アートコレクションをテーマにした企画展 「My Pick organized in association with CaM by Muuseo」 CADAN有楽町にて3月16日(火)~21日(日)に開催!

    イベント
    2021年3月16日 11:00

    一般社団法人 日本現代美術商協会(CADAN、所在地:東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル1F、代表理事:小山登美夫)とミューゼオ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:成松淳)はアートフェア東京の会期に合わせて、CADAN有楽町にて「アートコレクション」「コレクター」「アートマーケット」をテーマにした企画展を2021年3月16日から21日まで開催いたします。


    My Pick organized in association with CaM by Muuseo


    ミューゼオ株式会社が提供する「CaM by Muuseo」(以下「CaM」)は現代アート・コレクターとプライマリーギャラリーのコミュニケーションなど現代アートを巡る体験を一貫してデジタルで提供するためのプラットフォームです。2019年5月に公開し、国内外約90のギャラリーに登録いただいているほか、会員制にも関わらず多数のアート・コレクターにもご利用いただいています。


    今回の展覧会「My Pick」はCaM ディレクターの深野一朗氏がアドバイザーを務めており、CaM の会員コレクターが選んだアーティストの作品を展示販売いたします。また、ギャラリストによるトークセッションの配信といったインターネットを使ったオンラインの企画などを実施予定です。東京国際フォーラムで開催されるアートフェア東京と合わせてお楽しみください。



    ■企画詳細

    1. My Pick Special Exhibition

    CaM by Muuseoがキュレーションする特別展。コレクター8名が推薦するアーティストの作品を展示します。

    コレクター名   アーティスト名         ギャラリー名

    笹川直子     大山エンリコイサム       Takuro Someya Contemporary Art

    黒木健一     Chim↑Pom          無人島プロダクション

    姫本剛史     柏原由佳            小山登美夫ギャラリー

    棟田響      Moon Kyungwon and Jeon Joonho  SCAI THE BATHHOUSE

    柵木頼人     近藤亜樹            ShugoArts

    津山陽子     Vik Muniz            nca | nichido contemporary art

    深野一朗     山下拓哉            TALION GALLERY

    高村みすず・美和 今井俊介            HAGIWARA PROJECTS

    ※敬称略


    2. Art in a Domestic Environment アートコレクション、それぞれの飾り方

    数多くのコレクターからご提供いただいたお部屋の写真をスライドショーで紹介します。また、CADAN Art Channel 特別編として、新居や賃貸マンションなど、さまざまな暮らしに合わせたアート作品の設置の方法をCADANが実践してお伝えするチュートリアル映像を展示します。


    3. CADAN Art Channel 特別編 「International art market from Japanese perspective 日本の視点からの国際的アート市場について」

    現代アートを扱うギャラリーの各世代のディレクターが、それぞれのビジネスについてお話しします。

      配信日時

      3月17日(水)20時~

      出演

       第1世代代表 山本豊津(東京画廊)

       第2世代代表 小山登美夫(小山登美夫ギャラリー)

       第3世代代表 ローゼン・ジェフリ(MISAKO & ROSEN)

       第4世代代表 COBRA(XYZ collective)

      お申し込みURL

       https://muuseo.com/live/events/45


    4. CADAN Art Channel 見逃し配信

    昨年9月より取り組みを開始し、3月2日に正式にローンチした現代アートの番組「CADAN Art Channel」。過去12回の放送の中から、企画展に関連する回を再放送いたします。

      3月18日(木)20時~ アーティスト・フィーチャー #01|千葉正也 × 堀元彰 @東京オペラシティ アートギャラリー

      3月19日(金)20時~ 画廊放浪記 #04|山本 豊津×小山登美夫「東京画廊 70年(後期)」

      3月20日(土)15時~アート大好き!現代美術!コレクターのお宅訪問 #01|棟田響


    5. CADAN Pop Up Shop in 有楽町 micro

    有楽町ビル1階、CADAN有楽町の隣の有楽町microにて、CADANメンバーギャラリーが製作したカタログや印刷物、グッズなどを販売します。美味しいデリやコーヒーと共に、アートブックをぜひ。

    有楽町 micro FOOD&IDEA MARKET

    営業時間 11:00-19:00 LAST ORDER Food 18:00 Drink 18:30



    ■開催概要

    展覧会名  :My Pick organized in association with CaM by Muuseo

    期間    :2021年3月16日(火) - 21日(日)

    営業時間  :火-土 11:00-19:00 / 日-17:00

    会場    :CADAN有楽町

           〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目10-1 有楽町ビル 1F

    企画    :一般社団法人 日本現代美術商協会(CADAN)

    企画協力  :CaM by Muuseo

    アドバイザー:深野一朗



    ■日本現代美術商協会(CADAN)とは

    正式名称は、一般社団法人 日本現代美術商協会(CADAN:Contemporary Art Dealers Association Nippon)といい、日本の現代美術の振興と普及、現代美術市場の確立と発展、現代美術作家の国際的な認知度の向上、若手作家への支援と人材の育成を目指し、日本の現代美術の発展に寄与することを目的として設立された非営利の業界団体です。

    https://cadan.org



    ■ミューゼオとは

    ミューゼオは、デジタルを起点にして、様々な文化・アート・趣味領域における一貫したユーザー体験を提供すべく、投稿・交流サービス、ウェブマガジン、オンラインアカデミー、ECなど複数の機能を同一のデータベースで提供するプラットフォーム型のウェブサービスです。


    プラットフォーム上で提供される主なサービス

    CaM by Muuseo:

    現代アート・コレクターとプライマリーギャラリーのコミュニケーションを一貫してデジタルで提供するプラットフォームであり、国内外約90のギャラリーが登録しています。またOVR(Online Viewing Room)機能なども提供しており、ギャラリー共催によるオンライン・アートフェアなどにも利用されています。

    https://cam.muuseo.com


    ミューゼオ:

    さまざまな分野の愛好家が、自分のコレクションを投稿し、オンライン上でミュージアムを作りながら、同じ趣味や好奇心を持つ人々とつながるサービスです。60万点を超えるコレクションがオンライン上で展示され、ミニカーやレコード、スポーツカードなど幅広い分野で熱心なファンが交流しながらコレクションを楽しんでいます。

    http://muuseo.com


    ミューゼオスクエア:

    Muuseo Square(ミューゼオスクエア)は、好奇心を育むことで大切にしたいモノに出会い、大切なモノとの生活を通して好奇心が深まり広がる。そんな紡がれていく体験の提供を目指す専門書店のようなオンラインジャーナルです。趣味性の高いモノとその楽しみ方の紹介に特化し、取材とファンの声などを集めてつくった500以上の記事群が特徴です。

    https://muuseo.com/square



    ■会社概要

    会社名 :ミューゼオ株式会社( https://muuseo.com/company )

    代表者 :代表取締役社長 成松淳

    所在地 :〒141-0021 東京都品川区上大崎4-5-18 2F

    設立  : 2013年4月

    事業内容:文化・アート・趣味領域における統合型デジタルプラットフォーム

         「ミューゼオ」の提供

         文化・アート・趣味領域に特化したDXソリューション

         「ミューゼオDXソリューション」の提供

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ミューゼオ株式会社

    ミューゼオ株式会社