高齢者の「歩き続けたい」をサポート  進化した“かんたん速度制御の歩行車”を4月1日に新発売

    商品
    2021年4月1日 10:00

    タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡宮田村、代表取締役社長:鷹野 準)は、安心した歩行をサポートする速度制御機能付き歩行車「U WalkerII/ユーウォーカー2」(ユーウォーカーツー)を、2021年4月1日(木)に新発売します。

    歩くことが容易でない高齢者・障がい者にとって、一歩目を踏み出すことは怖く、勇気のいることです。タカノは製品開発を通じて、安心できる歩行を支援していきます。


    〈製品ページ〉

    https://www.takano-hw.com/heartworks/products/walker/u-walker2/


    U walkerII(ユーウォーカーツー)


    【製品開発の背景】

    日本の高齢化のピークは2030年と言われており、以降10年ほどは高齢化率が横ばいとなる見込みのなか、福祉施設の不足や医療費抑制等の社会課題があり、健康寿命延伸への関心が高まっています。

    そこで当社は、高齢者や障がい者が自分の足で歩き続けることを応援する歩行サポート製品として、従来機種である「U Walker」の使いやすさをさらに向上させ、かつ、より高い安全性をもった、速度制御機能付き歩行車「U WalkerII」を新たに開発しました。



    ■前機種U WalkerからU WalkerIIの変更点

    「U WalkerII」は以下の改善を行い、ユーザーの使いやすさをさらに向上させました。


    ・ハンドル高さ

    最高90cmから98cmに上げたことで高身長の方に使いやすくなりました。


    ・バッグ容量

    4Lから9Lに増量。運べるものが増えてお出かけに便利になりました。


    ・速度制御ダイヤル表記

    わかりやすい数字メモリを追加し、複数の方がリハビリで使用する場合も設定しやすくなりました。


    ・脚固定ベルト

    新たに追加した開き止めの脚固定ベルトを使用することで、折りたたみ時にたたんだ状態をキープできます。



    【製品の特長】

    1.充電が不要な速度制御機能付き歩行車

    速度制御機能付き歩行車には、電動制御式の製品も多く販売されていますが、充電のわずらわしさが課題です。

    U WalkerIIは、機械的に速度負荷をかけられる機構を採用することで非電動式を実現。充電いらずの速度制御機能付き歩行車です。


    2.速度制御の操作はわかりやすい「ダイヤル式」

    従来の制御付きの歩行車においては、制御設定のむずかしさも課題となっています。

    そこでU WalkerIIの速度設定には、回すだけのダイヤル式調節器を採用。わかりやすく、直感的に操作できます。


    速度調整ダイヤル


    3.長身の方にも使いやすいハンドルの高さ最高98cm

    ハンドルの高さは80.5~98cmまで8段階調整が可能。体格に合わせて細かく調整でき、長身の方までお使いいただけます。


    ハンドルの高さの調整イメージ


    【製品の概要】

    ■製品名   :U WalkerII(ユーウォーカーツー)

    ■製品名の由来:特徴的なU字のフレームに由来


    ■製品サイズ

     ・全高(ハンドルの高さ):8段階調整。805~980mmに変更可能。

     ・全幅        :570mm

     ・全奥行       :655mm

     ・座幅        :360mm

     ・座奥行       :230mm

     ・座面高さ      :500mm


    ■発売日   :2021年4月1日(木)

    ■希望小売価格:84,800円(非課税)

    ■販売等ルート:全国の介護用品店でのレンタル(介護保険対象)により商品をご提供いたします。

    ■販売目標  :年間500台(初年度)


    ■想定する利用者像・対象となる施設:

     ・速度制御機能がない歩行車の進むスピードについていけない高齢者・障がい者

     ・骨折後等のリハビリを行う方

     ・回復期のリハビリ病院

     ・介護老人保健施設等リハビリ機能がある高齢施設など



    【タカノについて】

    「製造業から『創造業』へ」

    ばねの製造に始まり、オフィス家具、エクステリア製品へ。そして先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品へ。タカノは次々に新分野への参入を実現し、常に新しい製品の開発にチャレンジしてきました。この展開力こそがタカノの特色であり、発展の源です。

    これからも「社員一人ひとりの活力が企業の力である」という企業理念を大切にしながら、あらゆる角度から事業展開の可能性を追求し、未踏の領域に挑戦していきます。



    【会社概要】

    会社名      : タカノ株式会社

              東京証券取引所第1部上場(証券コード:7885)

    所在地      : 長野県上伊那郡宮田村137

    代表者      : 代表取締役社長 鷹野 準

    創業       : 1941年7月1日

    設立       : 1953年7月18日

    URL       : https://www.takano-net.co.jp

    ヘルスケア事業URL: https://www.takano-hw.com/

    事業内容     : 事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、

              エクステリア製品、エレクトロニクス関連製品、

              医療・福祉機器の製造ならびに販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    タカノ株式会社

    タカノ株式会社