【マンガ好き経営者インタビュー】理想のリーダー像は「宇宙兄弟」のムッタ!経営者に必要な「人から力を借りる力」と「リスクを背負う覚悟」

    マンガ好き経営者インタビュー 第3回目は 有限会社ワタナベ 代表取締役 山本大輔さん

    サービス
    2021年10月28日 15:00
    FacebookTwitterLine

    マンガの活用方法を伝えるWebサイト「マンガ×U」(https://mangathinking.com/manga-u/)にて、マンガ好き経営者のインタビュー記事第3弾が公開されました。

    今回お話を伺ったのは、アスレティックトレーナー・接骨院経営者の山本大輔さんです。

    理想のリーダー像は「宇宙兄弟」のムッタ!経営者に必要な「人から力を借りる力」と「リスクを背負う覚悟」
    理想のリーダー像は「宇宙兄弟」のムッタ!経営者に必要な「人から力を借りる力」と「リスクを背負う覚悟」

    今回お話をお聞きする経営者は…

    山本大輔さん
    山本大輔さん

    山本大輔さん

    有限会社ワタナベ代表取締役
    日本体育協会アスレチックトレーナー

    2004年に有限会社ワタナベに入社。

    そこからラグビー、ソフトテニス、バスケットボール、サッカーなどのチームスポーツのサポートに携わる。

    2007年から日本人初のスーパーラグビーレフリー久保修平氏のパーソナルトレーニングを担当。

    2018年より代表取締役就任後、現場に足を運びながらも経営と言う難しい分野も行っている。

    今後の展開

    今後、様々な分野でご活躍するマンガ好き経営者さんのインタビュー記事を連載します。
    また、ゆくゆくは経営者の方のみでなく、より様々な職種・領域でご活躍されている方々にインタビューをしていきたいと考えております。

    インタビューさせていただける経営者さんを募集しております

    すでに20名以上の経営者の方々に取材にご協力いただいておりますが、これからも様々な分野で活躍する経営者の方々のお話をお聞きしたいと考えておりますので、ご協力いただけるマンガ好き経営者の方がいらっしゃいましたらぜひ取材応募ページよりご応募をお願い致します。

    取材応募ページ:https://bit.ly/3AC7Sxx

    「マンガ×U」とは

    「マンガ×U」の「U」には、「活用(Utilization)」、「あなた(You)」の意味を込めています。
    様々な分野での「マンガの活用方法」をご紹介することで、記事を読んでくださった方々に、「自分の仕事や人生にも、マンガってこうやって活用できるかも?」と、新しい気付きを提供したいという想いで運営しているウェブメディアです。

    URL:https://mangathinking.com/manga-u/

    「マンガ×U」編集長

    寺田彩乃
    寺田彩乃

    寺田彩乃

    大阪教育大学 教養学科 芸術専攻を卒業した後、3社でデザインとマーケティングの実務経験を経て、独立。

    「〜しにくい」を「〜しやすく」して生きやすい社会を作っていきたいという想いから「オフィスしやすく」という屋号で活動中。

    自身が「マンガ」に助けられてメンタル疾患を克服し、夢を叶えてデザイナーとして独立を叶えた経験から、マンガの「人を楽しませ、夢中にさせる表現技術」を使った思考の整理方法「マンガ思考®︎」を開発。

    現在、マンガ思考®︎のメソッドを学べる講座や、マンガ思考®︎活用者向けのコミュニティ運営を行う他、教育機関、企業、自治体などでマンガ思考®︎を活用したコミュニケーションやメンタルケアの研修・講演など行っている。

    オフィスしやすく 事業所概要

    オフィスしやすく
    代表 寺田彩乃
    ホームページ https://mangathinking.com/
    〒 604-8187 京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436永和御池ビル606号

    すべての画像

    理想のリーダー像は「宇宙兄弟」のムッタ!経営者に必要な「人から力を借りる力」と「リスクを背負う覚悟」
    山本大輔さん
    寺田彩乃

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【マンガ好き経営者インタビュー】理想のリーダー像は「宇宙兄弟」のムッタ!経営者に必要な「人から力を借りる力」と「リスクを背負う覚悟」 | オフィスしやすく