株式会社スマイルワークスのロゴ

    株式会社スマイルワークス

    SmileWorksの電子取引(EDI)機能が 「中小企業共通EDI対応サービス」の認証を取得!

    ~ 企業間での取引の電子化を広く促進 ~

    業績報告
    2021年4月1日 09:00

    株式会社スマイルワークス(東京都千代田区、代表取締役:坂本 恒之、以下 スマイルワークス)が提供するクラウドERP「SmileWorks」のEDI(電子取引)機能が、正式に「中小企業共通EDI対応製品・サービス(※1)」として認証されました。



    ■クラウドERP「SmileWorks」のEDI機能

    参考: https://www.smile-works.co.jp/functions/edi


    全体概要


    電子帳票送信


    電子帳票受信


    ◆「中小企業共通EDI」とは

    EDIとは、見積・受注・納品・請求の他、発注・仕入・検収・支払などの企業間商取引に関わる各帳票を電子データで送受信できる機能です。


    (※1) https://www.edi.itc.or.jp


    認証ロゴ


    <従来のEDI>

    これまでEDI市場では、紙・郵送に変わる企業間商取引の手法として、大企業グループを中心にWeb-EDIの利用が広がりましたが、従来のWeb-EDIは「標準EDI仕様」がなく、大企業グループごとに各々独自の仕様が使われてきました。

    そのため中小企業は、取引のある大企業グループごとに各々のWeb-EDIを導入しなくてはならないため、本来取引を便利にするはずのEDIが却って中小企業の生産性を下げ、中小企業のEDI導入がなかなか進んでこなかったのが実態でした。


    <中小企業共通EDI>

    このような背景から、中小企業庁・金融庁・ITコーディネータ協会等が中心となり、国際標準フォーマット(CEFACT)に準拠した共通EDI仕様を策定し、ITコーディネータ協会が「中小企業共通EDI」として認証制度を設けました。これにより、「中小企業共通EDI」を採用するベンダー間では、取引先の利用ソフトが異なっていても相互に、EDIを用いて受発注業務などの企業間商取引を電子的に行えるようになりました。

    この度、「SmileWorks」の販売・仕入管理機能に標準で搭載されているEDI機能が、正式に「中小企業共通EDIサービス」として認証されましたので、今後認定ソフトユーザ同士の連携が可能になります。



    ◆中小企業共通EDI対応「SmileWorks」に期待される効果


    中小企業共通EDIに認証された「SmileWorks」を使うと、

    1. SmileWorksユーザ同士は、追加費用なしで簡単に取引の電子化を実現

    2. 今後「中小企業共通EDIサービス」が増えれば、認定ソフトユーザ同士の連携も可能

    3. 全銀協が推進している金融EDI(ZEDI)との連携も可能

    4. 電子インボイスへの対応も予定しているため、取引から決済まで全て電子化・自動化を実現

    従来の業務時間を約70%削減し、業務効率を3倍に!



    中小企業庁が行った実証報告では、クラウドERP「SmileWorks」+EDIを利用することで、従来業務を約50%~70%ほど削減できたという結果(※2)がでています。

    また、昨今のコロナ禍や2023年10月のインボイス義務化に向けて、ますます取引の電子化の需要が高まる中、「SmileWorks」は「適格請求書等保存方式」にも対応予定(※3)のため、取引から決済まで全て電子化・自動化を実現します。


    (※2) 「中小企業・小規模事業者決済情報管理支援事業」(商流EDI+金融EDI連携事業)

    https://www.nttdata-strategy.com/h29chushokigyo/seibi.html

    「調査報告書」のリンクをご参照ください。


    (※3) 適格請求書等保存方式(インボイス方式)対応

    https://www.smile-works.co.jp/info/11857



    ◆『クラウドERP「SmileWorks」』について

    スマイルワークスは、クラウドERP「SmileWorks」を通じて中小企業の生産性向上を支援しているベンチャー企業です。

    クラウドERP「SmileWorks」( https://www.smile-works.co.jp/ )は、販売・仕入・在庫管理、給与・賞与計算・年末調整・マイナンバー管理、経費精算や財務会計など、企業のバックオフィスを全て統合して、自動会計仕訳や資金繰り表の自動作成を実現するクラウドサービスです。従来のパッケージソフトを組み合わせて業務を行うよりも、3倍~10倍の生産性を実現しています。

    スマイルワークスは今後もクラウドERP「SmileWorks」の更なる充実を図り、企業のバックオフィス業務効率化と生産性向上を支援してまいります。


    SmileWorksのERPサービス


    ◆株式会社スマイルワークスについて

    会社名 : 株式会社スマイルワークス

    設立  : 平成15年7月

    所在地 : 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-8-16 平田ビル7F

    代表者 : 代表取締役 坂本 恒之

    事業内容: ・企業向けSaaS/クラウド型アプリケーションサービス事業

          ・会計・給与・販売仕入管理などの統合業務システムサービス

          「SmileWorks」の運用・提供

          ・クラウドシステム開発・運用管理 など

    URL   : https://www.smile-works.co.jp/



    ◆製品に関するお問い合わせ

    製品に関する詳細やデモ・説明などを希望される方は、下記までお気軽にお問い合わせください。


    【SmileWorks事務局 問い合わせ・相談窓口】

    E-mail: entry@smile-works.co.jp

    TEL  : 03-5620-9710

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スマイルワークス

    株式会社スマイルワークス