(株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD

    『月刊エレクトーン2022年7月号』 2022年6月20日発売

    今月の特集は、【手指・肩・足・腰・全身部位別ヨガストレッチ】と 【「自動伴奏」機能を知る!】

    月刊エレクトーン2022年7月号
    月刊エレクトーン2022年7月号

    月刊エレクトーン2022年7月号は、【1日10分! 体のコリをほぐそう~手指・肩・足・腰・全身部位別ヨガストレッチ】と【A.B.C.(オートベースコード)とAcc.(アカンパニメント)を使いこなそう♪~「自動伴奏」機能を知る!】の2大特集です。

    第1特集【手指・肩・足・腰・全身部位別ヨガストレッチ】。手先から足先まで体全体を使ったパフォーマンスが必要なエレクトーンの演奏。
    そんなエレクトーン演奏のための体のケアとして、手指・肩・足・腰・全身と部位別にヨガストレッチをご紹介いたします。
    ポーズの写真とポイント解説は必見!1日10分のケアで体を整えましょう。

    第2特集【「自動伴奏」機能を知る!】では、講師に坂本有正さんをお迎えして、「きらきら星」を題材にしたA.B.C.(オートベースコード)の種類の説明や、Acc.(アカンパニメント)の役割についてご紹介します。
    また、6月号にて坂本有正さんがアレンジしたOfficial髭男dism「ミックスナッツ」について、どのように自動伴奏を引用したのか、一部公開しました!

    今月の「ピックアップアーティスト」は、6月15日に8thアルバム「OUTLAST」をリリースしたADAM at、4月にメジャーデビューを果たし、ワンマン・ツアーや多くの音楽フェスへ出演するなど、今、注目のバンド、Ochunismのインタビューを掲載。

    今月のスコアは、沖縄を舞台にした朝ドラ『ちむどんどん』の主題歌「燦燦(三浦大知)」、今春話題のアニメ『SPY×FAMILY』エンディングテーマ「喜劇(星野源)」、ゆずの北川悠仁が楽曲を手掛けた、爽やかな朝にぴったりな「サチアレ(なにわ男子)」、『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』主題歌「陽はまた昇るから(緑黄色社会)」、二宮和也が主演の日曜劇場『マイファミリー』主題歌「それを愛と呼ぶなら(Uru)」を掲載。
    “2つのレベルから選べるスコア”は、菅野祐悟アレンジによる劇場版第25弾のメインテーマ「名探偵コナンメインテーマ(ハロウィンの花嫁ヴァージョン)」の中級(6級)用と初級(8級)用を同時掲載。
    また、リクエストで、清涼飲料水のCMソングにもなったTHE BOOMのヒット曲「風になりたい」、初級アレンジはエルヴィス・プレスリー主演映画の主題歌としてリバイバルヒットした「ブルー・ハワイ」、ジャズアレンジは多くのミュージシャンの名演で知られるスタンダード・ナンバー「オン・グリーン・ドルフィン・ストリート」、三原善隆氏による書き下ろしアレンジはコーヒー飲料のCM曲としてもおなじみ「さよならを教えて」、TikTokのダンス動画で再燃中!オリジナルラブの「接吻」を2台のエレクトーンのアンサンブルでどうぞ!最新ヒットからTV&シネマ、アニメ、ジャズとバラエティ豊かな全12曲です。

    エレクトーン唯一の専門誌として、役立つ講座やイベント情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。


    【収載楽曲】
    ●マンスリースコア
    ・燦燦(三浦大知) *NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』主題歌
    ・喜劇(星野源) *TVアニメ『SPY×FAMILY』エンディング主題歌
    ・サチアレ(なにわ男子) *フジテレビ系『めざましテレビ』テーマソング
    ・陽はまた昇るから(緑黄色社会) *『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』主題歌
    ・それを愛と呼ぶなら(Uru) *TBS系 日曜劇場『マイファミリー』主題歌
    ●リクエスト
    ・風になりたい(THE BOOM)
    ●2つのレベルから選べるスコア
    ・<6級>名探偵コナンメインテーマ(ハロウィンの花嫁ヴァージョン)(菅野祐悟)
    ・<8級>名探偵コナンメインテーマ(ハロウィンの花嫁ヴァージョン)(菅野祐悟)
    ●かんたん初級アレンジ
    ・ブルー・ハワイ
    ●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!
    ・オン・グリーン・ドルフィン・ストリート
    ●きれいに弾きたい!We Love CLASSIC
    ・歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より「間奏曲」
    ●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ
    ・さよならを教えて
    ●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア
    ・接吻(オリジナル・ラブ)
    全12曲


    【参考演奏動画の試聴】
    https://www.ymm.co.jp/magazine/electone/
    ※試聴は公開中です(一部楽曲を除く)。

    【別売レジストデータ】 
    ○対応機種:
    ELS-02C/ ELS-02/ ELS-02X/ ELC-02/ ELB-02/ ELS-01C/ ELS-01/ ELS-01X/ D-DECK
    ○データご購入:
    (1)Muma
    (2)ぷりんと楽譜(PCサイト) https://www.print-gakufu.com/
    (3)ヤマハミュージックデータショップ  https://yamahamusicdata.jp/

    商品情報

    月刊エレクトーン2022年7月号

    定価:935円(10%税込)
    仕様:A4判/116ページ 
    発売日:2022年6月20日発売
    JAN:4910020610720
    商品コード:GTM01100458
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTM01100458

    お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または弊社オンラインショップ< https://www.ymm.co.jp >まで。


    【本商品に関するお問い合わせ】 
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
    問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP
    https://www.ymm.co.jp


    ★月エレマンスリーライブ~月刊エレクトーン7月号~

    月に一度、極上のライブが自宅にやってくる!

    豪華出演者による月エレ掲載曲の生配信ライブを開催!
    ヤマハデモンストレーターや、プレイヤーによる演奏と楽しいトークに加え、アレンジや演奏のポイント、記事の紹介など、他では聴けない内容が盛りだくさん。お見逃しなく!

    ■配信日 :6/20(月)
    ■時間  :19:30~
    ■料金  :無料
    ■配信  :https://www.youtube.com/watch?v=e0wJWhtMxlI
    ■出演者 :小林 武、松井 宏行

    <お問い合わせ先>
    ヤマハミュージックジャパン ELマーケティング課 TEL:03-5488-5443

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    『月刊エレクトーン2022年7月号』 2022年6月20日発売 | (株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD