数量限定!東京23区内の室内スポーツのアスリートを対象に 足の骨格矯正に使用する矯正用装具 『オルソティック』を使ったサポートキャンペーンの募集を開始!

    キャンペーン
    2021年4月9日 10:30

    治療院せなかリペア(所在地:東京都北区、院長:関 龍一郎)は、東京23区で活動されているシューズを履く室内スポーツのプレイヤーを対象に、足の骨格矯正に使用する矯正用装具『オルソティック』の診断をはじめとする、数量限定のアスリートサポートキャンペーンの募集を開始いたしました。


    オルソティック セミオーダー モデル:professional


    ■キャンペーン内容

    1. 1チーム限定! 【半年間無料サポート】

     ・オルソティックを使ってチーム力向上を目指します

     ・当院トレーナーを半年間、月1回程度無料派遣!

      (オルソティックの診断・利用支援などを中心に行います)

     ・オルソティックを最大5足まで無料提供いたします。



    2. 10名限定! オルソティック作成時の検査費用が【無料!】

     ・オルソティック初回作成時に必ず行う足の検査費用¥6.030(税込)が無料!

      (オルソティック本体代は別途かかります)


    ※コース1、2ともに【東京23区で活動】されている【シューズを履く室内スポーツ】の方に限ります。

    ※その他詳細につきましては、下記ページに詳しく記載しております。必ず内容をご確認ください。

    ※募集期日:5月28日(金) 23:59まで



    ■詳細・応募はコチラから

    【URL】 https://www.senarepa.com/news_list/2180/



    ■オルソティックとは

    足の骨格矯正に使用する【矯正用装具】であり、靴の中に入れて使用します。

    足は約26個の骨で構成され、それらが身体の重さを支えるために立体的に組み合わさっています。一例として、これらの骨の中心の【距骨(きょこつ)】という骨に捻じりが生じることがあります。

    捻じりが生じることで【足やヒザをはじめとした身体の痛み・運動パフォーマンスの低下】などを引き起こします。


    足の骨 距骨


    オルソティックとはそういった足の骨格の歪みを改善することを目的に、専門の療法士によって診断・作成・処方されるもので、通常の【インソール】とは違う【医療用矯正装具】になります。

    (そのため、インターネット販売や通販では購入ができません)


    【世界大会出場選手(ラグビー、陸上、スキーなど)】や【プロアスリート(MLB、NBA、NFL、ラグビー、ボクシングなど)】にも多くの愛用者がいます。


    当院では

    ・卓球(元実業団選手)・フットサル(ジュニア全国大会出場選手)

    ・バドミントン(地区大会入賞選手)・高校野球(甲子園出場校部員)

    ・フラメンコ(プロダンサー、講師)

    といった競技への処方実績があります。


    足圧センサー



    ■診断、作成、処方

    オルソティックの作成は、始めに骨の捻じれ、症状、生活習慣やプレースタイルなどの確認を行います。

    その結果、個々に形状や素材も異なるオーダーメイド仕様となります。その為、処方には足に関する専門知識が必要になり、専門医師や療法士等のみによって行われます。

    (都合上インターネット販売などは出来ません。)


    ▼診断

    足の骨や関節の歪みを6つの項目ごとに数値化し、捻じれの方向や度合いを測ります。

    他にも関節の硬さ、運動や歩行時の足の使い方も確認していきます。


    ▼作成

    上記を総合的に判断し、靴とのフィッティングや履き心地などを加味しながら作成していきます。

    必要に応じて専用のグラインダーなどを使い整形。細かい調節を行い、最終的に熱形成をします。

    フルオーダーオルソティックの場合は加えて足型をとり、オーダーシートを作成します。


    ▼処方

    フィッティングをした靴に作成したオルソティックを入れ、運動や歩行、実際のプレー動作も踏まえながら最終確認を行います。



    足型作成


    ■スポーツ選手への処方事例

    (1)30代 男性 元卓球実業団選手

    オルソティック:footbionics社製 cushion slimモデル

    シューズ   :andro社製 cross step


    ▼症状、悩み

    プレー中左半身側の感覚が右に比べ薄く、思うようにプレーが出来ない。


    ▼使用結果

    オルソティックを使用する前は、ただ立っている時でも“左足が浮いている感覚”があったが、使用するようになってからは、両方の足がしっかり着いている感覚が出てきた。

    オルソティックの有無でプレーを比較したときには、打球の深さ質、ブロック時の安定感などが向上しているのを感じることが出来た。これからも、オルソティックの効果を試しながら使っていこうと思います。



    (2)20代 男性 卓球選手

    オルソティック:footbionics社製 cushionモデル

    シューズ   :andro社製 cross step


    ▼症状、悩み

    プレー中には前後の動きが苦手。また、意識が上半身に寄ってしまうクセがある。

    日常生活では、長時間歩くと足の裏に痛みを感じる。


    ▼使用結果

    苦手だった前後の動き、特に後方への動きがスムーズにできるようになった。また、課題だった卓球中の足への意識も行きやすくなったように感じている。

    日常生活で感じていた足の裏の痛みも、最近はあまり感じることがなくなってきており、これもオルソティックの効果なのかは分からないが、足のむくみも同時に感じなくなってきた。

    こういった履いている時の変化も感じているが、一番変化を感じているのは“履いていない時”。

    たまにオルソティックの入っていないクツを履くと、逆に違和感を感じるようになった。

    引き続き使って卓球の練習、日常生活共に役立てていきたいと思います。



    ■治療院せなかリペアについて

    東京都北区、東京メトロ南北線王子神谷駅から徒歩4分のところにある下町の治療院です。

    2015年9月【誰しもが健康で「美しく機能的である」を実現する事が私たちのミッションです】をモットーに【ねこぜを整える治療院】として開院。以後、地域の方々を中心に様々な症例に対し施術を行ってきました。


    日本国内では比較的珍しい“オステオパシー”というアメリカの治療法を使った刺激の少ない非常に優しい治療法を得意としています。

    初めて受診されたクライアント様からは「何をされているのか分からなかった」「触っているだけなのに痛みが取れてとても不思議」等、驚きの声を頂いています。


    施術の際には【最新の姿勢測定器】や【足圧センサー】などを併用し、クライアント様の目でも見える分かりやすい説明も心がけています。

    ねこぜを整えるためには足が整うことが不可欠であることに気付きオルソティックを導入。

    施術と並行して200足以上のオルソティックを処方・作成しています。



    ■会社概要

    名称 : 治療院せなかリペア

    所在地: 〒114-0003 東京都北区豊島8-25-3 モロイハイツ101

    代表 : 院長 関 龍一郎

    設立 : 2015年9月

    URL  : https://www.senarepa.com/



    ■出典

    Footmaxx社 HP   : https://www.footmaxx.com/

    foot bionics社 HP : https://www.footbionics.com/

    株式会社Top-Run HP: http://www.top-run.jp/


    卓球選手への処方実績詳細

    (1) https://youtu.be/h2kxC2ZQx1M

    (2) https://youtu.be/DgL9ozPXoMU

    (3) https://youtu.be/ulJnIiihTUM


    臨床足装具学 生体工学的アプローチ トーマス・C・ミショー著 加倉井修一訳 医歯薬出版

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    治療院せなかリペア

    治療院せなかリペア

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    7時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    3

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する 「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」 イベント詳細を発表!

    株式会社YTE

    1時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    4

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    5

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    6

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    2日前