人気の和裁「刺し子」のオンライン教室を 2021年4月24日(土)より開始

    ~布で縫う現代的な天極縫い~

    サービス
    2021年4月24日 10:00

    刺し子堂(代表:五島 亜希子、以下 刺し子堂)は、今まで全国で開催していた「刺し子教室」をオンラインで、2021年4月24日より開始いたします。


    完成したランチョンマット


    『刺し子教室』

    https://tenkyokunui.jp/



    【教室の概要】

    刺し子堂は、札幌、函館、仙台、東京、福岡で教室を開催しておりますが、コロナウイルス感染症に伴い、新たにオンライン教室を開始することとなりました。自宅での過ごし方が多様化してきている中で楽しく手を動かして幾何学の図案、抽象図の刺し子を自分で図面を起こし楽しめます。



    【教室の概要】

    ひとつの作品を制作するのに必要な回数は概ね3回程度となります。

    そのため最低受講期間を3か月(月1回×3か月)とさせていただいております。

    初回は糸で縫う“ランチョンマット”を作るところから始めます。

    制作キットとして以下の物を郵送いたします。

    ※必要な教材は郵送でお送りします


    ・木綿布(縦22cm、巾19cm)

    ・糸(白い木綿糸)

    ・刺し子針(1本)



    ◆初回料金

    7,500円税込(2,500円×3回分です)の銀行振込

    教材費(2,500円相当)は初回のみ無料サービスとなります。



    ・開催時間 :45分(月1回のペースでの受講)

    ・受講可能日:月1回 毎月第4の土・日・月曜日


    ※受講時間内で完成するものではありませんので、受講時間以外も制作を進めていただきます



    ◆受講3回のコース内容

    1回目:製図起こし

    2回目:刺し子(縫い方のお話)

    3回目:組み立て方



    ◆4回目以降の受講について

    ・月額料金 :2,500円(税込)/回

    ・別途教材費:3,500円(税込)程度(作品により変わります)



    ◆オンライン受講にあたってご用意いただくもの

    Zoom(スマホ・PC)、エンピツ、定規(30cm)、ハサミ、グラフ用紙



    ◆全国の教室のご案内

    五島 亜希子 本人が講師をつとめる教室も全国各地で開いております。

    ※コロナウイルス感染症の状況により休校する場合もありますので詳しくはWEBをご確認ください。


    ・札幌教室

    毎月 第三土曜日 及び 第四日曜~木曜 及び 第五日曜~水曜 10:00~17:00

    札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅


    ・函館教室

    毎月 第二土曜 10:00~17:00

    オガサワラ・テーオー カルチャールーム2F


    ・仙台教室

    毎月 第三木曜・金曜 9:00~17:00

    JR・地下鉄東西線・南北線 仙台駅


    ・東京教室

    毎月 第一土曜 及び 第二日曜~木曜 10:30~16:30

    JR山手線・JR湘南新宿ライン・りんかい線 大崎駅


    ・福岡教室

    毎月 第三月曜~水曜 10:00~17:00

    福岡市地下鉄空港線 天神駅


    昼食をはさみますのでランチをご持参ください。

    教室初回時は別途教材費として4,500円(税込)が必要となります。※見学は無料です

    また随時材料の追加購入も可能です。



    【刺し子堂 について】

    商号 : 刺し子堂

    代表者: 代表 五島 亜希子

    URL  : https://www.tenkyokunui.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    刺し子堂

    刺し子堂