宝塚市とアイテック阪急阪神株式会社が新型コロナワクチンの 接種に係る問合せへのチャットボット対応の検証を開始

    商品
    2021年3月29日 18:00

    アイテック阪急阪神株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:清水正明、以下「アイテック阪急阪神」)は、兵庫県宝塚市(市長:中川智子)と共同で新型コロナワクチンの接種に係る問合せへのチャットボット対応の検証(運用)を2021年3月31日に開始します。

    この検証は、2021年3月10日に宝塚市とアイテック阪急阪神が締結した、「新型コロナワクチン接種に係るチャットボットの検証協力に関する協定」に基づくものであり、新型コロナワクチン接種に関する問合せに対してチャットボットが自動対応することで、休日・夜間などの開庁時間外でも、いつでも情報を入手できるようになります。またホームページでの検索が不慣れな方でも、質問の選択方式による検索や一問一答形式による検索で簡単に回答を得られるようになります。

    今回の検証では、株式会社ObotAI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北見好拡、以下「ObotAI」)のチャットボットシステムを採用しております。ObotAIのチャットボットシステムは、これまで厚生労働省や多くの自治体で採用され、問合せに関するデータが15万件以上蓄積されており、これらの傾向分析の結果が本検証で使用するシステムに反映されています。更に検証を進めることで、今後より一層の情報の充実を図ってまいります。

    ※チャットボット(chatbot):「チャット」と「ボット」を組み合わせた言葉で、人工知能を活用した「自動会話プログラム」のこと。


    【検証期間】

    ・2021年3月31日から2022年3月31日(予定)※ワクチン接種事業終了まで

    【自動応答範囲】

    ・宝塚市の新型コロナワクチン接種に係る問合せ全般


    ■会社概要

    商号:アイテック阪急阪神株式会社

    本社所在地:大阪市福島区海老江1丁目1番31号 阪神野田センタービル

    代表者:代表取締役社長 清水 正明

    設立:1987年7月

    事業内容:社会システム事業・インターネット事業・医療システム事業・ソリューション事業・システム開発受託事業・技術サービス事業

    URL: https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/ 


    <ご参考>

    株式会社ObotAIの概要

    本社所在地:東京都渋谷区恵比寿2丁目6番5号 上田ビル3F

    代表者:代表取締役社長 北見 好拡

    設立:2019年9月

    URL: https://obot-ai.com/ 



    アイテック阪急阪神 http://itec.hankyu-hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/0839e3604e12dbb4d473265e12c66e6b7a102d23.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社