浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会のロゴ

    浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会

    令和3年度 「浜松地域中小ものづくり企業IoT化促進事業」公募開始

    浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会が取り組む、令和3年度の「浜松地域中小ものづくり企業IoT化促進事業」の公募が4月19日に開始されました。



    ■浜松地域中小ものづくり企業IoT化促進事業について

    浜松市内の中小ものづくり企業の生産性向上やデータの活用を目的とし、市内の中小ソフトウェアベンダーとの連携のもと進める、IoT化・システム化計画の作成、システム開発・導入に対する補助事業です。


    下記の経費を補助対象とし、浜松市内の中小ものづくり企業の新たな産業の創出につながるIoT化・システム化の促進を支援いたします。


    ・現状分析など、IoT化計画の策定に関する経費

    ・ソフトウェア開発に係る委託・外注経費

    ・カスタマイズを含むパッケージソフトウェアの導入経費

    ・クラウドサービスの利用料



    ■公募期間

    令和3年4月19日(月)~5月28日(金)



    ■申請要件・申請方法

    詳しくはホームページよりお問合せください。

    https://hamamatsuiot.jp/application/



    ■IoT化事例

    令和2年度に本補助金を活用してIoT化した導入事例もご確認ください。

    https://hamamatsuiot.jp/casestudy/2020/index.html



    ■令和2年度採択結果

    令和2年度では生産スケジューラ導入やIoTデバイス導入による生産データの見える化など5件を採択いたしました。



    ■浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会とは

    浜松市内のものづくり企業の生産性向上および新たな産業の創出につながるIoT化の促進を目指して、平成31年に浜松市とNPO法人浜松ソフト産業協会の連携による協議会を立ち上げました。

    啓発セミナー・人財育成などの教育活動、ソフトウェアベンダーとのマッチング支援、IoT化事例創出支援といった事業を展開しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会

    浜松地域中小ものづくり企業IoT化推進協議会