NyanConうちの子サポーニャンTシャツ🐾お写真選びのコツ

    2022年猫年記念企画第2弾𓃠「UCHINOKO ❤︎ SUPPORNYAN T-shirt」ご予約受付中!

    サービス
    2022年3月28日 14:00
    FacebookTwitterLine

    うちの子Tシャツを可愛いくつくる♡お写真選びのコツ

    Step 1. 全身が写っているお写真を選ぼう!

    体の一部が写っていなかったり、隠れたりしていると不自然な切り抜きになってしまいます。

    ※毛足の長い絨毯の上などでは足元が隠れてしまうため、平らな地面(フローリングなど)での撮影がおすすめです。←意外と見落としがちです。

    Step 2. 背景色が猫ちゃんに反射していないかチェックしよう


    切り抜き加工した際に、背景は無くなってしまうため、猫ちゃんに不自然な反射色が残ってしまいます。青、赤、ピンクなど濃い色が周囲に写り込んでいる場合は、猫ちゃんのお顔やら体に反射していないか確認しましょう。

    Step 3. 明るく影のないお写真を選ぶ

    明るい場所(できれば日中、自然光の下)で撮ったものがおすすめです!

    ※背景が無くなるため、切り抜いた後に猫ちゃんに不自然な光や影が残ってしまいムラが出てしまいます。

    Step 4. 加工していない高画質なお写真を選ぶ

    ①アプリ等のフィルターを使用しない
    ②画面のスクリーンショット等ではなく元画像が◎

     ※プリントする際、どうしても元画像より若干色味等が変わります。加工された状態でベストなお写真でも、加工の時点で画質が下がってしまっていることもあり、イメージと違う仕上がりになる可能性があります。

    ------------------------------------------------
    いかがでしたか? 切り抜き加工をする場合のお写真選びは、切り抜き後の猫ちゃんをイメージすることが重要です。 うちの子グッズを作る際には、ぜひ参考にしてみてください♪
    ------------------------------------------------

    NyanConうちの子サポーニャンTシャツって?

    大変多くのリクエストをいただいた待望のうちの子オーダーTシャツが遂に登場しました✨

    今回は大の愛猫家、アーネスト・ヘミングウェイの名言と愛猫ちゃんのコラボレーション!

    • A cat has absolute emotional honesty. -
      猫は絶対的な正直さを持っている

    この言葉のように「心のままに生きる」そんな猫本来の姿で安心して暮らせる世の中になるように願いを込めて、猫ちゃんたちの個性と魅力を表現できるよう、愛猫ちゃんの表情や仕草、ポーズによって印象がガラッと変わるデザインになっています✨

    そして最大の特徴は、このT-shirtがドネーショングッズでもあること!
    愛猫ちゃんが仲間の猫ちゃんたちを支援するサポーニャンとしての証です。
    1匹バージョンには「I am Suppornyan.」
    複数匹バージョンには「We are Suppornyans.」が、デザインされます。

    ※売上の一部は動物殺処分ゼロに取り組む保護団体または行政に寄付いたします。

    人気カラー ベージュ / ブラック

    カラーは、人気のベージュとブラックの2色をご用意しました。
    サイズは、S / M / L / XL (ユニセックス)の4展開!
    多頭飼いの方にも嬉しい!1枚で4にゃんまでプリントOKです♪

    すべての画像

    wIygJeQ3WR2e0o5MPEjG.jpeg?w=940&h=940
    kFbJhsLRvrevNlaJg5m2.jpeg?w=940&h=940
    h7ppwTpYO0W1iED88UmO.jpeg?w=940&h=940
    ifIwVPlGOezGmtW2ZX1W.jpeg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    NyanConうちの子サポーニャンTシャツ🐾お写真選びのコツ | NyanCon