若手ラーメン店が大阪「空庭温泉 弁天麺」に集結! ラーメンバトル「UNCHI RAMEN TOURNAMENT」 4月12日(月)開催

    イベント
    2021年4月5日 13:00
    FacebookTwitterLine

    大阪で行列を生み出すラーメン店を運営するUNCHI株式会社と、関西最大級の温泉型テーマパーク「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」(大阪市港区弁天)が企画・運営を行うラーメンバトル「UNCHI RAMEN TOURNAMENT 2021 in SOLANIWA ONSEN」を4月12日(月)に開催致します。


    公式ロゴ


    開催場所は空庭温泉内にある、世界の麺を食すことができるレストラン「弁天麺」。

    それぞれラーメンのレジェンド達や、UNCHI社長・松村 貴大がSNSで募集をかけ、ラーメンファンに最も推薦された若手ラーメン店が集まり、究極の一杯を競います。

    審査内容は「表現力(ストーリー性やこだわりを感じられるか)」「味(実食しての美味しさ)」「盛り付け(美しさや豪快さ美味しそうと思うか)」の3項目について、チャンネル登録者数91万人を超えるYouTuberや、ラーメンやグルメに精通した審査員がジャッジし、合計点数の高い店が優勝となります。


    一般の方は11時から入場可能。

    11時30分から、観覧後に無料でいずれかの店舗のラーメンが食べられるチケットを各店舗先着15名様限定で配布します。(合計75名様に提供)



    【UNCHI RAMEN TOURNAMENT概要】

    企画内容 : 若手ラーメン店が「空庭温泉」に集結し、

           その日のための一杯を作り審査員に評価してもらう大会

    優勝賞金 : 50万円

    優勝特典 : 優勝者のラーメンは空庭温泉「弁天麺」にて期間限定発売(5月頃)

    参加店舗 : 「Japanese Noodles Cocoro」など、関西の若手ラーメン店5店舗

    審査員  : 「SUSURU TV.」「Mのランチ」等

           ラーメン・グルメに精通した有名人や、協賛企業の代表者の方

    開催日時 : 2021年4月12日(月)

    開催場所 : 空庭温泉内「弁天麺」

    開催時間 : 11時30分

    特設ページ: https://solaniwa.com/news/ramentournament/

    協賛企業 : 福島鰹株式会社

           ヤマモリ株式会社

           宝産業株式会社



    ●UNCHI株式会社

    「人類に麺類を。」をコンセプトに、主にラーメン店を大阪市内に展開。

    2012年4月12日にオープンした1号店「人類みな麺類」を皮切りに、「くそオヤジ最後のひとふり」や「世界一暇なラーメン屋」等ユニークな店名のラーメン店を運営しており、その他学生食堂やラーメン店プロデュース事業、海外進出にも力を入れている。



    ●空庭温泉「弁天麺 BEN TEN MEN」

    「メニューをめくると古(いにしえ)の大坂から世界旅行へ。」

    世界の麺がここ空庭温泉に集結。

    大坂の地にいながら世界の麺を食すことができ、世界旅行するかのような体験ができるレストラン。



    ●福島鰹株式会社

    高品質の天然だしを通じ、日本の'UMAMI'を京都から世界へ。大正11年創業。

    業務用から家庭用まで、味と素材にこだわった鰹節やブレンド削り節も。

    京都南丹工場はハラール認証取得済。



    ●ヤマモリ株式会社

    醤油やそうめんつゆ、釜めしの素をはじめとしたレトルト食品などの製造のほか、愛知県名古屋市でタイ料理レストラン「サイアムガーデン」を運営している。

    醤油づくりを柱に、それをベースにした醸造調味料とレトルトをはじめとする調理食品の開発提案を積極的に続けている。



    ●宝産業株式会社

    昭和45年4月創業以来「創意・熱意・誠意」の三位一体を会社の理念として、ラーメンに携わる商品の製造開発に取り組んでいる。

    ラーメンの素材の卸売り、ラーメン店のプロデュースと幅広い分野で活躍。

    UNCHI株式会社

    UNCHI株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ