アルファーテクノロジーアンドコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    アルファーテクノロジーアンドコミュニケーションズ株式会社

    3キャリア対応!「αメッセンジャー@web」1月24日よりOEM・ASPを開始

    報道関係者各位
                                 2005年1月25日
           アルファーテクノロジーアンドコミュニケーションズ株式会社

       3キャリア対応!
        『αメッセンジャー@web』 1月24日よりOEM・ASPを開始!

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           簡易SNS機能、同時アクセスユーザー検索を装備、
              RSSによる情報配信機能も搭載予定
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    インターネット、携帯電話のサービス&ソリューション提供を行うアルファー
    テクノロジーアンドコミュニケーションズ株式会社(以後「ATC」、本社:
    東京都中央区、代表者:小松崎 福次、 http://www.alpha-m.jp/ )は、主要
    3キャリアのほぼ全てのブラウザフォンで利用可能な、携帯電話用インスタント・
    メッセンジャー(以後「IM」)『αメッセンジャー@web』を開発いたしました。

    ATCは、『αメッセンジャー@web』の発表と同時に、パソコン向けコミュニティ
    サイト事業を営む株式会社ドットシティ様(本社:東京都中央区、代表取締役兼
    CEO:久保田 克彦、 http://www.dotcity.com/ )と業務提携し、ドットシティ様
    のパソコン会員間でのコミュニケーションを「ユビキタス化」できる携帯サー
    ビス、「ドッティ・メッセンジャー」としてOEM供給をさせていただきました。

    ATCは、今後もASPサービス、あるいはOEMという形で、さまざまな事業者
    (コンテンツプロバイダ、ポータルサイト、デジタルキャンペーンを行う消費
    財メーカーなど)に『αメッセンジャー@web』を提供していく予定です。


    ●「携帯電話向けインスタントメッセンジャー」

    市場の背景
    ついに3キャリアで揃い踏みした「パケット料金定額制」。
    NTTドコモの「FOMA」、auの「CDMA1xwin」においても、パケット定額制、ある
    いはパケ代の安い機種を利用するユーザは、携帯コンテンツ・サービスの利用
    比率が極めて高いという指標が各所で出ています。

    ATCは、こうした時代が来ることを見越し、「携帯電話向けインスタントメッ
    センジャーには今後大きな市場性がある」との認識より、メールを超えるリッ
    チコミュニケーション、「パケット定額制時代のキラーサービス」になるもの
    として携帯電話専用IMの地道な研究開発を進めてまいりました。

    新しい「αメッセンジャー@web」では、さらにユーザ間コミュニケーション
    を促進するため、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の仕組みを応用
    したり、RSSを用いた情報配信への対応を予定するなど、常に最新のテクノロ
    ジーを取り入れ、名実共に、「もっとも高機能な携帯電話向けインスタント
    メッセンジャー」と呼ぶにふさわしいサービスとなっています。


    ●『αメッセンジャー@web』の特色

    「互換性」‥
      従来からのIMアプリ『αメッセンジャー』シリーズとの互換性を維持。

    「幅広いユーザ数」‥
      通常の携帯用ブラウザで利用が可能⇒アプリ対応機種以外にも大幅拡大。

    「メールと同じ即時性」‥
      IMメッセージの着信を即時メールで通知する機能搭載。これにより、メール
      配信による広告配信型メールマガジンとの併用など、より幅広い収益モデ
      ルへの適用が可能です。

    「簡易SNS機能」(SNS=Social Networking Service)‥
      「友だちの友だちリスト」を閲覧でき、自分の友だちに追加リクエストす
      ることができます。
    ※プロフィール“非公開”設定のユーザは表示されないようになっています。

    「コミュニティ形成促進」‥
      現在アクセス中のユーザを、プロフィール別に条件検索できる機能。
      また、OEM/ASP先の都合に応じて機能オフにもできます。
    ※プロフィール“非公開”設定のユーザは表示されないようになっています。

    「RSS対応」‥
      IM画面への「インフォメーション配信機能」は、RSS(RDF Site Summary)
      を採用予定です。(2005年4月対応予定)
      ASP/OEM先事業者は、インターネット上のどの場所からでも、最低限ブログ
      (Blog)を一つ開設していただくだけで、簡単に情報配信できます。


    ●サービスの概要

    ・提供サービスの名称
     「αメッセンジャー@web」
      (呼称:「あるふぁめっせんじゃー・アット・ウェブ」)

    ・サービスのカテゴリー
      携帯電話用IMのASP・OEM提供を核とするソリューションサービス

    ・対応機種主要3キャリアのほとんどのブラウザフォン
                          ※WAP1.0のみ対応機種を除く

    ・ASPご提供URL
      各事業者さまの任意のURLでご提供が可能(公式サイト含む)

    ・無料体験版のご案内
      近日中開始予定です。ATCのPCサイト( http://www.alpha-m.jp/ )より、
      どなたでもお試しいただけます。


    【本リリースに関するお問合せ】
    アルファーテクノロジーアンドコミュニケーションズ株式会社
    マーケティング本部  担当:柳瀬

    東京都中央区日本橋茅場町1-12-2 樋口本店ビル 7F
    TEL: 03-5623-7521 Fax: 03-5649-8003 E-Mail info@alpha-m.jp