製造業の在庫管理業務を低コストで効率化! パッケージシステム「QuickLocation」2021年3月リリース ~製造業のDX 最初の一歩は在庫管理から~

    サービス
    2021年2月25日 11:00

    ニュートラル株式会社(本社:名古屋市中区錦、代表取締役社長:小屋 晋吾、以下 当社)は、製造業の在庫管理業務を効率化する「QuickLocation」(クイックロケーション)を2021年3月にリリースする旨を発表いたします。



    1. 背景

    製造業における在庫管理は企業の生命線と言われています。なぜならば部品や原材料が不足すると仕掛品が滞留したり、製造そのものができなくなる可能性があるからです。在庫管理システムを導入すれば効率的な在庫管理ができますが、費用が高いため、導入をためらう企業もあり、いまだに手作業による在庫管理をしている企業もあります。そこで当社は低コストで導入でき、カスタマイズ性も高い、在庫管理パッケージシステム「QuickLocation」をリリースいたします。


    本システムを導入することで、どこに・何が・どれくらいあるのか正確に把握することができ、余剰在庫の削減だけでなく、欠品防止による生産の安定化、さらにその先のAIを活用した需要予測など製造業のDX化を見据えたシステムを構築することできます。



    2. 製造業の在庫管理業務における課題

    ・作業が煩雑なため長時間労働化している

    ・業務が属人化し、作業の効率、正確性が低い

    ・エクセル管理をやめたいが、システム導入コストが高く導入をためらう



    3. 導入のメリット

    ・在庫ロケーションのデータ化によりピッキングや棚卸などの業務が短縮

    ・作業が標準化し、作業負荷が分担され、人的ミスが減少

    ・必要な機能から導入することで、スモールスタートが可能



    4. QuickLocation構成と機能範囲


    作業範囲


    https://service.neut.co.jp/quicklocation



    5. アプリケーションUIプラットフォームBiz/Browserを採用

    ハンディターミナルのアプリケーション開発には、オープンストリーム社の「Biz/Browser」を採用しました。Biz/Browserで作成したアプリは、マルチデバイス・マルチOS対応のため、ハンディターミナルのメーカーやOSを問わず使用することができます。そのため、ハードウェアの入れ替えやシステム改修の際もアプリは継続して使えるため、新たな投資は必要ありません。またOSのバージョン変更などの対応はBiz/Browser側で実施するため、メンテナンスフリーで使い続けることができます。



    ■Biz/Browserについて

    Biz/Browserは、業務システムの画面アプリケーションの開発環境、およびアプリケーションの実行環境を提供する業務システムのためのアプリケーションUIプラットフォームです。



    ■株式会社オープンストリームについて

    オープンストリームはクラウド、ビッグデータ、AI、IoTなどの最先端技術を駆使したインテグレーションと、お客様の課題解決を支援するコンサルティングサービス、業務効率化に貢献する自社製品「Biz/Browser」を提供しています。


    https://www.opst.co.jp/company/profile



    ニュートラルは今後も様々なIT技術と運用ノウハウを駆使し、様々な企業の価値を向上させるお手伝いをいたします。



    【ニュートラル株式会社】

    所在地: 〒460-0003 名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル11F

    設立 : 2000年3月

    代表者: 代表取締役社長 小屋 晋吾

    資本金: 40,000千円

    URL  : https://www.neut.co.jp/



    ※記載の会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ニュートラル株式会社

    ニュートラル株式会社