無名のプロボクサーが後楽園ホールを満員にする  その共犯者を集めるためのクラウドファンディングを開始

    告知・募集
    2021年4月13日 17:15

    無名の現役プロボクサーであり、PUGME代表の星野 真生は、「実力や才能はなくても、どんなところからでも夢を叶えることができる」ということを証明するために、2022年8月に行う予定の試合で、後楽園ホールを満員にします。

    今回は、その夢を実現するためのクラウドファンディングを開始しました。この1試合で僕は現役を引退します。

    このクラウドファンディングでは、そんな僕の夢の共犯者を募集しています。


    クラウドファンディングページ: https://camp-fire.jp/projects/view/75509


    クラウドファンディングへの想い。


    ■このクラウドファンディングにかける想い

    「自分が心からやりたいこと」ではなく、「周りからどう思われるか」を基準にして生きている人は、僕を含め、とても多いように感じます。


    だけど本当は、心の中には熱い想いがあって、諦めきれなくて、でも、常識というレールから外れる恐れから、その夢に自らフタをして、次第に本来の自分を失っていく。少なくともこんな人生を僕は生きてきました。


    こんな諦めの人生を変えたくて、23歳で一度引退したプロボクシングの世界に、29歳の時に再起しました。

    そして、「そんなの絶対に無理だよ」とたくさんの人に笑われたことに自ら挑戦をし、「アイツができるならもしかしたら自分にも__。」と、僕を見た人たちに、自分の可能性にもう一度気づいてもらいたい。

    そんな、誰もが自分の価値に気づける世界を現実のものにするために、僕はこのクラウドファンディングに挑戦することを決めました。



    ■僕を支援してくれる方へ

    僕がこれを実現することは、決して僕が自分だけの夢を実現することではありません。

    僕がこの夢を実現するためには、皆様からのご支援が必要で、その結果、僕がこれを実現することができれば、「もしかしたら自分にもできるかもしれない。」と、僕を見た人たちの背中を後押しをすることができます。


    ボクシングをあまり見ない方からすると、少し分かりづらいかもしれませんが、「無名のプロボクサーが後楽園ホールを満員にする」ということは、ほぼ不可能と言われています。少なくとも僕は、これを実現した無名のプロボクサーを今まで一人も知りません。


    ただ、だからこそ、たくさんの人たちと共にこの夢を実現することで、自分の夢に自らフタをし、理想を諦めてしまった人たちに、もう一度自分の可能性を信じる勇気を与えることができるはずです。


    僕が笑われ者になることで、たくさんの人の人生に影響を与えることができるのなら、僕はこの無謀な夢に挑戦する価値があると思いました。そして、今まで何度も夢を諦めてきてしまった自分の人生を、肯定することができると考えました。

    ぜひ、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。



    ■事業概要

    名称            : PUGME(パグミー)

    代表            : 星野 真生(ほしの まお)

    設立            : 2021年2月1日

    所在地           : 東京都世田谷区弦巻2-9-18

    PUGMEホームページ      : https://diet-village.com/

    クラウドファンディングページ: https://camp-fire.jp/projects/view/75509

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    PUGME

    PUGME