エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    1500人に聞く「イメージにギャップがあった仕事」調査 ー『エンバイト』ユーザーアンケートー

    働いてみて最もギャップを感じた仕事、 トップ3は「接客・販売」「事務・オフィスワーク」「軽作業」。 ギャップを感じた後の仕事探しで意識したいのは 「何事も体験してみる」「先入観を持たないようにする」。

    調査・報告
    2021年2月10日 16:45

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する”派遣型のアルバイト”を集めた求人サイト『エンバイト』( https://hb.en-japan.com/ )上で、サイト利用者を対象に「イメージにギャップがあった仕事」に関するアンケートを実施。1,587名から回答を得ました。以下、結果をご報告いたします。


    調査結果 概要


    ★ 56%が「仕事をする前のイメージと、実際に経験してからのイメージが変わった仕事がある」と回答。

    ★ 働いてみて最もギャップを感じた仕事、トップ3は「接客・販売」「事務・オフィスワーク」「軽作業」。

    ★ ギャップを感じた方が、今後の仕事探しで注意しようと思ったのは「何事も体験してみる」「先入観を持たないようにする」。


    調査結果 詳細


    1:56%が「仕事をする前のイメージと、実際に経験してからのイメージが変わった仕事がある」と回答。(図1)


    「これまでに、仕事をする前のイメージと、実際に仕事をしてからのイメージが変わった仕事はありますか?」と伺ったところ、56%が「ある」と回答しました。


    【図1】これまでに、仕事をする前のイメージと、実際に仕事をしてからのイメージが変わった仕事はありますか?


    2:働いてみて最もギャップを感じた仕事、トップ3は「接客・販売」「事務・オフィスワーク」「軽作業」。(図2)


    これまでにイメージとギャップを感じた仕事が「ある」と回答した方に、最もギャップを感じた仕事を伺ったところ、第1位は「接客・販売」(23%)でした。次いで、「事務・オフィスワーク」、「軽作業」(それぞれ12%)が並びました。具体的なコメントもあわせて紹介します。


    【図2】これまでにイメージとギャップを感じた仕事が「ある」と回答した方に伺います。最もギャップを感じた仕事をひとつ教えてください。


    「接客・販売」と回答した方

    ・対応力が求められる仕事だった。(19歳男性)

    ・マナーや言葉遣いが身についた。(21歳女性)

    ・実際は沢山の勉強をコツコツする時間が大半で、華やかなのはほんの一面だった。(42歳女性)


    「事務・オフィスワーク」と回答した方

    ・良くも悪くも人と接する機会がかなり多かった。(24歳男性)

    ・高いスキルがいると思いすぎていた。(37歳女性)


    「軽作業」と回答した方

    ・作業は簡単でも同じことの繰り返しなので忍耐力が必要だった。(22歳男性)

    ・座ることができない、動きっぱなしの現場もある。(33歳女性)


    3:ギャップを感じた方が、今後の仕事探しで注意しようと思ったのは「何事も体験してみる」「先入観を持たないようにする」。(図3)


    これまでにイメージとのギャップを感じた仕事が「ある」と回答した方に、今後の仕事探しで注意しようと思ったことを伺いました。第1位は「何事も体験してみる」(54%)、第2位は「先入観を持たないようにする」(42%)でした。ギャップを感じたことをネガティブに捉えず、経験を糧として今後の仕事を探す方が多いようです。


    【図3】イメージとのギャップを感じた仕事が「ある」と回答した方に伺います。今後の仕事探しで注意しようと思ったことを教えてください。(複数回答可)


    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『エンバイト』 ( https://hb.en-japan.com/ )を利用しているユーザー

    ■有効回答数:1,587名

    ■調査期間: 2020年11月26日~2021年1月25日


    “派遣型のアルバイト”を集めた求人サイト『エンバイト』https://hb.en-japan.com/

    派遣型のアルバイト情報をご紹介する、キュレーションアルバイトサイトです。時給1200円以上をはじめ、単発&日払いや時短シフトなど、さまざまな働き方に合う、派遣会社ならではのアルバイト情報を多数掲載。従来型の検索による探し方だけではなく、AIを使ったレコメンドに加え、編集スタッフが探し出したおすすめ情報をお届けします。また「応募」の心理的なカベを越えやすいように、募集先企業側からも「面談確約」や「応募歓迎」が届く仕組みを加えました。


    ==============================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社

    広報担当:大原、松田、清水、関、星

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3347-8525

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名:エン・ジャパン株式会社

    URL:https://corp.en-japan.com/

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職:https://employment.en-japan.com/

    エンエージェント:  https://enagent.com/

    ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

    エンジニアHub キャリア:https://eh-career.com/

    エン派遣:https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/

    エンバイト:https://hb.en-japan.com/

    エン 社長候補:https://en-shachokoho.en-japan.com/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard:https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【オンライン型リファレンスチェックサービス】

    ASHIATO(アシアト):https://ashiatohr.com/

     

    【情報サイト】

    en Lighthouse:https://en-hyouban.com/

    キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/

    人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ==============================