コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    3館同時企画 「プラネタリウムに満開の桜!桜ウェルカムドームでお花見気分。」 プラネタリア TOKYO  “宇宙はラズベリーの香り”フェア開催! ネット配信 おうちでもプラネタリウム気分。VR配信に新作登場

    キャンペーン
    2021年2月26日 10:15

    コニカミノルタプラネタリア TOKYO、コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City、コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)では2021年3月よりドームいっぱいに広がる桜を見上げることができる、ウェルカム映像を投映いたします。

    プラネタリア TOKYOでは、「“宇宙はラズベリーの香り” フェア」も開催します。

    また、現在上映中のプラネタリウム作品「Starry Globe 世界をめぐる星の旅」が、ご自宅でも楽しめるVRプラネタリウム作品としてリリースされることが決定いたしました。


    ★プラネタリウムで、お花見を。


    星空をお楽しみいただくまでの入場時に、ドームいっぱいに広がる桜を見上げることができる、ウェルカム映像を投映いたします。 

    上映前のため、写真撮影もお楽しみいただけます。

    見渡す限りの桜に包まれるプラネタリウムドームでお花見はいかがでしょうか。

            

    プラネタリウム“天空”(押上)は、東京スカイツリータウン(R)で開催する春休みイベントにあわせ2021年3月1日(月)~4月11日(日)に開催。

    プラネタリア TOKYO(有楽町)とプラネタリウム“満天”(池袋)は

    2021年3月6日(土)~5月12日(水)の長期間お楽しみ頂いただけます。

     

    ★プラネタリア TOKYO 春季限定ドリンク「Sakura Berry Latte」発売!

    「プラネタリア TOKYO」併設のカフェ「Cafe Planetaria」では、春季限定ドリンク「Sakura Berry Latte」販売します。

    桜の香りとベリーをアクセントにクリームチーズを加え、チーズケーキのような味わいに。淡いピンクと舞い散る桜で春を感じる、今しか味わえない優しいラテです。桜ウェルカムドームと合わせてお楽しみください。


    「Sakura Berry Latte」¥770(税込)

    Cafe Planetariaにて3月6日(土)~5月12日(水)の期間販売

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/cafe/

    ※「Cafe Planetaria」は、プラネタリア TOKYO館内併設のカフェです。カフェのみでもご利用いただけます。

    ※館内「DOME2」内ではご飲食いただけません。


    ●「桜ウェルカムドーム」詳細●

    コニカミノルタプラネタリア TOKYO(有楽町)

    開催期間:2021年3月6日(土)~5月12日(水)

    ※カフェはプラネタリア TOKYOのみ

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/event/#event210224_3

     

    コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City(池袋)

    開催期間:2021年3月6日(土)~5月12日(水)

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/event/#event210224

     

    コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)(押上)

    開催期間:2021年3月1日(月)~4月11日(日)

    ※東京スカイツリータウンで開催する「ソラマチさくらまつり」などの春休みイベントと同時期に開催いたします。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/event/#event210218



    ★プラネタリア TOKYO“宇宙はラズベリーの香り”フェア開催! 

    甘酸っぱい果実の香りが宇宙にはあふれています。その正体は「ギ酸エチル」という有機化合物。天然ではラズベリーに多く含まれることから、プラネタリア TOKYOのカフェやショップでは、3月18日より「“宇宙はラズベリーの香り”フェア」を開催し、ラズベリーにちなんだメニューやアイテムを販売致します。この春は、甘酸っぱい“天の川の香り”をお楽しみください。


    Cafe  Planetaria(カフェ プラネタリア)

    天の川銀河で美しく広がる赤い星雲をイメージしたラズベリーのカクテル「エータカリーナ」とノンアルコールカクテル「オメガ」、そして美しく淡く輝く「ミルキーウェイフルーツサンド」を限定販売します。また、大人気の光るボトルドリンク「Starry Bottle-Tea-」でもラズベリーの香りをお楽しみいただけます。天の川を味わうはいかがでしょうか。

    「Milky  Way Fruit Sandwich」 ¥600(税込)

    「Eta  Carina」 (カクテル) ¥880(税込) /「Omega」(ノンアルコールカクテル)¥770(税込)

    「Starry  Bottle」 ¥1000(税込) ※常設メニュー


    Gallery  Plaentara(ギャラリー プラネタリア)

    プラネタリア TOKYO併設ショップ「Gallery Plaentara」では、世界のお茶専門店ルピシアとコラボレーションした紅茶「STARRY TOKYO」や、ハンドソープなど、“天の川の香り”であるラズベリーを使った宇宙でここだけのアイテムが並びます。

    オリジナルのラズベリーレモネードや、煌めく恒星のようにラズベリーがちりばめられたタブレットチョコレートなど、“銀河のどこかにある秘密のお店”で、他にはない、春らしいギフトアイテムを探してください。

    一部アイテムは、オンラインショップでも販売致します。

     

    ▼Gallery Planetaria (ギャラリープラネタリア)公式オンラインショップ

    https://planetaria.theshop.jp/

     

    ●「“宇宙はラズベリーの香り”フェア」詳細●

    コニカミノルタプラネタリア TOKYO(有楽町)

    開催期間:2021年3月18日(木)~

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/event/#event210224

     


    ★おうちで世界旅行気分「Starry  Globe 世界をめぐる星の旅」VR配信決定

    現在、プラネタリア TOKYO(有楽町)、プラネタリウム“満天”(池袋)で上映中のプラネタリウム作品「Starry  Globe 世界をめぐる星の旅」をVR版として販売します。

    本作は、人気声優・梶裕貴さんがプロデューサーを務める人気作品です。

    フランス、モン・サン・ミッシェルの幻想的な街並みと夜空が描く、物語のクライマックスのような景色。

    カンボジアのアンコール・ワットが、夕暮れから暗闇に溶け込む瞬間。

    日本とは表情が違うハワイの天の川や、ニューヨークの街並みで感じる星空など、梶裕貴さんのナレーションで、ひとつひとつの旅に込められた想いを感じつつ、様々な国の魅力をめぐります。

     また、南の島の絶景が楽しめるプラネタリウム作品

    「Starry Island 南十字星を見上げて」も大好評配信中です。

     

    東京になかなか来られないという方、外出ができずストレスを感じている方などなど、皆様、ぜひご自宅でのVRプラネタリウム体験をお試しください。

     

    「Starry Globe 世界をめぐる星の旅」VR

    2021年3月中旬よりDMM VR動画より販売開始

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/event/#event210224_2

     

    「Starry Island 南十字星を見上げて」VR

    DMM  VR動画にて大好評販売中!

    https://planetarium.konicaminolta.jp/vr/starry_island/


    【新型コロナウイルス感染拡大防止策に関して】
    コニカミノルタプラネタリウム株式会社が運営するプラネタリア TOKYO、プラネタリウム“満天”、プラネタリウム“天空”は、新型コロナウイルス感染拡大防止策を施し、営業しております。
    当社が行う感染拡大防止策は下記URLをご確認ください。
    URL:https://planetarium.konicaminolta.jp/covid19/  

     

    【コニカミノルタプラネタリア TOKYO】

    東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9階

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/


    【コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City】

    東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/

     

    【コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)】

    東京都墨田区押上1丁目1番2号 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/

     

     

    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

     

    ★「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」

    (略)プラネタリア TOKYO

    ※「プラネタリア」と「TOKYO」の間には半角スペースが必要です。

     

    ★「コニカミノルタプラネタリウム“天空”/“満天”」

    (略1) コニカミノルタプラネタリウム“天空”/“満天”

    (略2) プラネタリウム“天空”/“満天”

    ※文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は “天空”/“満天” と記述していただいて構いません。

    「」  は使わず、全角クォーテーションマーク “” をお使いください。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社