ノズルネットワーク株式会社のロゴ

    ノズルネットワーク株式会社

    ノズルネットワーク、有料情報サービスにビジネスパートナー制

    技術・開発
    2005年1月24日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年1月24日
                          ノズルネットワーク株式会社
    ===================================
           NNCが有料情報サービスにビジネスパートナー制
               ベンチャーフェアで300社目標
              http://sgs.nozzle-network.com/
    ===================================

    ノズルネットワーク株式会社(兵庫県丹波市、代表取締役:麻川博良)が運営
    する有料ノズル情報サイト「世界ノズル検索システムSGS」は、従来のワンタ
    イムオンリー課金に加えて、新たに年間契約を設け、ビジネスパートナー
    (販売代理店)を通じてオフラインで販売します。

    これまではユーザーが情報検索の都度クレジットカードでオンライン決済して
    いましたが、ユーザーの利便性を高めるために年間契約のサービスを加えるこ
    とになり、先月これに対応するシステムの開発を完了し同時にサービスを開始
    しました。

    また今月から本格的にビジネスパートナー制を導入し、この年間契約をオフラ
    インで販売します。
    既にWebサイト( http://sgs.nozzle-network.com/ )でビジネスパートナーを
    募集しており、国内やアメリカから数社登録依頼がきています。
    正式には今月26~27日の東京国際フォーラムで開催される国内最大のベンチャー
    フェアJAPAN 2005(主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構)に出展し、
    国内外の総合商社、機械工具専門商社等を対象に300社のビジネスパートナー
    を獲得し、更に半年後には1000社まで増やして積極的に販路拡大をはかります。

    ビジネスパートナーは原則として、法人を対象とし登録審査を行いますが、
    登録無料、パンフレット無料支給、販売手数料30%等のメリットを用意してい
    ます。
    「世界ノズル検索システムSGS」は経済産業省中小企業庁と兵庫県の支援によ
    り開発した世界で類のないサービスであり、年間契約の販売ターゲットは世界
    のあらゆる産業を対象としていますが、年間契約の販売に際しては、簡単な商
    品知識で即座に営業開始できるビジネスパートナーガイドを用意しています。

    -----------------------------------
    【会社概要】
    ノズルネットワーク株式会社
     URL: http://www.nozzle-network.co.jp/ (会社紹介)
        http://sgs.nozzle-network.com/ (世界ノズル検索システムSGS)
     設 立 :2001年5月設立
     資本金 :9,200万円
     従業員 :2名
     営業品目:世界ノズル情報サービス
          ノズル技術コンサルティング
          世界のノズル製品販売
    -----------------------------------
    【本件に関するお問合せ先】
     ノズルネットワーク株式会社
     担 当: 久下(くげ)
     E-MAIL: info@nozzle-network.co.jp
     TEL  : 0795-73-2300
     FAX  : 0795-73-2301
    -----------------------------------