日本酒奇跡のマリアージュ、世界限定300本にて販売開始  「玉箒(GYOKUSO)」待望の第2弾、世界限定300本販売!

    商品
    2021年4月19日 15:00

    EMZ株式会社(本社:東京都港区、代表:佐久間 将司)は、海外市場での販売に向けて開発したオリジナル酒ブランド、玉箒(GYOKUSO)第2弾商品「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」を世界限定300本にて販売開始します。


    詳細URL: https://ja.gyokuso.com/gi-aged


    今回、世界展開する「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」は、ロンドン酒チャレンジで金賞を受賞した玉箒(GYOKUSO)第1弾商品「岐(Gi)」を3年乾燥のアメリカンオークで作られた新樽で数カ月間熟成させた熟成酒です。

    岐阜県の酒造メーカー、千古乃岩(ちごのいわ)酒造株式会社(以下、「千古乃岩」)にご協力をいただき、他の日本酒では味わうことのできない風味とまろやかさを生み出すことに成功いたしました。

    特注の白磁ボトルに注がれたこの特別な日本酒を、岐阜県の名工が手作業で精魂込めて造り上げた桐箱に詰め、当社ECサイト「Sakeholic」にて、香港と中国を中心に世界の日本酒愛好家の方達にお届けいたします。


    *今回は発売記念として、光を貯め込み夜でも光る「暗闇のぐい飲み」と、岐阜産の「特注ハンドメイド升」各二個セットをお付けしたスペシャルパッケージにて販売を予定しています。


    ▼ECサイト「Sakeholic」

    世界版: https://www.sakeholic-hk.com/

    中国版: https://www.sakeholic.com.cn/


    桐箱に「岐 まろやか熟成」、升、暗闇で光るぐい飲みが入ったスペシャルパッケージ


    暗闇で光るぐい飲み


    白磁ボトルから注がれる「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」の芳醇な香りが広がります


    升もハンドメイドです


    ■究極の純米大吟醸「岐(Gi)」を熟成

    「岐(Gi)」、「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」を製造した千古乃岩は、岐阜県の伝統ある酒蔵様で、国内はもちろん、アジア各国に輸出実績が多数あり、各国にて高い評価を得ております。


    究極の純米大吟醸「岐(Gi)」とは、酒米のもつ真の旨味にこだわり、最高峰の兵庫県産山田錦を岐阜県初の20%を切る19%という限界まで磨き、洗米から仕込み水も焼き物の一大生産地である岐阜県の分厚い粘土質の地盤を通った、地下45mからくみ上げる三国山系伏流水の超軟水の湧き水を使用して製造された究極の純米大吟醸です。

    その「岐(Gi)」をアメリカンオーク新樽で熟成させ、既に洗練された味わいの「岐(Gi)」を更にまろやかな口当たりにし、ほんのりオークの香りが広がる優雅な風味を実現させたのが「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」です。


    また、華やかな香りを引き立たせるために、岐阜県が新たに開発したG2酵母を使用しており、山田錦の雅さとアメリカンオークの柔らかな木の香りを楽しめる「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」は、繊細な日本食に限らず、エスニック、フレンチ、イタリアンなどの様々なお料理とのマッチングも最高です。


    3年乾燥のアメリカンオークで作られております


    岐(Gi)は、日本酒に特化した品評会「ロンドン酒チャレンジ」で金賞を受賞しています。ロンドン酒チャレンジとは、酒ソムリエ協会が主催し毎年開催している、ヨーロッパで最も歴史のある日本酒に特化した品評会として名が高いコンペティションです。


    「ロンドン酒チャレンジ」で金賞を受賞の「岐(Gi)」


    ■玉箒(GYOKUSO)名前の由来

    古来より酒は、別名「玉箒(たまははき)」といわれ、悩みや不安を掃う力があると言われてきました。「玉箒(GYOKUSO)」は、日本古来の繊細な伝統技法に、先進的な発想や技法を組み合わせ、まったく新しい最高の時間をお届けしたい、ということから名付けています。


    今後、日本各地でその土地ごとの由縁をじっくり探し求めながら、世界中の方へ最高の酒をお届けするため、新しい酒の開発を行います。



    ■伝統産業への感謝と保護

    玉箒(GYOKUSO)は、各都道府県の伝統産業の品を使いつつ、その県の酒蔵様ともコラボレーションして、日本酒作り・伝統産業品の再活性化を同時に行うことを目的にしています。今後、日本の酒造産業を守っていくために、玉箒(GYOKUSO)の収益金の一部を、酒造りを担当していただく酒蔵様がある県の伝統産業やコロナ対策の医療機関に寄付し続けます。


    今回の「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」の収益金の一部も、岐阜県庁様に寄付させていただきます。



    ■「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」720ml

    酒質    :純米大吟醸

    原材料   :兵庫県産山田錦

    アルコール分:17度以上18度未満

    精米歩合  :19%

    日本酒度  :+1

    酸度    :1.3

    味わい   :辛口でありながら洗練された滑らかさとまろやかさ

    香り    :気品のある華やかな吟醸香に

           ほんのり香るアメリカンオークの木の香り


    【協力会社様】

    酒  : 千古乃岩(ちごのいわ)酒造株式会社

    所在地: 〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町2177-1

    TEL  : 0572-59-8014

    URL  : http://chigonoiwa.jp


    桐箱 : 広東木材工業株式会社

    所在地: 〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林1669-3

    TEL  : 0573-68-4281


    ボトル: きた産業株式会社

    所在地: 〒544-0034 大阪市生野区桃谷1-3-9

    TEL  : 06-6731-0251

    URL  : http://www.kitasangyo.com/


    外箱・ラベル: ヨツハシ株式会社

    所在地   : 〒501-1136 岐阜県岐阜市黒野南1-90

    TEL     : 058-293-1010

    URL     : https://www.yotsuhashi.com/


    升  : 有限会社 大橋量器

    所在地: 〒503-0908 岐阜県大垣市西外側町2丁目8番地

    TEL  : 0584-78-5468

    URL  : http://www.masukoubou.jp/


    ぐい飲み: 株式会社片岡ケース製作所

    所在地 : 〒507-0054 岐阜県多治見市宝町5-16

    TEL   : 0572-26-8220

    URL   : http://www.gekko-kobo.com/


    撮影場所(特別協力): 壽司 喰

    所在地      : 1/F, M88, 2-8 Wellington Street, Central, Hong Kong

    URL        : http://www.sushikuu.com.hk/jp/



    玉箒(GYOKUSO)にご協力いただける酒造メーカー様・酒蔵様・企画参画一般企業様を募集しています

    EMZ株式会社では、今後日本の各地方の酒や酒にまつわる名品の魅力を広く発信していくため、酒造りにご協力いただける酒蔵様を募集しております。また、酒造業界以外からも、本事業にて新商品の開発製造・海外展開をご検討いただける会社様からのご相談も受け付けております。下記からお問い合わせください。


    玉箒(GYOKUSO) ウェブサイト

    世界版: https://www.gyokuso.com/

    中国版: https://zh.gyokuso.com/



    国内最大手クラウドファンディングサイト「Makuake」への出品と同サイトの「日本酒市」に出品します。

    EMZ株式会社では、玉箒(GYOKUSO)第2弾商品「岐 まろやか熟成(Gi Aged)」を、「Makuake」に国内販売限定10本のみ出品します。

    「Makuake」にて限定30本が即完売にした玉箒(GYOKUSO)第1弾商品「岐(Gi)」と同様、早期完売が予想されます。出品開始予定は、2021年4月下旬です。


    Makuake ウェブサイト

    Makuake    : https://www.makuake.com/

    Makuake日本酒市: https://www.makuake.com/event/online_nihonshuichi_vol2/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    EMZ株式会社

    EMZ株式会社