京都流 建物再生計画

    サービス
    2005年1月12日 12:00

    報道関係者各位                      2005年1月12日
                             有限会社京都職人気質

                   京都職人気質
        キョウトショクニンカタギのコンバージョン&リノベーション
            プロジェクト名 《キッチリ&カッチリ》
               http://www.cafe-smile.com/


    デザイン事務所の有限会社京都職人気質(プロデューサー ムラタカズヤ)は、
    従来のコンバージョンやリノベーションでは度外視されていた、転用・転売時
    の資産評価という将来の方向性までを視野に入れた、リデザインプロジェクト
    を手掛けています

    リデザインプロジェクト『キッチリ&カッチリ』は、高資産価値の創造とシン
    プルデザイン物件として手がけています。


    ●コンセプトは
         “新築以上、それ以上。キッチリ&カッチリ。徹底的”

    巷でよくあるコンバージョンやリノベーション物件は、既存の建物の内側を剥
    がしたり、はつったりしてデザイン性が高い様に見せていますが、改築資金を
    掛けるにも関わらず、金融機関に対しての資産評価を下げてしまう例が後を絶
    ちません。また、売却時でも中途半端に手を入れた物は、大きく損をします。
    そこで京都職人気質は、デザイン会社や建築家がよく行う設計やデザインから
    始めるのではなく、物件自体の資産評価から検証に入ります。
    用途転用した時の収益性、金融機関への対応も考慮した資産価値上昇、資金調
    達も考え合わせ、プランニングし、建築家はもちろん、土地家屋調査士、税理
    士、など各分野のプロとチームを組んで、所有者に対して最大限、資産価値と
    収益性両面が高まるように企画を立ち上げていきます。


    ●費用対効果が高い

    具体例として京都職人気質が手がけた〔チャドの家〕を例にとってご説明します。

    築30年RC2階建住居付、敷地面積50坪の古物件を1,060万円で所有者より購入し、
    京都職人気質が900万円掛け、全改装し、2,800万円で一般顧客に売却しました。
    この時点で京都職人気質は840万円の粗利を確保しました。
    又、改装後金融機関の担保評価は3,000万と算定され、資金調達面でも購入者
    は高待遇を受けることができました。
    賃貸物件としても月額15万円の賃料で貸せる市場性を持っています。
    年間利回り約6%を確保でき、築年数が古い為に、次期転売価格も横ばい状態
    と予想されます。
    京都職人気質のプランニングの付加価値が粗利益を増大させます。
    今回の事業主は京都職人気質でしたが、本来であれば、一般の方が、中心とな
    り企画を進めていきます。個人の資産強化になります。

    現在、京都市山科区のsawarabicubeでは、モデルルームとして、皆さんのご来
    場予約をホームページより承っています。


    ●今後の展開

    個人住宅はもちろん大規模マンション等のコンバージョン&リノベーションの
    提案や新築物件でも高資産価値物件の提供を続け、今後考えられる金融情勢や
    不動産ファンド及びリートなども視野に入れ、女性にやさしいデザインとファ
    イナンシャルプランの両方の強みを生かし、質の高いサービスと企画を提案し
    ます。

    詳細は弊社ホームページをご閲覧ください。
    web http://www.cafe-smile.com/


    ■本件に関するお問合せ
     有限会社 京都職人気質 デザイン事務所  担当 ムラタカズヤ
    所在地   京都市上京区堀川中立売角
    電話    075-415-2022
    ファクス  075-415-1412
    メール    kaz@rf6.so-net.ne.jp

     

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社京都職人気質

    有限会社京都職人気質