株式会社代官山ブックスのロゴ

    株式会社代官山ブックス

    <売れてない芸人(金の卵)シリーズ> 新刊情報  R-1グランプリ2021 ファイナリスト 寺田寛明/ ベストセラー1位 浜村凡平/カレー芸人 くわちゃんねる  ~芸人の“個性”と“生き様”が爆発する電子書籍シリーズ~

    商品
    2021年4月21日 10:30

    株式会社代官山ブックス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:廣田喜昭)は、電子書籍「売れてない芸人(金の卵)シリーズ」の新刊3冊を刊行しました。本シリーズは、2年間で200冊の刊行を目指して、今後も続々と刊行を続けていきます。


    ■「売れてない芸人(金の卵)シリーズ」について

    URL: http://blog.daikanyamabooks.com/archives/1078621432.html


    「売れてない芸人(金の卵)シリーズ」看板イラスト


    芸人がテキストクリエイティブの世界で“個性”と“生き様”を表現――。売れてる、売れてない、にかかわらず、そこには人生があります。そして、芸人さんの人生は、文章として書くだけで、他にはない「オンリーワン」のコンテンツであり、読者にとって価値のあるコンテンツです。

    今は売れてない芸人さんでも、明日、突如として売れる可能性がある――賞レースや1つの番組から突如スターが生まれていることは、誰もが知るところです。本気でネタをつくり、明日身の回りが一変するような“売れる覚悟”をもっている芸人さんは、まさに「金の卵」です。

    芸人さんの主戦場である「舞台」とは異なる表現の場である「テキストクリエイティブ」の世界で、自らが楽しみながら本気の芸を見せてくださる芸人さんたちと、このシリーズをつくっていきます。



    ■新刊情報(1) R-1グランプリ2021 ファイナリストが登場!


    寺田寛明 著「青インク」


    <内容紹介>

    R-1グランプリ2021 ファイナリストの寺田寛明が、決勝戦の5日後(3月12日)に書き終えた原稿を電子書籍化!

    お笑いを好きになった経緯や、年間130現場行くというアイドルの魅力、12年間働いている塾講師(国語)の話、さらにR-1グランプリ2021の予選からファイナルに進むまでのリアルタイムで綴っていた日記も収録。

    ここでしか読むことができない、R-1グランプリに挑む芸人の“裏側”を公開する。


    <書籍概要>

    タイトル: 青インク

          ~R-1 グランプリ 2021 ファイナリストのリアルタイム日記も収録~

    著者  : 寺田寛明(マセキ芸能社)

    価格  : 399円(税込み)

    発売日 : 2021年4月20日

    URL   : https://www.amazon.co.jp/dp/B092W2VZ5L/


    寺田寛明 [著者] プロフィール

    1990年東京都生まれ。ピン芸人をしながら現役で塾講師。高校2年生からアマチュアでお笑いライブで活動。2014年マセキ芸能社所属



    ■新刊情報(2) Kindle「エンターテインメント部門」ベストセラー1位を獲得!


    浜村凡平 著「37年来」


    <内容紹介>

    約11年間在籍したマセキ芸能社を退所したときのnote「退社」が話題を呼んだ浜村凡平が綴る、1人の芸人の物語。

    高校時代の“ある出来事”がきっかけで、「中卒」でお笑い芸人の道へ進むことを決める。その後、思うような結果が出ずに、「芸人を辞めよう」と思ったときに著者の人生に大きな影響を与えたのは、現在テレビで大活躍している、マセキの同期芸人がお笑いライブで放った“言葉”だった。

    現在、37歳。浜村凡平が「37年来の思い」を、ここに解き放つ。


    <書籍概要>

    タイトル: 37年来 ~敗残の記~

    著者  : 浜村凡平(フリー)

    価格  : 399円(税込み)

    発売日 : 2021年4月5日

    URL   : https://www.amazon.co.jp/dp/B091NQ6TF1/


    浜村凡平 [著者] プロフィール

    本名 濱村孝政

    ピン芸人。1984年2月1日愛知県生まれ。2003年、漫才コンビ『浜口浜村』を結成してデビュー。2015年12月、『浜口浜村』を解散。2016年1月、ピン芸人『浜村凡平』として活動開始。2020年、マセキ芸能社を退所し、現在はフリーとして活動中。



    ■新刊情報(3) カレーを極める道を歩み続けるカレー芸人!


    桑原和也(くわちゃんねる) 著「カレーの沼に棲む芸人」


    <内容紹介>

    「年間500食」のカレーを食べる、カレー芸人 兼 カレーユーチューバーが登場!

    深くて広い「カレーの世界の魅力」を語り尽くすとともに、「キングオブコントの準決勝に進出したとき」や、「アンタッチャブル柴田さんと共演して圧倒的な実力を目の当たりにして落ち込んだとき」など、これまでの人生を振り返り、「こんな気分のときに食べたい、あの店のカレー」を厳選して、紹介。

    カレー好き必見の、カレー好き芸人による、カレー愛が詰まった1冊。


    <書籍概要>

    タイトル: カレーの沼に棲む芸人

    著者  : 桑原和也(くわちゃんねる)

    価格  : 399円(税込み)

    発売日 : 2021年4月1日

    URL   : https://www.amazon.co.jp/dp/B09164X9SV/


    桑原和也(くわちゃんねる) [著者] プロフィール

    1984年神戸出身

    プロダクション人力舎の養成所「スクールJCA」16期生としてデビューするも幾度の解散を経て、お笑いコンビ『アンゲラー』を結成。

    2018年6月に『アンゲラー』解散。その後、ピンでカレー芸人、カレーユーチューバーとして活動。

    年間500食以上のカレーを食べ歩き、自身のYouTubeチャンネル「くわちゃんねる」にて毎日カレー動画を投稿中。



    ■募集要項

    本シリーズにご参加いただけるお笑いプロダクション、芸能事務所のご担当者の方は、いつでもお気軽に、ご連絡ください!



    ■スタッフクレジット

    表紙デザイン(シリーズ統括)

     飯田亜紗美

    https://asamiiida.mystrikingly.com/


    企画・編集・発行人

     廣田喜昭

    https://twitter.com/daikanyamabooks


    発行・発売

     株式会社代官山ブックス

    http://blog.daikanyamabooks.com/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社代官山ブックス

    代表者 : 代表取締役 廣田喜昭

    所在地 : 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12 渋谷ウェストビル1階

    設立  : 2013年3月

    事業内容: テキストクリエイティブ(出版、取材・執筆)

    URL   : http://blog.daikanyamabooks.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社代官山ブックス

    株式会社代官山ブックス