NECビッグローブ株式会社のロゴ

    NECビッグローブ株式会社

    BIGLOBEがツイッタークライアント「ついっぷる」に画像加工機能を追加 ~Twitterの閲覧・投稿、画像の撮影・加工が1アプリ上でできる~

    サービス
    2012年1月19日 14:15

    BIGLOBEプレスルーム

    オリジナル/Bishoku(美食)フィルター
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2012/01/120119-b


    NECビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:古関 義幸、以下 BIGLOBE)は、本日より、手軽にTwitter閲覧・投稿ができるスマートフォン向けアプリケーション「ついっぷる」において、簡単に写真を加工できる画像フィルター機能およびフレーム追加機能の提供を開始します。開始当初は、「ついっぷる for iPhone」および「ついっぷる Pro」(注1)に提供し、今後はAndroid(TM)版向け「ついっぷる for Android」と「ついっぷる Pro for Android」にも提供してまいります。

    「ついっぷる for iPhone」 http://itunes.apple.com/jp/app/id400193255?mt=8
    「ついっぷる Pro」 http://itunes.apple.com/jp/app/id439805104?mt=8


    本機能の提供により、利用者は「ついっぷる」上で、写真の撮影から、加工、投稿までをワンストップで行うことが可能になります(注2)。Twitterクライアントと写真加工アプリを別々にダウンロードし、写真を加工し、改めてクライアントから投稿するという手間が無くなるため、より手軽にTwitterの閲覧・投稿を楽しむことが可能になります。

    このたび提供する機能の概要は下記の通りです。

    1.画像フィルター機能
    トイカメラ風の“Toycam”、クロスプロセス風の“X-pro”、銀残し風の“Seven”、白黒風の“Monochro”、ポップフィルタ風の“Daydream”“Lemon”“Berry”“Pale”といったフィルターに加えて、肌を白く見せる“Bihaku(美白)”、料理を美味しそうに見せる“Bishoku(美食)”など、女性向けのフィルターを加えた10種類のフィルターを提供いたします。本機能では、ワンタッチで特徴のある写真に仕上げることができます。

    オリジナル/Bishoku(美食)フィルター:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24926/a_1.jpg


    2.フレーム機能
    アナログ写真風、フィルム風、グラデーション、TV風など10種類のフレームを提供いたします。画像フィルターと同様に、ワンタッチで簡単にフレームを付加することが可能です。特徴を持ったフレームを使用することで、従来の写真が更に引き立ちます。

    オリジナル画像/Monochroフィルター+TV風フレーム/X-proフィルター+フィルム風フレーム:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/24926/b_2.jpg


    Twitterにおいては、テキストだけでなく食事や動物など、写真を合わせて投稿する利用者が増加しており、BIGLOBEの画像共有サービス「ついっぷるフォト」では、2010年12月から2011年12月の1年間で、画像の投稿数は3倍に、閲覧数は約4倍に増加しています。

    また、「ついっぷる」では、画像投稿サイトへ移動しなくても画像が閲覧できるよう、タイムライン上に写真のサムネイルを表示する機能を開始当初から提供しているほか、人気アパレルブランドとのコラボレーションによる背景画像を提供するなど、ビジュアルでも楽しめる機能を提供してまいりました。こうした取り組みにより、利用者の6割以上が女性、約6割が24歳以下という女性若年層が集まる特徴的な媒体として成長しつつあります(注3)。今後は、女性若年層をターゲットとした映画、料理、ファッションなどとタイアップしたオリジナルフレームの提供や写真投稿型タイアップ企画など、Twitterの拡散力を活かした広告商品の開発を行ってまいります。

    「ついっぷる」、「ついっぷるフォト」をはじめとする「ついっぷるシリーズ」では、今後も利用者のニーズに合わせた機能を強化し、2012年度末までに月間利用者数1,500万人の獲得を目指してまいります。


    BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。

                                     以上

    (注1)「ついっぷる for iPhone」の有料版、350円(税込)。
    (注2)画像投稿先として画像共有サービス「ついっぷるフォト」の利用が必要。
    (注3)「ついっぷる」iPhone版における調査結果

    ※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NECビッグローブ株式会社

    NECビッグローブ株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前