<新型コロナウイルス感染症対策用品> 「RE:Start」Full contact menuを5月25日(火)に発売!

    商品
    2021年5月11日 16:30

    ウイルコム株式会社(本社:横浜市、代表取締役:高橋 剛治)は新型コロナウイルス感染症対策用品、「RE:Start」Full contact menuを発売します。


    感染拡大が止まらない新型コロナウイルス、人の出入りを止められない飲食店等に於いてウイルスを持ち込まない!保菌しても拡散させない!水際対策の徹底!コロナ禍における感染症対策用品を全面的にサポートします。


    人の動線やどこに触れてどこに感染源があるか考える!

    人から人への感染、物から人への感染を徹底的に阻止する。


    新型コロナウイルス感染症防止対策用品「RE:Start」Full contact menu


    「開店時」

    (1)来店(入店)時に検温・消毒自動化(お互いの感染リスク回避)

    検温付アルコールディスペンサー

    (2)来店(入店)時マスクの交換(個包装2層マスク提供)

    外から持ち込まれた、不衛生なマスクを持ち込ませない

    会食時のマスク着用を協力(薄型で会話での息苦しさを解消)

    (3)来店(入店)の際にマスクケース使用へのお願い

    個包装マスクと折りたたみマスクケース

    (4)着席時の再消毒(自動アルコールディスペンサーで指先と爪)

    (5)着座時のスマホ操作やメニュー画面操作時のウエットティッシュ、スマホ除菌クリーナー活用

    自動アルコールディスペンサー

    (6)従来型おしぼり(タオル素材)から、抗菌型使い捨ておしぼりへの変更

    (7)離席(化粧直しやトイレ)の際に、再度席に戻った際に再消毒

    抗菌型使い捨ておしぼり

    (8)空間除菌(高藤モデル安定化二酸化塩素)常時噴霧で一定の湿度(40%以上)を保ち空気感染や飛沫感染の予防

    高藤モデル安定化二酸化塩素

    (9)換気の徹底・室内の二酸化炭素濃度の管理を行う

    二酸化炭素濃度計



    人の触れた場所の徹底消毒、除菌!

    無症状者の見えない拡散にも対策を行い店内に残存ウイルスを残さない。


    「閉店時」

    (1)定期的な清掃を行うドアノブ、カウンター周り、椅子、テーブル、ソファー、洗面台、トイレにウイルス対策に有効な洗剤を使う(水洗い不要)水撥ねでの感染を防ぐ

    (2)清掃した箇所に更に高藤モデル安定化二酸化塩素で除菌

    (3)洗面台やトイレに対して、UVC(紫外線)とオゾンで消毒

    脂肪酸ナトリウム配合洗剤ココプラス 高藤モデル安定化二酸化塩素配合スプレー UV-C点灯殺菌



    2021年5月31日より国内正規販売代理店等で順次販売。

    2021年5月25日(火)より「ZEALダイレクト」オンラインサイトにて先行販売を行います。

    「ZEALダイレクト」

    (Yahoo!ショッピング)

    https://shopping.geocities.jp/isfactory/

    (楽天市場)

    https://www.rakuten.co.jp/zeal-direct/



    ヒトや環境に優しい安全な消毒除菌用品、非接触、非対面による検温、サービス提供者のリスクを軽減し、より良いサービスを提供することで社会に貢献できる提案をしていきます。



    ■『ウイルコム株式会社』

    〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-11-2

    http://www.willcom-co.com



    ■製品に関するお問い合わせ先

    ウイルコム株式会社 国内事業部

    MAIL: contact@willcom-co.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ウイルコム株式会社

    ウイルコム株式会社