「日常を最高の遊び場に変える工務店」ヒロ建工が 新しいコンセプト“BE LIFE PLAYERS”を掲げて ブランドリニューアル

    サービス
    2021年2月25日 11:00

    埼玉県を中心に一般建築工事、分譲住宅、リフォーム工事の建築事業を展開する株式会社ヒロ建工(本社:埼玉県所沢市西狭山ケ丘1-2420-1、代表取締役:吉澤 広司、以下 ヒロ建工)は、ブランドリニューアルを行いました。



    ■リブランディングの経緯

    ヒロ建工はこれまで、「好みが合う人が集う分譲地FARMER'S VILLAGE」の開発や家庭菜園付き住居、薪ストーブのある暮らしなど、お客様にただ家を売るだけでなく、家での暮らしを楽しむ提案を行ってきました。

    私たちは、ヒロ建工で家を建設していただいたお施主様を“LIFE PLAYERS”とし、これからも沢山の“暮らしを楽しむ”人々を増やし、ライフスタイルを提案していきたいという思いを込め、“BE LIFE PLAYERS”をブランド指針として掲げました。

    また改めて当社のお客様を理解し、おもてなしの目指すべき方向を統一するため、社内でブランディングワークショップを開催しました。


    BE LIFE PLAYERSロゴ

    FARMER'S VILLAGE

    ワークショップ(1)

    ワークショップ(2)



    ■HPの整備

    ブランドのスタンスと方向性を具体的にするために、まずは今まで引き渡してきたヒロ建工のお施主様6名に取材をお願いし、PLAYER'S VOICEとして取材記事をHPのコンテンツとして作成しました。

    薪ストーブのある平屋で郊外暮らし、趣味の釣り道具をいっぱいに敷き詰めた小屋のある暮らし、コーヒーカフェを併設した自宅など、暮らしを楽しむお施主様の日常を紹介しています。


    HP

    https://hirokenkou.co.jp/


    PLAYER'S VOICE(1)

    PLAYER'S VOICE(2)

    PLAYER'S VOICE(3)

    PLAYER'S VOICE(4)


    企画/設計/アートディレクション/構築 SCHEMA担当

    Concept・writing:株式会社Rockaku

    Direction    :浅見 裕

    Agency     :株式会社リクルート住まいカンパニー



    ■お客様へコンセプトブックのお渡し

    ご来場のお客様にヒロ建工のコンセプトに共感していただくため、コンセプトブックを作成。

    スケッチブックになっており、前半には家づくりに対する思いや、PLAYER'S VOICEを一部紹介、後半は打ち合わせ記録のメモとして使用したり、理想の家を自由に描いて楽しむことができます。

    またページの各所にはスタッフがオリジナルで作成したハウスアイコンを散りばめることで、遊び心のあるコンセプトブックに仕上がっております。


    コンセプトブック(1)

    コンセプトブック(2)

    ハウスアイコン(1)

    ハウスアイコン(2)

    ハウスアイコン(3)


    Conceptbook Designer:小山 唯香



    ■株式会社ヒロ建工 会社概要

    商号    : 株式会社ヒロ建工

    代表取締役 : 吉澤 広司

    本社所在地 : 〒359-1163 埼玉県所沢市西狭山ケ丘1-2420-1

    設立年月日 : 1999年5月1日(株式)

    主な事業内容: 一般建築工事業、分譲住宅地等の建設、官公庁、

            不動産業、設計、監理、施工、土地活用

    資本金   : 3,000万円

    URL     : http://www.hirokenkou.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヒロ建工

    株式会社ヒロ建工