ジャパン・プロパティーズ株式会社のロゴ

    ジャパン・プロパティーズ株式会社

    ジャパン・プロパティーズリノベーションブランド第一弾  「JP-BASE渋谷松濤」のリノベーション工事を竣工・オープン

    企業動向
    2021年3月16日 09:30

    「不動産で、日本を元気に」を理念として掲げるジャパン・プロパティーズ株式会社(所在地:東京都港区六本木、代表取締役:高 将司、以下「当社」)は、当社所有物件「JP-BASE渋谷松濤」のリノベーション工事を竣工・オープンいたしました。


    JP-BASE渋谷松濤_外観1



    ■「JP-BASE渋谷松濤」をオープン

    当社が所有・リノベーションを手がけた「JP-BASE渋谷松濤」は感性漂う立地や、重厚感のあるしっかりとした建物基盤を活かし、エントランス、屋上、室内をリノベーションした一棟レジデンスです。

    「暮らす」「働く」「遊ぶ」が密接するエリア、「渋谷松濤」に位置し、今の時代に合わせて居住空間に「働く」をミックスさせました。

    SOHO利用としても最適な空間で、ペットとの暮らしも相談でき、敷地内に電動アシスト自転車の貸し出しポートの設置もあります。また、自由に使用できる屋上は開放感があり、リモートワーク中のリフレッシュに最適です。

    現在入居者を募集しており、即入居が可能です。


    JP-BASE渋谷松濤_外観2

    JP-BASE渋谷松濤_植栽アート

    JP-BASE渋谷松濤_内装

    JP-BASE渋谷松濤_屋上



    ■JP-BASE渋谷松濤・エントランスネオンサインへ込めた想い

    JP-BASE渋谷松濤_ネオンサインコンセプト

    JP-BASE渋谷松濤_ネオンサイン

    「暮らす」「働く」「遊ぶ」が隣接するエリアに位置するJP-BASE渋谷松濤


    <HOME>

    〇歴史ある静寂な住まい

     閑静な高級住宅街である松濤から神山町・青葉台などが隣接する

     代々木公園から小規模な鍋島松濤公園などの憩いの場が近い。


    <WORK>

    〇夜も眠らない働く場

     ここ数年で一番変化をしている渋谷

     日本で最もITスタートアップ企業が集い、大型ビルが建ち

     グローバルIT企業も進出してきた。


    <PLAY>

    〇進化する遊び場

     大型商業施設の台頭は渋谷の遊び方を変えつつある。

     その一方でストリートの街並みは少なくなりつつも、

     中目黒・代官山・池尻・代々木上原方面へ移りながら再興されている。


    JP-BASE渋谷松濤_外観3



    ■JP-BASEシリーズとは

    JP-BASEシリーズは昨年11月にスタートした当社のリノベーションブランドです。


    HP: https://jp-base.tokyo/


    現在の日本の不動産は、スクラップ&ビルド(壊して新しく造って)が一般的です。

    “JP-BASE”では、社会通念である「循環」「再生」を用いて、「良いものをしっかり次の時代に残し、新しい物を取り入れていく」ことを考えています。

    今後も都心部を中心にオフィス・店舗・レジデンスのリノベーションを行い、サスティナブルな社会へと貢献してまいります。


    JP-BASE



    ■会社概要

    商号  : ジャパン・プロパティーズ株式会社

    代表者 : 代表取締役 高 将司

    所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木6-7-10

    設立  : 2012年1月11日

    事業内容: オフィス賃貸仲介、売買仲介、アセットマネジメント、

          プロパティマネジメント(不動産管理)、不動産投資

    URL   : https://www.properties.co.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジャパン・プロパティーズ株式会社

    ジャパン・プロパティーズ株式会社