スポーツ選手のための3D映像動体視力トレーニングプログラム発売開始!

サービス
2005年1月27日 09:30
FacebookTwitterLine

報道関係者各位                      2005年1月27日

VTSプログラム
                      株式会社アイパワースポーツ

     スポーツ選手のための
      3D映像動体視力トレーニングプログラム発売開始!


アメリカのプロスポーツ界では当たり前に行われている動体視力トレーニング。
スポーツ選手にとって重要な役割である“眼”の機能を効率的にトレーニング
するために開発された「POWER3D VisualTraningSystem(パワースリーディー
ビジュアルトレーニングシステム)」が正式発売になりました。

映像ソフト開発会社 株式会社アイパワースポーツ(東京都港区、代表取締役:
田原博史)は昨年、各メディアで大きく取り上げられて話題となった眼の健康
商品「Dr.REX(ドクターレックス)」に続き、独自の立体映像技術≪POWER3D≫
を用い、スポーツ選手にとって重要な8つの視力[スポーツビジョン]を効果的
にトレーニングし、スポーツ選手の潜在能力を最大限に引き出す
「POWER3D VisualTraningSystem(パワースリーディービジュアルトレーニング
システム)」を発売します。


「眼、極める。技、極まる。」
0.1秒が世界を変える。潜在能力を呼び覚ます最後のトレーニング領域。
それが“3Dビジュアルトレーニングシステム”…

世界のトレーニングの常識が変わる!
0.1秒が勝負を分けるスポーツの世界で視機能は非常に重要な役割を持ち、
眼から多くの情報を取り入れて正確に早く判断・反応することが必要です。
ところが現代人の眼は社会のIT化により眼にとって非常にストレスの多い環境
となっているのが現状です。これはプロスポーツ選手やプロを目指す子供たち
も同じで、日本スポーツ界の発展のために視機能を高めることは非常に重要な
ことなのです。

このシステムは、3D映像を用いることで狭いスペースで広い空間を実現し、
今までにない実戦に近いトレーニングが可能となっております。毎日の眼の
コンディション作りとトレーニング前後の眼の体操として「アイ・ストレッチ」、
7つのステージで視機能を効果的にトレーニングする「ビジュアルトレーニング」、
選手の視機能レベルを把握するための「スポーツビジョンテスト」が1台で
行えるのが大きな特徴です。
また、1,000名以上のトレーニングデータをそれぞれパスワード管理できること
で選手個人だけでなく監督やコーチがトレーニングの結果を把握した上で長期
的なトレーニングスケジュールを組むことが可能になっています。

本製品の開発に関しましては、トップアスリート約3,000名のデータを分析・
研究実績を持つ「スポーツビジョン研究会」と行い、検証に関しましては元F1
レーサーの鈴木亜久里氏が率い現役レーサーが所属している「ARTA PROJECT」
と連携。昨年の横浜ベイスターズ春季キャンプや選手個人の自宅に試験導入
した実績もあり、今期の春季キャンプでも複数球団が導入検討をしているプロ
野球界も注目の視機能トレーニングシステムです。この視機能サポート事業は
東京都の創造法の認定も受けておりスポーツトレーニングの新しい分野を切り
開いていきます。


◆価格:オープン価格(市場予想価格300万円前後)

◆[今後の展開]
プロスポーツチーム(選手個人含む)、スポーツ団体、スポーツクラブ、
スポーツ施設、大学や公共施設など幅広い分野で視機能向上プログラムとして
導入展開していく予定。

◆[新製品発表会]
「POWER3D VisualTraningSystem」
モニター体験会:2005年2月14日(月)~18日(金) 10:00~17:00
場     所:港区虎ノ門3-11-15 SVAX TTビル4F
        株式会社アイパワースポーツ デモルーム(要予約)

■株式会社アイパワースポーツ概要
http://www.ep-s.jp/
平成15年3月14日設立
資本金:180.000千円 従業員10名
事業内容:1.スポーツビジョン(動体視力)トレーニングシステムの研究、開発
2.眼の健康増進と視機能向上に関する研究、開発
3.コンピュータハード及びソフトウェアの開発、製造、制作、販売、リース
-----------------------------------

■お問い合わせ株式会社アイパワースポーツ  担当:営業部 三木 彰
E-mail: info@ep-s.jp
URL  : http://www.ep-s.jp/
Tel  : 03-6402-8520  Fax  : 03-6402-8521
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15 SVAX TTビル4F

すべての画像

VTSプログラム
VTS全景

タグ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ