東電環境エンジニアリング株式会社

    東電環境エンジニアリング、不要パソコンの買い取り拡大

    技術・開発
    2005年1月20日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年1月20日
                       東電環境エンジニアリング株式会社
    ===================================
           不要となったノートパソコンの買い取りを拡大
    ~「データ消去技術」「パソコン再生技術」を生かし、
                     『エコピュータ』として再生致します~
              http://www.ecoputer.com/main.html
    ===================================
    東電環境エンジニアリング株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:
    星 利樹、以下 東電環境)は、パソコンリサイクル事業の事業拡大を目的とし
    て、仕入先として(2005年1月より)同一機種5台以上の不要パソコンを保有す
    る企業からの買い取りも開始します。

    『エコピュータ』とは、循環型社会に対応した再生パソコンです。“有価物”
    として買い取ったパソコンを、東電環境が今まで蓄積してきた「データ消去技
    術」「パソコン再生技術」により、パソコンとして再生致します。正規のOS再
    導入はもちろん、IT化コストの削減等、お客様のさまざまなニーズに対応致し
    ます。

    これまでの主な仕入先は、大手企業やリース会社に限定されておりましたが、
    パソコンを“廃棄物”として処理するのではなく“有価物”として買い取りリ
    サイクルする事で、現在社会的に大きな課題となっている、環境改善へ貢献が
    できるのではないかと考えます。今後も、お客様の様々なニーズに対応するべ
    く事業展開を行って参ります。


    ◆回収フロー
     1.不要パソコン内容のご連絡
     2.仕入交渉
     3.回収ボックス等でのPC回収(台数等により、弊社より直接回収に伺います)
     4.外観・動作確認
     5.清算

    ◆エコピュータの再生工程
     受け入れ・データ消去作業
       ↓
     クリーニング作業
       ↓
     専用ツールでの動作チェックの確認
       ↓
     正規OSなどの再導入
       ↓
     OSの動作確認
       ↓
     梱包・出荷準備

    参照URL: http://www.ecoputer.com/eco_process.html


    ■会社概要■
     東電環境エンジニアリング株式会社
     URL  : http://www.tee-kk.co.jp/
     設 立: 1955年11月
     資本金: 3億円
     従業員: 1,375名 (2004年3月末現在)
     東京電力グループの“環境総合エンジニアリング企業”として、地球保全を
     テーマに「循環型社会」「暮らしやすい環境づくり」への貢献を目指してい
     ます。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■本件に関するお問い合わせ先■
    東電環境エンジニアリング株式会社 OA事業部:担当 片岡
    E-mail: rpc-order@mail.tee-kk.co.jp
    URL  : http://www.ecoputer.com/
    Tel : 03-5243-9091(OA事業部代表)
    Fax : 03-5664-3394
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース