太子舘ガイド会『ゼロ距離の富士山写真集』制作実行委員会のロゴ

    太子舘ガイド会『ゼロ距離の富士山写真集』制作実行委員会

    『ゼロ距離の富士山写真集』制作の クラウドファンディングを開始  ~コロナ禍を越えて、富士登山の歴史を継ぐ~

    無料オンライントークイベント 「富士登山ガイドが語る富士山の魅力」3/21開催

    富士山八合目の山小屋「太子舘」のガイド組織である太子舘ガイド会は、『ゼロ距離の富士山写真集』制作実行委員会(代表:西川 大樹)を立ち上げ、写真集制作資金調達を目的に「READYFOR」のクラウドファンディングを開始しました。また富士登山ガイドが富士山の魅力を語る無料のオンライントークイベント2021年3月21日に開催します。


    クラウドファンディングカバー


    【写真集制作の目的】

    ・富士山を生業の場とする登山ガイドならではの視点で現在の富士登山のあり方を捉え、後世に残る富士山の記念碑的写真集をつくる。

    ・制作した写真集の売り上げを山小屋とガイド組織に還元していくことで、新たなサポート方法をつくる。

    ・富士山関係者の繋がりをより深め、富士登山に関わる全ての人を応援する。



    【写真集の特長】

    1) 富士山で働く登山ガイドと山小屋スタッフが撮影から編集までの全てを行う、今までにない富士山の写真集を制作します。

    『ゼロ距離の富士山写真集』(仮タイトル)は、遠くから見る富士山ではなく、富士山に登りながら、山小屋に住みながら、ゼロ距離視点からの撮影を行います。富士登山の魅力を国内に留まらず世界に発信し、後世に現在の富士登山の様子を遺すことが出来ます。プロジェクトを通して富士登山の歴史ひいていは、日本の登山文化に貢献します。


    2) 山小屋とガイド組織への支援が可能に

    写真集の売り上げを所属する富士山八合目太子舘とガイド組織である太子舘ガイド会に還元することで、新たなサポート方法を確立します。


    3) 富士登山関係者の結ぶつきをより強めることが可能に

    一つの組織の壁を越えて、山梨県吉田ルートの複数の山小屋や関係施設での写真を収めることで、富士登山に関わる方の繋がりを強め、富士登山に関わるすべての人を応援します。



    【リターンについて】

    5,000円 :公式富士山ガイドによるオンライン富士登山ツアーを提供

    10,000円 :デジタルフォトブック、オンライン富士登山ツアー、

          富士山写真集を提供し、写真集へお名前を記載

    100,000円:ガイド付き富士山1泊2日プライベートツアー(1~3名)、

          写真集セット付き


    他にも、富士山の額装入り写真や海外向けリターンを提供するコースも用意しています。



    【プロジェクト概要】

    名称  : 富士登山の歴史を継ぐ、「ゼロ距離の富士山写真集」制作への挑戦

    期間  : 2021年2月15日~2021年4月16日

    リターン: 富士山頂からのサンクスレター、デジタルフォトブック、

          オンライン富士登山ツアー、完成した富士山写真集、

          プライベート富士登山ツアーなど

    URL   : https://readyfor.jp/projects/zerokyori-mtfujiphotobook



    【オンライントークイベント】

    太子舘ガイド会所属の富士登山ガイドが富士山の魅力を語るオンライントークイベントを下記の通り開催いたします。2020年という歴史上はじめて富士山が開山しない中で発足した、オンライン富士登山ツアーなど3つの富士山に関わるプロジェクトの軌跡や、私たちガイドの富士山への思いなどを語ります。トークイベントの中で、2021年の富士登山の開山状況や山小屋やガイド組織が準備を進めていることについてもお話しします。また、イベントの最後には、富士山ガイドとの懇親会の時間も設けております。


    タイトル: 【参加無料・クイズ賞品付き】富士登山ガイドが語る富士山の魅力

    日時  : 2021年3月21日(日)20時~21時(懇親会21時~22時)

    参加費 : 無料

    主催  : 富士山八合目太子舘ガイド会

    配信方法: Zoom(先着90名)、およびYouTube Live

    URL   : https://readyfor.jp/projects/zerokyori-mtfujiphotobook/announcements/159510



    ■団体概要

    団体名 : 太子舘ガイド会

    代表者 : 宮城 由吾

    所在地 : 〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生2-13-43-215

    設立  : 1989年7月

    事業内容: 毎年、山開きの7~8月に、一合目から山頂までの富士登山ガイドを行う。夏シーズン外には、関東近郊での低山ツアーやオンライン富士登山ツアー、富士登山説明会などを催行している。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    太子舘ガイド会『ゼロ距離の富士山写真集』制作実行委員会

    太子舘ガイド会『ゼロ距離の富士山写真集』制作実行委員会