JNSホールディングス株式会社

    “いつでもどこでもオンラインで仕事体験” ネオス、キッザニア オンラインプログラムの「おしごと道具図鑑」開発業務を担当

    サービス
    2021年2月24日 12:15

     JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田  昌史、以下、ネオス)はこの度、KCJ GROUP 株式会社(以下、KCJ GROUP)が提供する「キッザニア オンラインプログラム」内のコンテンツである「おしごと道具図鑑」の開発業務を担当いたしました。

     「キッザニア オンラインプログラム」は、こども向けの職業・社会体験施設「キッザニア」を運営するKCJ GROUPが提供する、自宅で仕事体験や仕事についての学びを深めることができるオンラインプログラムです。いつどこからでも参加できるというオンラインの特性を活かし、コロナ禍において外出が制限される環境下でも子どもたちに新しい学びの機会を創出すべく、2021年2月4日より提供が開始されました。

     この度ネオスが開発業務を担当した「おしごと道具図鑑」は、動画とインタラクティブなコンテンツを通じて、仕事で使う道具の操作やものづくりの楽しさを体感できる、キッザニア  オンラインプログラム内の新たなサービスです。様々なもの作りを動画で学び、実際に道具を操作して体感することができ、第1弾は金属の「切削」で部品を作ります。コンテンツは今後も順次追加予定となっています。


     開発においては、キッザニアならではの「リアルな仕事体験」をオンライン上でも再現するため、イラストやアニメーションではなく実際の職人や現場の様子を撮影した動画を基に、まるで自分も現場で作業しているような疑似体験ができるつくりにこだわるとともに、当社のもつキッズ向けコンテンツの知見や技術・クリエイティブ力を活かし、企画からデザイン・開発までをワンストップかつスピーディに手掛けております。

     

     ネオスは今後もデジタルコンテンツを活用した新しい学びの形を提供するとともに、教育・学習におけるDXを推進してまいります。

    ≪キッザニア オンラインプログラム「おしごと道具図鑑」について≫

     動画を通じてさまざまな仕事道具を操作しながら、モノを作り上げることを体感するプログラムです。実際の現場でプロフェッショナル達が使う「道具」  について学ぶとともに、「仕事」に対する興味を深めます。

    ※ご利用には、キッザニア  オンラインプログラムへのご登録が必要です。

    ■推奨年齢:8~15歳

    ■対応デバイス: PC、タブレット(Apple iPadのみ)、スマートフォン

    ■第1弾:切削の仕事 ※以降、順次コンテンツ追加予定

    ■「KDDI こどもの学び応援プログラム」により、無償で提供

    ■「キッザニア オンラインプログラム」URL:https://online.kidzania.jp/contents


    <ネオスのコンテンツプロデュース事業について>

     当社ではキャラクターやゲーミフィケーションを取り入れた、“楽しく学べる”エデュテインメントコンテンツを創造しています。これまで積み上げてきたアプリ開発の実績や、WEB・コンテンツ制作からクラウド関連技術まで幅広くカバーする技術力を活かし、様々なユースケースに応じて企画・デザインから開発、品質管理、運用までの工程全てに対応しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

    サービス詳細や事例はこちら:https://edtech.neoscorp.jp

     

     

    <JNSホールディングスについて>

    【商 号】JNSホールディングス株式会社

     【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 市場第一部 (証券コード:3627) 

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.jns.inc           

    【グループ事業内容】

    ◆DXソリューション事業

    ハード・ソフト・コンテンツによるトータルソリューションで社会におけるあらゆるDX化を支援

    ◆X-Techサービス事業

    教育・健康・金融・コミュニケーションなどデジタル技術による新たなICTサービスを提供

     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】

    情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00