図れております。デザインの根本はジョージアンスタイル※1のシンメトリーデザインを採用。普遍的なデザインを実現していつまでも飽きのこない資産性の高い住宅を実現しております。

    また、本物の素材にもこだわり、レンガ、床材、玄関建具等、輸入材を取り入れております。


    ※1 ジョージアンスタイルとは?

    イギリス・ジョージアン期(18世紀初頭~19世紀初頭)の様式をベースとしたアメリカ南部の建築様式。レンガを積み上げた、重厚感あふれる左右対称なデザイン。屋根の形状は切妻か寄棟屋根を持つ箱型が特徴です。


    (2)安心・安全のセキュリティーです

    今後は、アパートでもオートロック化が標準になる時代はそう遠くはありません。「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」は、オートロックの共用玄関から、建物内部に入ったところに、階段、廊下があり、安全性を先取りしたセキュリティーになっております。また、単身女性に限定し、安全性を高めることで、近隣集合住宅との差別化ができるのも大きな特徴です。女性が安心、安全で生活できる希少価値の高い物件を供給することで、近隣相場よりも高めの家賃と入居率を保持できるのも特徴です。昨今、ベランダで洗濯物を干すという習慣がほとんどなくなってきました。女性専用の集合住宅のため、外にものを干すことにおける盗難リスクや、不審者の侵入リスクを考慮し、ベランダをなくして室内で干せるような環境にしています。


    オートロック付き共用玄関

    共有のホールから2階へ


    (3)非日常的な生活空間の実現

    プリマの1階天井高は3.6メートルの空間がございます。

    全部屋が角部屋であることによりプライバシーの確保、全室ロフト付きであることにより、実質1LDK(約35m2)の住まい方が可能になり、入居者それぞれのライフスタイルとコロナ禍におけるテレワーク環境を備えている次世代型の集合住宅です。


    ロフト付き


    ■見学会開催概要

    ・物件概要 :「プリマガーデン所沢 壱番館・弐番館」

    ・構造   :木造枠組壁工法(2×4工法)

    ・広さ   :1K最大24.24m2(ホール水回り含む)ロフト最大11.6m2 単身16世帯

    ・開催日時 :2021年5月21日(金) ~ 2021年5月23(日) (いずれも10時~16時)

    ・完全予約制:(1)10時~11時 (2)11時~12時 (3)13時~14時 (4)15時~16時

    ・開催場所 :埼玉県所沢市御幸町16-6付近



    ■お申込みについて

    お電話もしくはWebサイトからお申し込みくださいませ。フロンティアホームは送迎実施有。

    (問い合わせ詳細は末尾ページに記載)



    ■見学会会場詳細

    「アクセス」

    西武池袋線 所沢駅西口より約850m 徒歩約11分

    ※会場内には駐車場はございません。見学の際は、公共機関の御利用か、近接のコインパーキングを御利用下さいませ。


    【ナビ設定 埼玉県所沢市御幸町16-6付近】



    ■ご注意事項

    開催場所・前面道路は幅員が狭い為、お車でお越しの際にはご注意くださいませ(通り抜け出来ません)。

    周辺は一方通行の道路がございます。

    近隣コインパーキングに2台分の駐車場がございます。満車の際はご了承くださいませ(有料のパーキングが近隣にございます)。



    【新型コロナウイルス感染拡大による対策措置】

    見学会開催に際しました、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為、下記の対策を講じます。

    ・事前予約制 ※時間帯のご指定をさせていただく場合がございます。

    ・会場での検温にご協力をお願いいたします。

    ・アルコール消毒の徹底。使い捨てスリッパのご用意。

    ・スタッフのマスク着用・当日、スタッフの朝の検温。

    ・各居室へのご案内が可能な限り重ならないよう対応。

    ・家屋内の換気を徹底。


    ~来場されるお客様へのお願い~

    ご来場の際は、マスクの着用をお願いしております。



    ■PRIMA IMAGE

    広々としたロフトスペース 奥手にはウォークインクローゼット

    開放的な吹き抜け空間


    ■開催企業詳細

    ●株式会社フロンティアホーム 会社概要

    社名     : 株式会社フロンティアホーム

    代表取締役社長: 中川 潤

    創業     : 平成15年10月1日

    資本金    : 5,000万円

    従業員数   : 17名(2021年4月)

    事業内容   : 事業不動産売買・賃貸の媒介、

             不動産賃貸管理業務(プロパティマネジメント)、

             不動産有効活用のご提案、コンサルティング、

             リフォーム工事、中古住宅事業用不動産買取再生事業、

             損害保険代理店業務、旅館業

    ホームページ : https://frontier-home.co.jp


    ●株式会社ヒロ建工 会社概要

    社名     : 株式会社ヒロ建工

    代表取締役社長: 吉澤 広司

    創業     : 平成1年11月1日(創業32年目)

    資本金    : 3,000万円

    従業員数   : 46名(2021年4月)

    事業内容   : 事業注文住宅事業、分譲住宅事業、不動産流通事業、

             リフォーム事業、中古住宅買取、

             再生事業、古民家再生事業

    ホームページ : https://www.hirokenkou.co.jp/



    ■見学会申込 その他問い合わせ先

    ●株式会社フロンティアホーム

    所沢本社(埼玉県所沢市日吉町28-7)

    担当:若林(わかばやし)・粕谷(かすや)

    TEL :04-2929-2231

    FAX :04-2929-2232


    【フロンティアホームからのご案内】

    ★現地への送迎サービスを実施しております。詳細はお問い合わせくださいませ。


    ●株式会社ヒロ建工

    所沢本社メインオフィス(埼玉県所沢市西狭山ヶ丘1-2420-1)

    担当:渡邉(わたなべ)・大石(おおいし)・市川(いちかわ)

    TEL :04-2968-3700

    FAX :04-2968-9400

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フロンティアホーム×株式会社ヒロ建工

    株式会社フロンティアホーム×株式会社ヒロ建工