アニエスベージャパン株式会社のロゴ

    アニエスベージャパン株式会社

    映画『マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~』  吹き替え版制作をアニエスベーとタラ オセアン ジャパンがサポート  子ども声優オーディション参加者を募集!

    告知・募集
    2021年4月23日 09:30

    アニエスベーは、4月22日のアースデイ=地球環境のことを考えて行動する日に、2003年に海洋探査船「タラ号」を通して始めた海洋保護への取り組みを継続していくこと、また、海を汚すプラスチックを減らすための取り組みも積極的に続けていくというメッセージを発信。


    今回アニエスベーは、タラ オセアン ジャパンと共に、映画『マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~』(監督:佐竹敦子&デビーリーコーヘン / 制作:カフェテリア・カルチャー)とコラボレーションし、日本語吹き替え版の製作を支援します。


    タラ オセアン × アニエスベー

    2021年アースデイ「陸も海も、空も好き・・・ -アニエスベー」


    マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~



    ■映画『マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~』とは

    ニューヨーク、ブルックリンの5年生たちが世界的な注目を集めるプラスチック汚染問題を学び、彼らの視点でこの問題の根幹が何かを問いただし、解決に向かって自分たちのコミュニティーからアクションを広げて行くまでの2年間を追った長編ドキュメンタリー。


    マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~ (2)


    長年にわたり海洋環境問題への取り組みに注力しているタラ オセアン ジャパンとアニエスベーでは、この映画のメッセージに賛同し、大人はもちろん子どもたちにも海洋環境問題の認知をさらに拡大し、個々の取り組みが広がることを願って、当映画とコラボレーションを実施することといたしました。


    この度、プラスチック汚染問題に関心があり、声優にチャレンジしてみたい小中学生の皆さまを対象に日本語吹き替え版の声優オーディションが開催される運びとなりました。

    オーディションは一次審査、二次審査が行われ、二次審査では東京都内のアニエスベーショップが会場のひとつとなる予定です。

    本ご案内をご覧の皆さまのご応募を、心よりお待ちしております!



    ■『マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~』

     日本語吹き替え版声優オーディション

    応募資格     :小学1年生から中学3年生の皆さま

    募集期間     :2021年4月25日(日)~5月25日(火)

              ※期間延長を行う場合がございます。

    募集人数     :40~50人程度

              ※配役の都合により、募集人数が若干変更いたします。

    オーディション期間:一次審査:Zoomオーディション

                   6月4日(金)~6月13日(日)

              二次審査:Zoomオーディションまたは

                   ライブオーディション

                   6月19日(土)~7月4日(日)

              ※ライブオーディション会場は都内の

               アニエスベーショップ/その他横浜・京都・

               香川県三豊市の粟島を予定


    ※オーディションの日程・開催地・方法は、状況により変更する場合がございます。


    下記URLの「声優応募問い合わせフォーム」にご連絡先となる方のお名前、メールアドレスを記入してご送信ください。吹き替え版製作委員会事務局より応募に関する詳細と、応募用フォームのリンクをメールでお送りします。


    応募用フォームに必要事項(皆さまのプラスチック削減についても質問させていただきます)を記入、顔写真をアップロードし、送信いただきます。応募フォームを確認後、吹き替え版製作委員会事務局よりセリフの練習をしていただくための脚本と、オーディションの方法および日程確認のメールをお送りします。


    オーディションに関する詳細は、映画の日本語公式サイトにてご確認ください。

    https://www.microplasticstory.org/audition



    <タラ号ポスターコンクール2021も開催中!>

    アニエスベー アンファンの、家族で子どもたちを応援するクラブ「Nous… les agnes b. <ヌー レ アニエスベー/私たちは…アニエスベー>」では、子どもたちが地球環境問題についてより関心をもつきっかけになることを目指し、昨年につづく第2回目となる「タラ号ポスターコンクール2021」を開催中。オンラインで応募フォーマットをダウンロードしてポスターを制作し、InstagramまたはTwitterへの投稿でご参加いただけます。

    ゴールデンウイーク特別特典として、5月1日(土)~5月9日(日)中にポスターを完成し、InstagramもしくはTwitterに投稿していただいたことをアニエスベーの店頭でご提示いただいた方にアニエスベーメンバーシップポイントを500ポイントプレゼントいたします。


    詳しくは: https://www.agnesb.co.jp/brand/news/tara_poster_concours2021/



    タラ オセアン ジャパンの活動は、パートナー企業や個人のご寄付に支えられています。

    アニエスベーは今後も、タラ オセアン ジャパンの活動にコミットし、支援を続けてまいります。

    寄付ページはこちら: https://s2.g-sb.net/tara/single/



    ※agnes b.の正式表記は「agnes」の“e”の上にアクサン・グラーブ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アニエスベージャパン株式会社

    アニエスベージャパン株式会社