事前登録者数が30万人突破した戦略SLG三国新作 「覇王の業」の正式配信が本日スタート!と同時に、 超千万円の同盟合戦キャンペーンが開催!

    サービス
    2021年3月11日 12:00

    日本で好評配信中の「ロストディケイド」「三国覇王戦記」「獅子の如く」の開発会社Rastar Games Japan Co., Ltd.は本日(2021年3月11日)、戦略シミュレーション三国新作『覇王の業 ~波乱なる三国志~』(iOS/Android)の正式サービスが開始することをお知らせします。

    本作は事前登録者数が30万人を突破した注目作で、配信直後から総額千万円以上の賞金を獲得できるキャンペーンも開催されています。また、今回はハイクオリティの3Dプロモーションムービーも初公開!

    1


    ●最大規模の同盟合戦キャンペーンが開催、リアル感満載!

    2


    今回、総計2,000万円の最大同盟合戦キャンペーンはサービス開始とともに開催されます。「洛陽に攻略」と「主君様からの良策」二つの部分になります。

    「洛陽に攻略」は、マップの中心にある洛陽本城を占領した同盟から、占領スピードに基づき、1位から3位までを決定し、各同盟から、貢献度が上位50名かつ課金額が5,000円以上のプレイヤーが総額1,000万円の賞金を獲得できるキャンペーンです。

    「主君様からの良策」は本作の攻略に関する作品を募集して「攻略情報の役立ち度」に準じて相応な報酬を支払うキャンペーンです。(作品の形式は動画と文章となる)

    ※詳細な規則は公式サイトで確認してください。



    ●幅広い地図で自分の領地を開拓、リアル感が満載!

    3


    三国志を題材とした本作には、「荊州、揚洲、益州、涼州」などの有名な地域を選んで、城を配置することができます。各地域の地形もリアルに再現されています。

    また、山と川などの地形要素があり、進軍ルート(通路)に影響します。目標土地まで進軍する時間は領地を速く開拓するカギの一つです。



    ●3×3マスで陣形を組み、多様な策略を満喫でき!

    4


    本作は後漢末期から三国時代までの各英傑が登場し、気になる武将を募集して天下統一の野望を叶えよう!戦闘前に「偵察」を行っておくことで相手の陣形などの情報を入手できます。その情報に準じて3×3フィールドの盤で、相克関係に基づき、有利な武将を最大4人まで選択し、陣営を編成して勝利のカギを握ります。

    なお、戦闘結果の画面から「再生」を選ぶと戦闘動画を見ることが可能です。スキルの発動や豪華なエフェクトより臨場感を十分に体験できます。



    ●開拓した領地を通路とし、洛陽を目指せ!

    5


    土地を占領して領地にすると資源を獲得できます。遠距離の土地と城を攻略する時に、所有する領地も進軍ルート(通路)に影響します。

    領地の上限がありますので、自分の戦力を考えて適切なレベルの土地を占領することも重要です。



    ●余った武将を活用して、育成要素にする!

    6


    各武将が特色なスキルを持ち、相性次第で組み合わせれば、劣勢を逆転することが可能です。また、武将を「帰田」(分解すること)させると、「宝物」を獲得できます。宝物の活用も、武将能力を最大限発揮することができます。



    ●OOH掲載決定!写真を撮るキャンペーンも公式Twitterで実施!

    7


    正式配信を迎え、OOH(戸外広告)を実施決定!

    ◆実施情報:

    3月8日(月)~3月14日(日)毎日!

    1. 京葉線(東京駅→蘇我駅):4:55~翌00:22

    2. 京葉線(蘇我駅→東京駅):4:50~翌00:20

    3. 池袋駅中央通路:5:00~24:00

    4. 品川駅自由通路:5:00~24:00

    写真を撮って公式Twitterで記念キャンペーンに参加できます。このチャンスをお見逃しなく!


    公式サイト : https://ryxsgjp.onelink.me/oQDi/dca3dc1c

    公式Twitter: https://ryxsgjp.onelink.me/29am/593fb3d0

    公式Line  : https://ryxsgjp.onelink.me/AOm8/8583aa2a

    Google Play: https://ryxsgjp.onelink.me/n2sS/c60911

    Appstore  : https://ryxsgjp.onelink.me/zop1/362f3bff

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Rastar Games Japan Co., Ltd.

    Rastar Games Japan Co., Ltd.