熊本県経済農業協同組合連合会のロゴ

    熊本県経済農業協同組合連合会

    JA熊本経済連、リコピンの約6倍含有量があるといわれている トマトの機能成分「エスクレオサイドA」を紹介する動画を配信

    東海大学・永井教授やスザンヌさん、ばってん城次さん、水上清乃さんが出演!

    サービス
    2021年4月27日 18:00

    熊本県経済農業協同組合連合会(所在地:熊本県熊本市中央区南千反畑町3-1)は、トマトの機能成分「エスクレオサイドA」を活用したトマト・ミニトマトの単価向上と消費拡大に向け公式YouTube「ほんなこつな!?チャンネル」にて動画配信を行います。


    エスクレオサイドA: https://tomato-kumamoto.com


    出演者


    <「エスクレオサイドA」とは…>

    血管の内側にコレステロールを溜め込んだ免疫細胞が溜まってしまうのだが、脂質からなるコブが血管の内側にできてしまう。この脂質のコブが大きくなると血流を邪魔する。エスクレオサイドAはこの血管の内側にコレステロールが過剰に溜まるのを予防し若々しい血管を維持できるといわれています。


    「エスクレオサイドA」はトマト内の成分で、リコピンの約6倍もの含有量があり生活習慣病予防が期待できるといわれています。トマトを80℃以下、80℃を超える場合は10分以内で調理することで、その成分が保たれます。


    今回はその「エスクレオサイドA」を活用したトマト・ミニトマトの単価向上と消費拡大に向け東海大学「永井竜児教授」を中心に全国区の知名度を誇る「スザンヌさん」、お茶の間で人気の「ばってん城次さん」「水上清乃さん」が番組「トマト博士の新常識 ほんなこつな!?ch」を盛り上げます!


    タイトル


    <トマト博士の新常識 ほんなこつな!?ch>

    ■日程:2021年3月11日(木)から5月20日(木)、毎週木曜配信(予定) 全11話

        ※全話2022年3月まで公開


    ■内容

    永井教授+ばってん城次…血管疾患、生活習慣病と「エスクレオサイドA」について

    永井教授+ばってん城次+スザンヌ…「エスクレオサイドA」簡単料理について

    永井教授+ばってん城次+水上清乃…「エスクレオサイドA」トマト農家さんを訪ねて

    スザンヌ…番外編×2話


    トマトの魅力を伝えます


    ■熊本県経済農業協同組合連合会 概要

    所在地 :熊本県熊本市中央区南千反畑町3-1

    事業開始:昭和26年4月1日

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    熊本県経済農業協同組合連合会

    熊本県経済農業協同組合連合会