実業之日本社文庫に、新たなシリーズ 「実業之日本社文庫GROW」が4月8日誕生!

    商品
    2021年3月16日 18:00

    創業123年の総合出版社・株式会社実業之日本社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩野 裕一)は、2021年4月8日(木)に実業之日本社文庫の新たなシリーズとして『実業之日本社文庫GROW』を刊行いたします。


    キャッチコピー+ロゴ画像データ


    ◆『実業之日本社文庫GROW』とは?

    ◎そのコンセプトや読者ターゲットについて

    『実業之日本社文庫GROW』は、ライト文芸ジャンルの小説を提供する文庫です。


    主な読者ターゲットは、10代後半~20代の男女。

    ピュアな心で自分らしい生き方や居場所を求め、「自分探し」を続ける若者たちへ、希望や共感を分かち合える小説を贈ります。


    “GROW(グロウ=成長)”というネーミングに込められた思い。それは、この1冊を読むことが、その人の「心の成長」へと繋がりますように、という願いです。「気づき、心の変化、心の成長」それこそが、『実業之日本社文庫GROW』が提供していきたいことなのです。



    ◎キャッチコピーは、「きっと見つかる、大切なもの。」

    キャッチコピーとして「きっと見つかる、大切なもの。」を掲げます。ひとつひとつの物語が、あなたの人生を勇気づけ、あなたの希望の光となるはずです!



    ◎執筆作家陣について

    ヒット作家たちが紡ぐ、新しい時代の物語を目指します。


    『いつか、眠りにつく日』のいぬじゅん

    『僕は何度でも、きみに初めての恋をする。』の沖田円

    『嫁の遺言』の加藤元

    『君が涙を忘れる日まで。』の菊川あすか

    『記憶喪失の君と、君だけを忘れてしまった僕。』の小鳥居ほたる

    『交換ウソ日記』の櫻いいよ

    『天国までの49日間』の櫻井千姫

    『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の汐見夏衛

    『十の輪をくぐる』の辻堂ゆめ

    令和小説大賞にて『負けるための甲子園』で選考委員特別賞受賞の谷山走太…ほか、若者の心を掴んで離さない、人気の執筆陣でお届けします!



    ◎2021年4月8日(木)発売!スタートアップ第一弾の3作品をご紹介します!


    『雲雀坂の魔法使い』書影


    『雲雀坂(ひばりざか)の魔法使い』沖田円(おきた・えん)・著

    (カバーイラスト/しまざきジョゼ)


    人生で大切な全てがここに。心に沁みる、涙と希望の物語!


    <あらすじ>

    ある町の片隅に、少女のような風貌の魔法使い・翠(すい)が営む『雲雀坂魔法店』がある。その店を訪れるのは、人知れぬ悲しみや孤独、後悔を抱えた人々。幼馴染との関係に苦しむ女子中学生、余命わずかの画家、物語が書けない小説家……。翠は、彼女らの心の奥底に眠る「真実」を感じ取り、希望へと繋ごうとするが――。読むたびに涙あふれる珠玉のストーリー。


    ≪著者略歴≫

    愛知県安城市出身。2012年『一瞬の永遠をキミと』でデビュー。2015年末に刊行した『僕は何度でも、きみに初めての恋をする。』は累計24万部を突破しコミカライズされた。2018年には、『千年桜の奇跡を、きみに ~神様の棲む咲久良町~』(原題『咲久良町シンフォニー』)がポプラ社ピュアフル小説大賞で金賞受賞。その他、『春となりを待つきみへ』『神様の願いごと』『猫に嫁入り ~黄泉路横丁の縁結び~』などヒット作多数。その切なくも心温まる作品世界には熱狂的ファンが多い。


    『今、きみの瞳に映るのは。』書影


    『今、きみの瞳に映るのは。』いぬじゅん・著

    (カバーイラスト/hiko)


    瞳(レンズ)から始まる想定外の物語。世界が震撼のラストは圧巻!


    <あらすじ>

    一ノ瀬美姫(いちのせみき)は、その派手な名前に反して地味な高校生。ところが地元テレビ局の番組で突然、美姫は主役に抜擢されてしまう。それは高校を舞台にした超絶リアリティーショーで、関係者全員がコンタクトカメラという小型機械を瞳に入れ、視聴覚の全てを記録するという実験的な企画だった。だが、その裏には信じられないような本当(リアル)が隠れていて……!?


    ≪著者略歴≫

    奈良県出身、静岡県浜松市在住。2014年『いつか、眠りにつく日』で第8回日本ケータイ小説大賞を受賞し作家デビュー。同作はシリーズ累計20万部を超えるベストセラーに。2019年『この冬、いなくなる君へ』で、第8回静岡書店大賞「映像化したい文庫部門」大賞受賞。他に『夢の終わりで、君に会いたい。』『今夜、きみの声が聴こえる』『奈良まちはじまり朝ごはん』『無人駅で君を待っている』など人気作品多数。持ち味の“どんでん返し×泣けるヒューマンファンタジー”には根強いファンを持つ。


    『負けるための甲子園』書影


    『負けるための甲子園』谷山走太(たにやま・そうた)・著

    (カバーイラスト/中村至宏)


    目的は甲子園で負けること!?その裏に潜む驚愕の真実とは……


    <あらすじ>

    甲子園の決勝戦。野球部のエースでピッチャーの筧啓人(かけいひろと)は失投からホームランを打たれ負けてしまう。だが、その見返りに彼は1,000万円を手に入れていた!不可解な失投を問いただしたキャッチャーの矢久原純平(やくはらじゅんぺい)は、啓人に怪しげな店へ連れて行かれる。啓人の目的は、とある「人間」を買いに来ることだった……!?

    第1回令和小説大賞で選考委員特別賞受賞の超感動作!


    ≪著者略歴≫

    千葉県出身。東洋大学経営学部経営学科卒業。第12回小学館ライトノベル大賞の優秀賞受賞作『ピンポンラバー』にて作家デビュー。本作『負けるための甲子園』は第1回令和小説大賞にて選考委員特別賞受賞。



    【2021年6月発売ラインナップ予定】

    櫻井千姫著『16歳の遺書』

    櫻いいよ著『ただいま、てのひらの砂の家』

    辻堂ゆめ著『初恋部 恋はできぬが謎を解く』


    ※タイトルは変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。

    また、以降のラインナップ予定につきましては小社公式HPにて随時情報発信してまいります。



    【商品名】

    沖田円著『雲雀坂の魔法使い』

    実業之日本社文庫GROW A6判 本体価格720円+税

    https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-55654-3


    いぬじゅん著『今、きみの瞳に映るのは。』

    実業之日本社文庫GROW A6判 本体価格720円+税

    https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-55653-6


    谷山走太著『負けるための甲子園』

    実業之日本社文庫GROW A6判 本体価格720円+税

    https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-55659-8



    【発売日】

    2021年4月8日



    【販売ページ】

    実業之日本社 公式HP

    https://www.j-n.co.jp/columns/?article_id=607

    ほか全国書店およびネット書店



    【販売に関するお問い合わせ】

    販売マーケティング本部 加藤・大田

    〒107-0062 東京都港区南青山5-11-9 レキシントン青山4F

    TEL : 03-6809-0770(代表)

    MAIL: sokushin@j-n.co.jp

    すべての画像

    キャッチコピー+ロゴ画像データ
    『雲雀坂の魔法使い』書影
    『今、きみの瞳に映るのは。』書影
    『負けるための甲子園』書影
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社実業之日本社

    株式会社実業之日本社